• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZOO☆のブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

赤城サンでなく赤城ヤマ

赤城サンでなく赤城ヤマ絶好のドライブ日和、ツーリング日和が続いている今日この頃ですね!
拝見させていただいてる皆さんのブログもそうした内容が多くて、つい刺激され自然に恵まれた道へと早くステアリングを向けたくなります。

そんな私も、少し前のことなんですが、フラッと思いつきで山に行ってきました。

ちょうど、その日の朝、みんカラの「何シテル?」で、みん友さんも同じような境遇にあることが判明。

方向も比較的一緒だったので、タイミング合えば、落ち合えればいいですね!”
目的地は赤城山(サン)…でなく、正式名は赤城(ヤマ)だそうですね(^^;)

ただ出発が遅かったので、会うのは難しいかもなとも思ってたのですが、運よく!?そのお方は出発が遅れてしまったということで、タイミングが合ってきました。

気持ちよく山道を走りながら、ワクワク感が増します。途中、電波の繋がらないエリアが多く、交信の問題が多々アリ……(汗汗)。

途中からどこら辺行けば分かりませんでしたが、迷いながらも山道は裏切らない(笑)すなわち、そんな時でもスポーティー走行を楽しめたということ。

15キロほどロスとも言うが、その分走りを楽しめたとも言える道を味わい、勘で発見しましたヨ。


2代目NB型マツダ・ロードスター1800RSに乗っているrodosukeさん。

ブログやメッセを通じての交流はありましたが、お会いするのは2回目です。

缶コーフィー片手に一通りお喋りして、やっぱりチャッチャと緑に囲まれた道路を走らなくちゃネ(^ ^)/

せっかくなので、クルマ交換っこ♪

ワタクシはロードスターをドライブ。一言で爽快!
まず言わずもがなオープンの気持ちよさ。そしてやっぱり、軽量、コンパクト、ショートホイールベースからくる寸法設計の特長。
エンジンは1.8ℓの145ps・16.6kg・mのスペック。以前、私は初代ロードスター1.6ℓを半年ほど乗ってましたが、不満だった1.6ℓの120ps・14.0kg・mより全然トルクフルで、”これならイイナ”と思いました。
アクセルもブレーキもステアリングの操縦性も私のポルシェと異なって、滑らかで軽快。同車のキャラとシンクロしてイメージとハズレがないですね。この肩肘張らないような自然なスポーツが魅力と味わいました。※ケツが出ちゃっても、”おぉ、楽しい”って笑えますしね。

もうひとつ。
自分のクルマが走ってる姿見るのはタマラナイ!なんだ~、なかなかオレのクルマ、カッコイイじゃんか(*^ ^*)
一人、ナルシストになれました。

というわけで、オープンのロードスターを楽しめて、目前と背後を走っている愛車の姿も見れて、一粒で二粒オイシイとはこのことですわね☆★

そうこうしてパーキングに到着。

 


するとrodosukeさんのお知り合いが偶然いらして、私もご挨拶して会話タイム。


午前中に滋賀高原行ってきて、夕方は赤城山にやってきた走りマニア!?な♪pla♪さんです。赤城の一本わき道にある通称オプションコースで、 "男気TAXI 開催”。隣にrodosukeさん。

今度は♪pla♪さんを通じて、後からやってきた赤城の主!?らしき重鎮のようなランエボⅥ/RSの方、5型FD乗りの女性ドライバーさん、ワイドフェンダー化に660ccからボアアップした白ナンバーのカプチーノの方など、人が人を呼び新参者の私に皆さん気さくで、もろもろ雑談を楽しめました。! 
初対面時から話していて波長が合う(と私は勝手に思ってる)rodosukeさん繋がりで、仲間の輪が拡がります。

思わず、ココロで叫びました。アカギサイコー、いやグンマサイコー♪と…。

また、皆さんとお会いできる機会を楽しみにしてます。

最後に、記念のキメカット。
Posted at 2012/10/16 20:47:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

KAZOO(かずー)☆です。 小さい時からクルマ好きで、学生時代にカートレースをかじってからの愛車は、スポーツタイプからワゴン、SUVまで国産・外車を織り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 345 6
789 101112 13
1415 1617 1819 20
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 18:52:32

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1999 PORSCHE911Carrera(Type996・6MT) BODYCOLO ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
日常用途での足、趣味のサーフィン用として活躍してくれています。経済的で○です。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
私が免許を取り2年後、家の車を親と私の共同で乗れるクルマをということで、レガシィツーリン ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
兄のお下がりの国産ハッチバック、親と共同のワゴンから、初めて自分のお金で購入した、実感の ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation