• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月02日

球交換。

球交換。 右目が切れてたので、目玉を交換。






レイブリックの4400Kのヤツ。
デジカメ忘れてケイタイで撮影。


HIDホスィ・・・




デイライトもおかしくなってるので、後日交換予定。





ランキング参戦中!ポチッとしてちょ。

有名ブログ☆ランキング クルマ専門ブログランキング

ブログ一覧 | モビリオ | クルマ
Posted at 2006/09/04 00:43:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

口直し
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2006年9月4日 1:50
色々と悪評耐えないサ○テクですが、取付のコツを守れば長持ちするのでコスパはよいっスよ。小銭貯めて某オクとかネットでいきませう。
コメントへの返答
2006年9月4日 9:04
悪評は多く見ますが、その反面、企業努力も垣間見えますので、気にはなってます。
2諭吉程度でHIDフルセットが購入できるのは魅力ですよね・・・。

次の大物はHID?
CDレシーバー買い替え?ww
2006年9月4日 2:56
昔、6000kの競技用付けてましたが…雨の日がめっちゃ怖かったですよぉ(涙)

さー頑張って…PIAA行きましょうよぉーwwww(謎

かれこれ半年になりますが絶好調っす^^ しびれますねwwwww
コメントへの返答
2006年9月4日 9:05
イヤ6000kだと見にくいでしょう。。。

PIAAさんイイですなぁ。
しかしお高い!

ちなみにリフレクターはハロゲンのままでしょうか??
2006年9月4日 10:29
ヘッドライトユニットも含んで全てハロゲンのままでOKっすよ^^

カプラーオンでOKだったので、バラスト等の置く場所だけ確保すれば◎です~www
コメントへの返答
2006年9月4日 11:53
ナルホド、ヘッドライトハウジングごとHID用のが必要なのかと・・・。

純正HIDとハロゲンとでは、リフレクターが違いますよね?
ハロゲンのリフレクターのままでも問題ないならイイんですけど。

カプラーオンは簡単ですね!
最近の後付けHIDは、バッテリからわざわざ引いてこなくても、ハロゲンのカプラーがそのまま使えるそうで。

いやいや欲しいなぁ。。。

もちろん稟議書は既に財務省から却下されてますがナニか?w
2006年9月4日 23:41
銀オデはサンテカ9000kで雨の日最悪。
(それでも純正ハロゲンよりよっぽどマシ)
スパのは4000kくらいの色温度ですが、やっぱ雨の日は見づらいでつ。ヘッド位置が高いってのも関係してそう。
実用なら3000kくらいがお勧めですねー。
(そーいや、一時期雑誌でイエローHIDが熱いとかやってたな。。。)
コメントへの返答
2006年9月5日 8:53
9000kは雨の日つらそうですね・・・。
ハロゲンよりましってのは意外でしたが、やはりそこはHIDなのですね。。。

一応見栄えも気になるので、4000k前後がイイかなー、と。
純正HIDもそのくらいでしたっけ?

イエローも一時期流行りましたが、今はまた蒼い方向へ戻ってるようで。。。

んー、貯めようかなw
2006年9月5日 12:51
スパ純正HIDが3900-4100ケルビン程度っすね。
アオくちたいなら、6000kまでが実用的。
色温度いくら上げても明るくはならんでつし。

あーそいえば、いくら省電力といっても21wタイプはやめたのがいいっす。最低30w以上はほっすぃ。
コメントへの返答
2006年9月5日 16:09
あんまり蒼くちてもちかたないと思ふので、6000k以上は要らんとですね。

ナルホド30W以上で、と。
こりは知りませんでした。

某億とかだと2満しないで買えるようなので、こりは本気で貯めようかな。。。

ってそれまでに欲しいモノが出てきて貯まんない気が、、、汗
2006年9月7日 17:09
うちとこのん…何も変えてません~^^ハロゲンバルブからバーナーに生まれ変わっただけですよww 何も必要ないです~って見せてあげたいなぁ…2年後に(爆)

え!? バッ直なしでもいけるんっすか!? PIAAはバッ直必要です。。。今ヒューズのとこが凄いことになってますよぉ汗

コメントへの返答
2006年9月7日 18:05
確かサンテカのでハロゲンのカプラがそのまま使えるヤツがあったような・・・。

まま、バッ直するくらいは、ターミナルにお客さん増えるだけだからなんてことは無いんですけど!

2年後ってナニ????
こっち来るの???

待ってる(はぁと)

プロフィール

「夜遊びしてた」
何シテル?   07/27 02:07
2011年3月に、モビリオから乗り換えました。 ユーロな純正風メイクをコンセプトに低コストでコツコツやってます。 みんカラでは、メインブログに書かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テクノラティプロフィール 
カテゴリ:アクセス解析
2007/04/24 22:17:27
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:アクセス解析
2006/09/02 04:33:00
 
有名ブログ☆ランキング 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2006/08/19 11:18:47
 

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッドデビュー。
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
初めて自分で買ったクルマです。
その他 その他 その他 その他
画像保管庫用。 中身は無いでつ。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation