• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZOO☆のブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

チェコ大統領選出馬の日系人が乗る愛車って…

チェコ大統領選出馬の日系人が乗る愛車って…チェコの大統領選挙で、日系人のトミオ・オカムラ氏(東京の板橋出身だって)が有力候補とか。

その注目を集める氏が、上院議員となり初登庁の日に愛車のアストンマーチンV8 VANTAGEでカッコよく参上した様子がTVニュースで流れていました。

注目は、その”オレンジ”のVANTAGEです。

これって、、限定車の「N400」では!?

鮮やかさの中に落ち着いた色合いも見せる「カルーセルオレンジ」であれば、N400だけの特別塗装色です。

興味があったので、YOUTUBEでおさらいしてみました。

まず、フロントバンパーのグリル形状が現行モデルなので、N400でないですね(残念)
色合いに少々違和感のあったボディカラーは、現在ラインナップされる設定色「マダカスカルオレンジ」のようです。


なお、ついでなので触れると、限定車だった「N400」とはニュルブルクリング24H耐久レースでの功績を讃えた記念車。 ”N”はニュルの頭文字。400は最高出力を示します。当時の標準車は380PSの最高出力でした。

エクステリアでは、バンパーグリルやフェンダーダクトがブライトシルバーメッシュになり、ニュルのコースを象ったグリーンのエンブレムがリアに装着されます。

コレは"N400 ROADSTER"
        ↓

by 自分担当ページ


そういえば先週、移動と荷物運びの右腕となっているファンカーGO!のブレーキランプ(左側)が切れていることが発覚。 人に教えてもらったワケで、たまに誰かに見てもらわないとだめですな。

国産車のごく普通の消耗品パーツは、近所のホームセンターでカンタンに手に入るからラク。

そして両側で344円なり<安っ!>


右側もけっこうな黒さで寿命近かったです。
Posted at 2012/11/23 17:07:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

KAZOO(かずー)☆です。 小さい時からクルマ好きで、学生時代にカートレースをかじってからの愛車は、スポーツタイプからワゴン、SUVまで国産・外車を織り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
4 5 678910
1112 13141516 17
1819202122 2324
25 26 272829 30 

リンク・クリップ

フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 18:52:32

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1999 PORSCHE911Carrera(Type996・6MT) BODYCOLO ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
日常用途での足、趣味のサーフィン用として活躍してくれています。経済的で○です。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
私が免許を取り2年後、家の車を親と私の共同で乗れるクルマをということで、レガシィツーリン ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
兄のお下がりの国産ハッチバック、親と共同のワゴンから、初めて自分のお金で購入した、実感の ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation