• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月24日

特別装備車

特別装備車 スパイク 特装車シリーズ ダンプ








積載量が格段にアップ。
信頼のダンプ性能で荷下ろし作業を強力サポート。


 ・ダンプ角度は最大55度。
 ・4枚リーフの板バネに換装(リアのみ)。




ブログ一覧 | クルマネタ | クルマ
Posted at 2006/06/25 01:45:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【124】まさに晩。晩モエ & 晩 ...
九壱 里美さん

手組みでタイヤ交換 『失敗・その2 ...
ウッドミッツさん

🍜グルメモ-1,045- もちも ...
桃乃木權士さん

2025(令和7)年7月23日に発 ...
どんみみさん

孫2号お泊り最終日♪
kuta55さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(間瀬 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2006年6月25日 1:54
おもろすぎ~

コメントへの返答
2006年6月26日 11:12
息子にウケましたw
2006年6月25日 2:03
最高ですね~、コレ
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
コメントへの返答
2006年6月26日 11:12
日常の買い物、引っ越しなんかには持ってこい。

荷下ろしが非常にラクです!w
2006年6月25日 2:15
ダンプじゃなくてキャブトラならほしいかも!
以前ミニクーパーのキャブトラ見たときは目点でしたw
コメントへの返答
2006年6月26日 11:13
キャブトラですね・・・(._.)φ

いただきますw
2006年6月25日 10:04
こんちw!
ぶっははっ~!!!!
いいわぁ~これ!
何で作らないんだろう?ホンダさん!
サニトラ、パプリカトラックなんかが無くなって久しくなりますが、今度はホンダが復活の狼煙を・・・・・(売れんわなぁ・・
コメントへの返答
2006年6月26日 11:14
出したら、ホンダさん特装車が売れに売れる大ヒットになると思うんですけどw
2006年6月25日 18:27
スパのピックアップとかあったら欲しいかもw
コメントへの返答
2006年6月26日 11:15
ピックアップね・・・(._.)φ
2006年6月25日 21:52
何か微妙にマッチしてますね^^

あとはバンパーが黒のウレタンならOKかな?www
コメントへの返答
2006年6月26日 11:16
黒ウレタンパンバーのものは、営業車シリーズにてご用意いたしておりますw

プロフィール

「夜遊びしてた」
何シテル?   07/27 02:07
2011年3月に、モビリオから乗り換えました。 ユーロな純正風メイクをコンセプトに低コストでコツコツやってます。 みんカラでは、メインブログに書かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

テクノラティプロフィール 
カテゴリ:アクセス解析
2007/04/24 22:17:27
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:アクセス解析
2006/09/02 04:33:00
 
有名ブログ☆ランキング 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2006/08/19 11:18:47
 

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッドデビュー。
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
初めて自分で買ったクルマです。
その他 その他 その他 その他
画像保管庫用。 中身は無いでつ。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation