• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZOO☆のブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

ケツの仕様変更完了!

ケツの仕様変更完了!本日!?、金曜だから正確には昨日に、仕上がったクルマを引き取りに行ってきた。

この日は午前中、4年ぶりくらいに自分自身の特定健診受けてきた。身体に異変や不安は自分ではないけれど、こーゆーのはちゃんと受けといたほうがいいなあ~、とも思ってはいたし、周囲の「そろそろ受けといた方がいいよー」の声が背中を押したカタチです。

たぶん、どこも問題ないはず。結果は後日ですが本日分かっているのは身長、体重、血圧が70~110ということくらい。そして今回は採血痛かったな。長かったし(~ ~;)


夕方5時過ぎ、ご対面。

現車見るまでは正直少し不安だったけれど、”なかなかイイじゃんよ♪”と、まずは満足です☆


付属の小さく細いボルト、取り付け位置だと強度が不安ということで、特別に大き目のボルトと取り付け位置の工夫、シーリング剤等で真心伝わる取り付けをしていただきました。これでダウンフォースがグワッと掛かっても安心です。
またシルバーだったcarrera4用エンジンフードは、もちろん裏側の袋状に隠れた部分までゼニスブルーMです。


なお、当初から気になっていたのは重量。これまでの「エンジンフード一体GT3タイプウイング(FRP製)」に比べ、今回の「純正エンジンフード+社外リアウイング」は持った感じ、1.7~1.8倍くらい重い印象だったのです。 
実際重さで目視による車高変化は認められないし、理論的には運動性能をスポイルする要素だけど、新たなルックスがそれとを相殺してくれるからまあいいや(笑)

仕上がり満足、応対も親切で良心的でした。
鈴木自動車さん、ありがとうございました。黄色い小悪魔☆彡さん、ご紹介に感謝です

(有)鈴木自動車HP
http://www.suzuki-car.co.jp/index.html

ブログ
http://ameblo.jp/suzukijidousya-bp/

リアウイング・カーボンシートラッピング
Special Thanx to にゃん☆ぱらさん
 

実際に装着してみるとなかなかの面積と角度でダウンフォースも掛かりそうな気がし
ます。真横のスタイルもイイ! と自分では思ってる☆



そういえば3ヵ月近く前にFサイドのターンシグナルレンズをスモール連動のポジション点灯化した。俗にいうUSスタイルには欠かせない!?仕様。
夕方~早朝までの点灯期間、色気あるワンポイントと捉えてマス。


☆以上、約2週間ぶりの996carreraの運転感覚はとてもナイスな味わいでした☆






Posted at 2013/08/31 03:08:19 | コメント(15) | トラックバック(0) | ポルシェ/メンテ&イジリ | クルマ

プロフィール

KAZOO(かずー)☆です。 小さい時からクルマ好きで、学生時代にカートレースをかじってからの愛車は、スポーツタイプからワゴン、SUVまで国産・外車を織り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
111213 1415 1617
18 192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 18:52:32

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1999 PORSCHE911Carrera(Type996・6MT) BODYCOLO ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
日常用途での足、趣味のサーフィン用として活躍してくれています。経済的で○です。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
私が免許を取り2年後、家の車を親と私の共同で乗れるクルマをということで、レガシィツーリン ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
兄のお下がりの国産ハッチバック、親と共同のワゴンから、初めて自分のお金で購入した、実感の ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation