• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月12日

NACAダクト

NACAダクト アウディ RS4のカタログから。








ブレーキ冷却用には、車体下部のNACAダクトからエアを取り込み、ブレーキへ送り込むらしい。。。


ってことは、バンパーサイドのアウトレットはオイルクーラー用か?


それともただの飾りかw



ってことらしいです!>フルアクセルさん








ランキング参戦中!ポチッとしてちょ。

有名ブログ☆ランキング クルマ専門ブログランキング

ブログ一覧 | ディティール | クルマ
Posted at 2006/09/12 21:49:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メインスマホを変えました!
tyusanさん

暑い…
榛名颪さん

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

ついに箱換え。
.ξさん

久々のオフ会
LSFさん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2006年9月13日 5:41
またエライとこ凝ってまんなぁー^^

パワーもあるんだし、おそらくオイルクーラーでしょ?それとも、単なる溜まった空気を抜く…って言う単純なことはしないでしょうけど。。。
コメントへの返答
2006年9月13日 16:19
アウディさんですから、全てに意味があるハズ・・・ww
2006年9月13日 19:54
サイドに切れ目入れて、中に曲げこめば良いんだよな・・面取りと防錆処理して、少し補強すればブツブツ・・・ww
コメントへの返答
2006年9月14日 9:29
ま、単純にはそうだねよねぇ>曲げ込む

バンパーの樹脂を曲げ込むのはどうしたらイイんだろ。
あと曲げ込んだ中の上下が空いちゃうから、FRP・パテ成型が必要だねぇ。

なんか市販のダクトを埋め込んだ方が楽なような、、、汗
2006年9月14日 11:32
こんちw!
んっ?ご指名&呼びましら?

おおお~、そういうことなのね!
確かに、開口部は外向きでつね、放出用か・・・。
ブレーキは下部からでつか・・・・・考えたなぁ~・・これはアンダーカバーを斬りきりすれば出来そうな希ガス・・・・(やるとは言ってないww)

BASSさんDさんの言うように「そこ!」が難しい!
斬って曲げて、パテで・・・・頭では出来るが、実際は??・?
ジョーズのエラ・・・汎用ダクトがやはり簡単ですかね?(DIYでやりたいが・・・)

って、拡大で見える「RS」の文字が、す・て・き・(俺だけ?
コメントへの返答
2006年9月15日 18:48
えぇ、呼びましたw

そうなんです。
ブレーキ用はアンダーカバーにダクト作るとして、バンパーサイドは汎用ダクトを埋めましょうか。。。

キャリパーはブレンボをローターごと移植でww

プロフィール

「夜遊びしてた」
何シテル?   07/27 02:07
2011年3月に、モビリオから乗り換えました。 ユーロな純正風メイクをコンセプトに低コストでコツコツやってます。 みんカラでは、メインブログに書かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テクノラティプロフィール 
カテゴリ:アクセス解析
2007/04/24 22:17:27
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:アクセス解析
2006/09/02 04:33:00
 
有名ブログ☆ランキング 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2006/08/19 11:18:47
 

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッドデビュー。
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
初めて自分で買ったクルマです。
その他 その他 その他 その他
画像保管庫用。 中身は無いでつ。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation