• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月10日

5250万円

5250万円 先日から話題のセンチュリーロイヤル リムジン。
宮内庁に4台納入(内1台は寝台車)納入された御料車ですね。


その値段と台数から、一部では賛否両論ありますが、単純に"クルマ"としてのスペックと装備をわかる範囲でまとめてみました。






センチュリーを生産している関東自動車が製作。


観音開きのドアを採用。

乗降時に使用するステップは御影石を、内装には梨の木や和紙など天然素材を使用。



室内は、フロントとリアにそれぞれ3人掛けのベンチ・シートを配置し、その間に後ろ向きに着座する補助シートを2脚備えた御料車ならではのレイアウト。

フロアは完全フラット。

エンジンはトヨタ・センチュリーが搭載する国産唯一のV12ユニット、1GZ-FE型を改良したものが搭載されていると思われる。


■スペック

・全長:6155mm
・全幅:2050mm
・全高:1780mm
・室内長:2950mm
・室内幅:1605mm
・室内高:1250mm
・車輌重量:2920kg
・エンジン総排気量:4996cc
・乗車定員:8人


ボディサイズはファントムEWBを上回り、全幅・全高に限ればマイバッハ62より大きいらしい。



で、ワタクシの悪いクセで、やっぱりディティールが気になるワケですが。

現行センチュリーとはデザインが違いますね。
シャープなイメージ。
ケツのデザインが見てみたい。

しかしドアが分厚いですなぁ。
防弾ですか?w

あとはウェルカムランプがあったり、特徴ある室内照明だったり。



もっと良く見たいから、どっかに展示してもらわれへんかな?(無理)

ブログ一覧 | クルマネタ | クルマ
Posted at 2006/07/10 11:06:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

キリ番
ハチナナさん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

この記事へのコメント

2006年7月10日 20:24
ファントムやマイバッハよりデカイとな!
こーいう税金の使い方はひくよな~・・・。
コメントへの返答
2006年7月10日 21:16
いやはや。
スゴイですなぁ。

どなたかのブログにもあったけど、ホントヴィッツとか乗って欲しいね。
庶民的で好感持てる。

あ、ヴィッツリムジンもイイね。
今ならアトレー ロングをオススメ。
2006年7月11日 0:29
こんにちは。
この値段を聞いた時はあ然でしたね(開いた口がふさがらない)。
もし展示してあったら乗ってみたいです。シート気持ち良さそうですね。前3人、後ろ3人ってまるでエディックスみたい。
コメントへの返答
2006年7月11日 9:23
単純に耐用年数だけを考慮したり、マイバッハなどの他のリムジンと比較すると、まぁ相場かなぁといった感じではありますけど、4台お買いあげですからねぇ・・・。
エライ額になってます。

しかしリムジンである必要はあるのかな?
エディックス ロングをホンダに依頼すればイイのにw

プロフィール

「夜遊びしてた」
何シテル?   07/27 02:07
2011年3月に、モビリオから乗り換えました。 ユーロな純正風メイクをコンセプトに低コストでコツコツやってます。 みんカラでは、メインブログに書かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テクノラティプロフィール 
カテゴリ:アクセス解析
2007/04/24 22:17:27
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:アクセス解析
2006/09/02 04:33:00
 
有名ブログ☆ランキング 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2006/08/19 11:18:47
 

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッドデビュー。
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
初めて自分で買ったクルマです。
その他 その他 その他 その他
画像保管庫用。 中身は無いでつ。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation