• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月22日

夏祭り

夏祭り 夏の夜風にあたろうと、フラフラと歩いて夏祭りへ行ってきました。

って場所は会社のエリア。
休日に会社まで歩いてなんかヘンな感じ。

典型的なビジネス街ですから、土日なんてのは閑散としたモノですが、行ってみるとどこから沸いて出てきたのかというほどの人出。

それはさておき、このエリアの飲食店が出してる屋台(第一ホテルの屋台ではローストビーフ@1000円なんてのも!)で早速ロコモコやらカルビ丼やらを買い込み、運河を眺めながらビールを飲んでイイ感じ。

辺りが暗くなったところで、息子がお目当ての「轟轟戦隊ボウケンジャー」ショー。


PAやらミキサー卓やらのテント裏で見ていたワケですが、ここで衝撃の事実が。

こういうかぶり物ショーって、当然中に入ってる人がしゃべってるワケではないのですが、じゃぁ誰がしゃべってんだ?という疑問が残りますねぇ。

てっきりミキサーの人だと思ってたこの人がしゃべってました。


※中央の人ね。

しかも1人で何役もw

さらにさらに、ボウケンイエローやボウケンピンクの声は、なんと司会のおねーさん!!

キャラの声をしながら、「大きな声でボウケンジャーを応援してぇ!」などと司会もこなす。

その横でお兄さんは汗流しながらボウケンレッドから悪役まで、1人で叫ぶ叫ぶ。

いやぁエライことになってるわ。。。
イイもん見れましたw


で、息子はというと、そんな舞台裏の苦労なんかつゆ知らず、テレビでしか見たこと無いボウケンジャーご本人(w)を見れて大興奮でした。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2006/07/22 22:59:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み初日
バーバンさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

8月9日の諸々
どんみみさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2006年7月22日 23:08
へぇ~~ 舞台裏では、そんな格闘があったんですね~~
知らなかった~~~ しかも1人何役も・・ 司会のおねーさんまでもが・・・ オイラは、事前に録音してある効果音やテープで、動きに合わせて流してるのかと思ってましたw

いや~~こんど見る機会があったら、そくテント裏で見学ですね(笑)
コメントへの返答
2006年7月22日 23:23
えぇ、1人で壮絶な戦いを繰り広げてましたww

テープではありませんから、アドリブが効くってワケですね。。。
もちろん舞台上のキャラクタとの絶妙なコンビネーションが必要ですけど!w

効果音は、音をサンプリングしてあるようで、おにーさんが叫びながらサンプラーのボタンを自分でポチポチ押してました!!

いやぁ、テント裏は最前列よりイイもん見れますよぉwww
2006年7月22日 23:36
どこもお祭りですね~。
オイラも先日子供とボウケンジャーショーを見ましたが悪者がマイク片手に喋っていて大変そうでした。ボウケンジャーはほとんど喋らず…。子供は大喜びですけどね…。
コメントへの返答
2006年7月23日 23:33
あ、そう言えば、悪役の1人だけがマイク持ってました。
子供を舞台へ上げる演出がありましたので・・・

最後にボウケンジャーのサイン会があったのですが、すぐに長蛇の列で並ぶ気が失せてしまいました。。。

せがむ息子に「パパホントはボウケンブラックやねん。帰ったらサイン書いてあげるわ。」と言うと、モノスゴイ勢いで怒られましたw(当たり前)
2006年7月22日 23:40
そんな裏があったんですねぇーwwww ここで知るまで全然わからなかったっす!(マジで)

子供は前向いて夢中になってるからそんなの知る由もなくて、ただ単に会場のスタッフとしか見てないっすからねww

コメントへの返答
2006年7月23日 23:35
舞台裏の涙ぐましい努力があるからこそ、純粋な子供たちが喜ぶワケですねww
2006年7月22日 23:44
うちも、地区内の神社のお祭りでした。
さおりは浴衣を着て、21時近くまで
遊んでました。

コメントへの返答
2006年7月23日 23:35
こちらにも浴衣のオンナノコが多数いました。

ホケーッと見てたら、嫁に殴られました・・・。
2006年7月23日 19:35
こーいうのの舞台裏事情を以前知ったことがあって「大変だな~」と感心したもんです。
必殺技みたいなの増えたらソッコーでマスターしないといけないらしいですし。
TVの中の彼らと舞台の彼らは同じなんだよ!と子供に信じてもらうために(^0^;)
コメントへの返答
2006年7月23日 23:41
ホンマに大変やわ・・・
舞台裏はもちろん、舞台上で衣装着て動き回る人も大変。

おとーさん関心しっぱなしでしたw

プロフィール

「夜遊びしてた」
何シテル?   07/27 02:07
2011年3月に、モビリオから乗り換えました。 ユーロな純正風メイクをコンセプトに低コストでコツコツやってます。 みんカラでは、メインブログに書かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テクノラティプロフィール 
カテゴリ:アクセス解析
2007/04/24 22:17:27
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:アクセス解析
2006/09/02 04:33:00
 
有名ブログ☆ランキング 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2006/08/19 11:18:47
 

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッドデビュー。
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
初めて自分で買ったクルマです。
その他 その他 その他 その他
画像保管庫用。 中身は無いでつ。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation