• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月04日

調整用CD

が欲しくて、サウンドチューニングMasterを購入。





書籍にCDがセットなんですケドね、、、


CD取り外して書籍だけでしまおうとすると、


カバーがCD分の厚みを含んでるので、書籍だけだとガバガバ。





個人的に不便。





ランキング参戦中!ポチッとしてちょ。

有名ブログ☆ランキング クルマ専門ブログランキング

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/11/04 19:53:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

充実した土曜日
nobunobu33さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

8月9日の諸々
どんみみさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年11月4日 20:56
コレ、今日たまたま本屋さんで見ましたよ!

へぇ~~ こんなん売ってるんや~ なんて思ってたんですが、実は買っちゃうか悩んでいたりして!(爆

コメントへの返答
2009年11月5日 8:47
調整用CDとかほとんど売ってないし、それが1500円で買えるなら激安即買いでつw

サウンドチューニングのマニュアルとしてもオススメですよん。
2009年11月4日 22:10
おいらの鈍耳にチューニングは不要!
掘り出し物のSPの調達と、無謀な穴あけ取り付けがしたいだけ・・・

ただ、目が肥えてフルセグ逝っちゃいました~
(まだ箱の中ですが・・・)
コメントへの返答
2009年11月5日 8:49
内蔵アンプでも定位やEQいじれば立派なチューニングですョ。

先日の1000円SPを拝見して、SPとしてではなくアルミフレームだけが欲しいと思いました(わら

フルセグイイなぁ・・・
2009年11月6日 17:40
カバーおかしいよね!
潔く捨てましたw

本とセットで1500円!ほんと安いね。
でも内容はIASCAの方がいいかなァ。。。
周波数の調整用としてはいいけど
サンプル音源(音楽)が入ってたらよかったのに。
コメントへの返答
2009年11月6日 18:02
おぉ、、、同意が得られて良かった(わら

普段聞かないジャンルのサンプル音源とかね。
準備するのメンドだもん。

IASCAのて何入ってんの???


あーあと、家の5.1chのTAを調整するための音源欲しいなぁ。
dtsなサンプル音源とか。

プロフィール

「夜遊びしてた」
何シテル?   07/27 02:07
2011年3月に、モビリオから乗り換えました。 ユーロな純正風メイクをコンセプトに低コストでコツコツやってます。 みんカラでは、メインブログに書かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テクノラティプロフィール 
カテゴリ:アクセス解析
2007/04/24 22:17:27
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:アクセス解析
2006/09/02 04:33:00
 
有名ブログ☆ランキング 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2006/08/19 11:18:47
 

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッドデビュー。
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
初めて自分で買ったクルマです。
その他 その他 その他 その他
画像保管庫用。 中身は無いでつ。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation