• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月15日

カーペットボタン・ベース交換

運転席側の左側のプラ製のカーペット固定具が割れたため、交換が必要でしたが、みんからお友達のやすおきさんに教えていただいて、Techno Toy Touring製の金属(アルミ)製に交換しました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/786698/blog/34887951/

純正は非常にボロいので、清掃でカーペットを何度かはずしたりするうちにもげました。残り3か所はまだ大丈夫でしたが、いっしょに全部取り替えました。1か所終わった時点で、少し心が折れそうになりましたが、健常な所でも、結構簡単にニッパーで割れたので、かなり脆弱な印象を受けました。結果的には取り替えておいてよかったです。




プラ製のベースは接着剤でくっつけてあるのでこれを取り除くのが、非常にしんどかったです。ニッパーで破壊しました。そうすると、リベットをなんとか下に落として外すことができました。


こわれたボタンと、はずしたリベット




いやー、金属製はいいです。固定は、御教授いただいた通り、(ナフコで買ってきた)M5*10mmの超低頭ネジ+大きめのワッシャーで固定しました。


これで、カーペットの清掃での取り外しにもそれほど気を使わなくてよさそうです。
やすおき様、ありがとうございました。
ブログ一覧 | ロータス | クルマ
Posted at 2015/02/15 19:16:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

12345
R_35さん

パンク。
.ξさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

この記事へのコメント

2015年2月16日 17:59
お役にたてて良かったです(^-^)
コメントへの返答
2015年2月19日 23:13
カキコおよびご指導ありがとうございます!運転席の左側のプラグは、すぐに緩んでいたんですが、今回のアルミ製はいいです。全然緩まなくて頑丈です~。

プロフィール

「まさぶ」です。かなりメタボですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータス Exige RGB 2012年7月初旬に納車されました。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
過去所有の車です。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
通勤の足車でした。RS以外では珍しい、純正アルミ付の中古をしつこく探して購入しました。E ...
フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
約12年ほど所有していました。91年の最終式で走行距離は奇跡に近いくらい少なく、エンジン ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation