• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZOO☆のブログ一覧

2012年11月01日 イイね!

郊外まったりCRUISE

郊外まったりCRUISE昨日の午後、時間がポッカリ余っていたんで馴染みのあるところに。

用件は電話でも済んだのですが、最近明るい時間帯に”P”に乗ることがなかったので”乗りたいなあ”と急に思いつき午後3時、繰り出しました。

危惧は10月31日の月末ですから道中の渋滞です。
しかし、むしろ五十日の前日、30日が混んでいたのでしょうか。

渋滞につかまることなく、流れています。

もう、ひたすら国道を北上(下り方面)です。

軽く10cmくらい下げたサイドウインドウから差し込むちょっとひんやりな風とエンジン音、新たに取り込んだミュージックをBGMに、ゆったり心地イイドライブ♪

約束の時間制限もありません。ふだんなら、”右車線空いた”、”次は左車線が抜けた”などと、せかせか前を急ぎがちですが、肩の力を抜いて車線キープ。よほど、走行中車線が潰れない限りはウインカー出して車線を跨ぐことはしません。

皆さんも経験あると思うのですが、余計なことしないでそのまま走っていた方が、前走車や信号に引っ掛からずスムーズに巡航キープできちゃったりするものなんですよネ。
せかせか車線変更を繰り返し、その先の信号が赤なのに信号青のたんびにダッシュしている車両を尻目に、前に行けちゃうみたいなww

実際そのもので、信号をいくつもタイミングよくスルー。目の前の眺めはクリーン。時速60キロ前後、2300回転くらいで流しているペースでも、しっかり運転の悦びや愉しみがあります。

こうした状況、
ひとりで市街地、郊外で楽しむには上には上のモデルがあっても、「carrera」で良かったのかもなあ、と実感できます(^^)

例えば、これまでスピードレンジの高いコースでさらに自車よりプラス250PSもあるようなハイパワー車と足並みそろえる為に!?、愛車との対峙は”命令””要望”の叩きつけ。
それこそ尻を叩いてみたいな乗り方も。。こうなると、楽しい基本でも時としては楽しめる領域を馬力換算で何十馬力と逸脱してるワケですよね(汗)

しかし、昨日は国道を真っ直ぐドライブでしたが、クルマを、運転を、味わいながらの”対話”でした。

久々にフツーに出かけて、愛車の996カレラ、何気ないドライブ、改めてやっぱり良いなあ~と思いました。

ヒーターもまだONしなくて大丈夫。冬に向う夕暮れも、雄大な雰囲気かもし出してますし良い時期です☆













Posted at 2012/11/01 11:53:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

KAZOO(かずー)☆です。 小さい時からクルマ好きで、学生時代にカートレースをかじってからの愛車は、スポーツタイプからワゴン、SUVまで国産・外車を織り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
4 5 678910
1112 13141516 17
1819202122 2324
25 26 272829 30 

リンク・クリップ

フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 18:52:32

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1999 PORSCHE911Carrera(Type996・6MT) BODYCOLO ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
日常用途での足、趣味のサーフィン用として活躍してくれています。経済的で○です。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
私が免許を取り2年後、家の車を親と私の共同で乗れるクルマをということで、レガシィツーリン ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
兄のお下がりの国産ハッチバック、親と共同のワゴンから、初めて自分のお金で購入した、実感の ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation