• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月01日

インチダウン

インチダウン 17インチから14インチにダウン。


ビックリするくらい乗り心地イイね(わら



街乗りでも高速でも、ちょー快適。











ウソでつ。

一時的にスタッドレスが必要で、トミちゃんに借りただけ。

所用後に17インチへ戻したら、劣悪な乗り心地に戻りますた(ばく





ランキング参戦中!ポチッとしてちょ。

有名ブログ☆ランキング クルマ専門ブログランキング

ブログ一覧 | モビリオ | クルマ
Posted at 2009/12/01 12:00:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨蜃気楼✨
Team XC40 絆さん

今日から7月です😃
港塾さん

4000いいね!記念
Hyruleさん

ブラック企業からホワイトへ
brown3さん

朝霧高原へ
R_35さん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年12月1日 14:14
おやっっと思ったのは一瞬だけでしたw(ワラ

15もいいですよw燃費も乗り心地もゞ( ̄ー ̄ )イイッ

うちのモビ君はもう少ししたら、タイヤサイズアップで車高もアップさせます( ´△`)アァ-


コメントへの返答
2009年12月1日 14:41
ウソではないんですけどネ。
一時的なだけで(わら

いやぁバネ下重量と扁平率は大事だな、と。。。

あ、インチダウンしたら車高も下がって、自宅駐車場の出入りでガッツリ腹擦ったのはナイショw
2009年12月1日 20:28
このアングルじゃ、
後だけ無限でもいい感じですね。

コメントへの返答
2009年12月2日 14:23
ンー、やっぱりリアだけ一段下がってマスょ。
あと2cm詰めたいデスww
2009年12月2日 10:03
東北のおねぇちゃんに会いに逝ってたのね。。。。(ばこ~ん。

何気に「レーシーだ!」と、思うのはワタスだきかな?>14インチ

まっま、Dさんは劣悪がo・・・・(医科授祝



コメントへの返答
2009年12月2日 14:26
そっそ。
わざわざスタッドレス履いて、おねぇちゃん遠征でつ(違っ

多分ホイールデザインがレーシーなだけかと・・・。

もちろんワタクシは劣悪がすk(わら
2009年12月6日 6:42
遅コメ ^^;;

全然乗り心地違うよねぇ~(ワラ
なんつたって、40~65だもんね~

やっぱす、バネ下と扁平率は大事ッスね!

でも、もっと大事なのは み・た・め!(ワラ

コメントへの返答
2009年12月8日 9:02
えぇ、見た目だけは譲れませんw

プロフィール

「夜遊びしてた」
何シテル?   07/27 02:07
2011年3月に、モビリオから乗り換えました。 ユーロな純正風メイクをコンセプトに低コストでコツコツやってます。 みんカラでは、メインブログに書かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

テクノラティプロフィール 
カテゴリ:アクセス解析
2007/04/24 22:17:27
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:アクセス解析
2006/09/02 04:33:00
 
有名ブログ☆ランキング 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2006/08/19 11:18:47
 

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッドデビュー。
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
初めて自分で買ったクルマです。
その他 その他 その他 その他
画像保管庫用。 中身は無いでつ。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation