• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月25日

要チェックですぞ!!

来月から、放置車両の新たな取り締まり方法が施行されますね。


とは言っても、どこがどうかわるの?

という疑問は当然出てくる。


そこで、警察庁がサイト作ってます。


 ・新たな違法駐車対策について


ココを見てますと、イイ情報がありましたよ。

「全国の駐車監視員活動ガイドライン」というリンクをクリックして、アナタの居住区のリンクをたどってください。

どこを重点的に取り締まるのかをマップ化してくれてますw

いやぁ親切!!



早速、ワタクシも自分の居住区を見てみましたが、、、

自宅周辺はいきなり最重点路線。


こらおちおちコンビニも寄れませんがな・・・。
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2006/05/25 12:35:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

娘の車
パパンダさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2006年5月25日 13:09
駅周辺の「自動二輪・原付を含む」が痛い
コメントへの返答
2006年5月25日 13:31
痛すぎますね。。。

二輪であるメリットが皆無です・・・。
2006年5月25日 16:12
それにしちゃ~自動二輪の駐輪場って
ないんだよね~
原付とチャリばかり・・・矛盾してない?
コメントへの返答
2006年5月25日 16:21
あ、なんか話聞きましたよ。

登録台数に比べて、駐輪場が少ないって。
いや、少ないっちゅーか、無いに等しい比率だとか。

運送業者が取り締まられると困るとか言ってますが、バイクに乗る人はもっと困りますよね、、、

どないせーっちゅうねん・・・。
2006年5月25日 18:45
とても参考になりました!^^
自分のトコは最重要路線&最重要地域でした(><)
コメントへの返答
2006年5月27日 22:13
自宅前で駐禁取られることほどムカつくことは無いですよね・・・w
2006年5月25日 22:06
うちは、微妙に重点地域でした。最終的には、どこでも駄目になるような・・・
コメントへの返答
2006年5月27日 22:14
停車しても、とりあえず乗ってれば問題無いようなので、家族を有効活用するしかなさそうですね。。。
2006年5月25日 22:10
僕は仕事で都内で配達するから
かなり勉強してますが、
運送業界では大分厳しいです。
駅前や繁華街の真ん中、主要な通り
(甲州街道・明治通り・靖国通りetc・・・)
あげればきりがないほどです。
色々対策はありますが中小企業には
コストが上がってしまい対処しきれない部分も
あります。監視員も人それぞれですから
性格などで判断の基準が違ったりしそう・・・
あっ!あと表参道や南青山でやったらえらいことに・・・
この辺は黙認するんだろうなあ・・・
車種によっても切符を切られない車とか
あるだろうし。
外車とかは有利そう・・・
コメントへの返答
2006年5月27日 22:17
運送業界は大打撃ですよね。。。

仕事するなと言わんばかり。

何も言うことができないのですが、お気を付けください・・・。
2006年5月25日 22:45
あら、うちのすっごく近所の道が載ってますわ(汗)
注意しまぁ~す
コメントへの返答
2006年5月27日 22:18
気をつけないと!!

個人・独身の皆様は、パートナーを乗せるか、よくできた人形を乗せておくなどの対策が必要です!?

プロフィール

「夜遊びしてた」
何シテル?   07/27 02:07
2011年3月に、モビリオから乗り換えました。 ユーロな純正風メイクをコンセプトに低コストでコツコツやってます。 みんカラでは、メインブログに書かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テクノラティプロフィール 
カテゴリ:アクセス解析
2007/04/24 22:17:27
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:アクセス解析
2006/09/02 04:33:00
 
有名ブログ☆ランキング 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2006/08/19 11:18:47
 

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッドデビュー。
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
初めて自分で買ったクルマです。
その他 その他 その他 その他
画像保管庫用。 中身は無いでつ。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation