• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月21日

エキサイター

エキサイター 現行エスティマに付いてるエキサイター。
ちょっと調べてみました。


あ。
なんで調べたかって、欲しいからですw



その前に、エキサイターとは。

日本語にすると振動子のことで、イメージとしてはコーンの無いスピーカー。

このエキサイターが、現行エスティマの天井に付いてます。


※点線の○部分に設置されてる。

これによって、天井ライニング全面から音が出るので、音源がどこにあるのかわかりにくくなり、自然な音空間になるらしい。


で、本題。

リサーチ結果は次のとおり。

・このエキサイターはトヨタ部品共販で購入可能。
・品番:86160-28660
・価格:7100円(1個)
・納期は結構かかるらしい。
・インピーダンス:4オーム
・エスティマではリアスピーカーから分岐配線。


ナルホドねぇ。



1個7100円は高いなぁw
ブログ一覧 | ディティール | クルマ
Posted at 2006/06/21 17:18:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大黒PAからの~② 若洲公園駐車場 ...
バッカス64さん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

フィアットやりました。
KP47さん

おはようございます!
takeshi.oさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

この記事へのコメント

2006年6月21日 21:31
すごいぜTOYOTA! エスティマにはそんな物が付いているんですか~~  でもボーカルとかセンターに定位している音源はどんな感じに聞こえるのかな~??  
ポチッってやっちゃいます? ってトヨタ自販じゃ出来ないかぁ ^^;
コメントへの返答
2006年6月21日 23:52
エスティマでは合計11個のスピーカー(エキサイター含む)が付いてまして、エキサイターは補助的な位置づけ。
あくまでも"鳴らす"のはドアスピーカーとウーファーで、コイツは自然な音空間のためのモノらしいです。
なので、定位なんかは度外視かと思われます。。。

もしかしたら、専用DSPを経由しないと自然に鳴らないシロモノだったりしてw(未確認です!)

ワタクシ実際に「人とくるまのテクノロジー展(技術展示会)」で音を聞きました。クルマの中でこそありませんでしたが、音の広がり感はそれはもう未体験ゾーンでしたよ!!

欲しいですが、高いのがネックですねぇw
2006年6月22日 20:53
4オームなんだ・・このサイズでねぇ。
構造的にさっぱりわからないのでコメントしがたいw
コメントへの返答
2006年6月22日 21:58
この振動子が天井ライニングに張り付いてて、ライニング全体を振動させて音が聞こえるってワケやね。

フラットパネルスピーカーと同じ原理で、エスティマのそれもNew Transducers Limited社のNXTテクノロジを使用してるとか。

NXTについてはコチラへw
http://www.authentic.co.jp/webshop/nxt_tech.htm

本家:
http://www.nxtsound.com/

振動子自体の構造は、、、よ~わからんw
フツーのスピーカーのコイルとマグネット部分だけかな???
2006年6月22日 22:13
そっすね~、スピーカーのコア部分を「エキサイター」と言いますからね。

コーンの役割を構造物でしてしまおうということかな?
指向性弱くならんのかな?あと、低音が弱点になるでしょ。
何らかのフォローがあるのでしょうが。

あ~でもバリュースターかなんかの最近のやつがフラットパネルスピーカーとかだったな。モニター内に仕込んでるやつ。
あれはサブウーファー入れて低音をごまかしてた気がw

コーンの微小なピストン運動を、ボードのウェーブ運動で肩代わりさせてる・・・のか?(^0^)

いろんなこと考える人がいるな~@凡人には思いつきもしませんw
コメントへの返答
2006年6月22日 22:22
そうそう、モノを使って空気を振動させようって事だね。

全体が鳴るからもちろん指向性は無いし、低域も出ない。
実際に聞いたけど、まさにこのとおりだったよ。
だからあくまで補助的な位置づけ。
当然システム組むにはウーファーが必要。

PCモニタ内蔵のもそうだし、最近だと携帯電話の液晶パネルもそうらしい。
ケンウッドから出てるカーオーディオ用センタースピーカーもそうかな?

しかしいろんなこと考えつくもんだねぇ・・・

プロフィール

「夜遊びしてた」
何シテル?   07/27 02:07
2011年3月に、モビリオから乗り換えました。 ユーロな純正風メイクをコンセプトに低コストでコツコツやってます。 みんカラでは、メインブログに書かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テクノラティプロフィール 
カテゴリ:アクセス解析
2007/04/24 22:17:27
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:アクセス解析
2006/09/02 04:33:00
 
有名ブログ☆ランキング 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2006/08/19 11:18:47
 

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッドデビュー。
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
初めて自分で買ったクルマです。
その他 その他 その他 その他
画像保管庫用。 中身は無いでつ。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation