• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月14日

eKワゴン

eKワゴン eKワゴンがフルチェンジ。



注目は、ボンネット型軽乗用車では初となる、後席左側の電動スライドドア。

しかもこのスライドドア、外からレールが見えないインナーレール。


コレ、イイなぁ。


締めちゃえば、スライドドアだとわかりにくい。

違いはドアノブの向きとサイドシルの切れ目くらい??




で、テール&ストップランプは、これまた軽自動車初のフルLED。

クリアレンズになってますが、昼間の視認性はどうなんだろ。





ランキング参戦中!ポチッとしてちょ。

有名ブログ☆ランキング クルマ専門ブログランキング


ブログ一覧 | クルマネタ | クルマ
Posted at 2006/09/14 12:29:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2006年9月14日 14:08
すわっぷ~♪ す~わっぷ~♪ 最新ぎ~じゅつ~♪
奪いたい~♪ 奪いたい~♪ いんな~れ~ぇるぅ~♪
ekワゴンに付いている~♪ 軽自動車に付いている~♪
だったらモビにも付けれるはずっさぁ~♪(Swap parts!!)


日本ブレイク工業社歌風に歌ってみました。
Fitのリアドアもスライドにしたい。インナーレールなら自然だし。
コメントへの返答
2006年9月15日 18:53
フィットのスライド化・・・。

ある意味ガル化よりインパクトあるかとw
2006年9月14日 16:08
インナーレールは魅力ですね♪
スパはレール丸見えですからね(^_^;
LEDのテールもいいなぁ☆
コメントへの返答
2006年9月15日 18:54
プジョーの1007はアウターレールをデザインの一部として処理してますが、どうせなら隠した方がスマート。。。

イイですよねぇ。
2006年9月14日 18:09
LEDテールいいですねぇ。

パーツ屋さんでモビのLEDテール作ってくれないかなぁ。

ドアミラーウインカーだったらもっといいかも。

2ndカーにしたい・・・でもお金が無い。
コメントへの返答
2006年9月15日 18:56
モビのテールもLED化したいところですが、技術が、、、汗

とりあえずLED球でも入れよかなとも思いましたが、無期保留中!orz
2006年9月14日 20:21
軽でもLEDテール
段々良くなってきますね(^^;最近の軽は侮れないですね
コメントへの返答
2006年9月15日 19:00
まぁウチのモビなんかは4年も前のクルマですし、、、


とは言え、ホンダさんはコストダウンを徹底しすぎな感が。

コンパクトではフィットだけでしたっけ?
テールがLEDなのって、、、

プロフィール

「夜遊びしてた」
何シテル?   07/27 02:07
2011年3月に、モビリオから乗り換えました。 ユーロな純正風メイクをコンセプトに低コストでコツコツやってます。 みんカラでは、メインブログに書かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テクノラティプロフィール 
カテゴリ:アクセス解析
2007/04/24 22:17:27
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:アクセス解析
2006/09/02 04:33:00
 
有名ブログ☆ランキング 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2006/08/19 11:18:47
 

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッドデビュー。
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
初めて自分で買ったクルマです。
その他 その他 その他 その他
画像保管庫用。 中身は無いでつ。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation