• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月24日

【レポ】A&Vフェスタ2006 カーAV メーカーブース編 4

ビクター・JVC。

今回、一番やる気の感じられたのは、ビクター。



話題のウッドコーンスピーカーのフルラインナップを展示。



手前は8.5cmフルレンジのCS-WD85。

そして2ウェイセパレートのCS-WDS1。



ワタクシもウッドコーンには興味がありましたので、デモカーを試聴してみました。

デモカーにはレガシィツーリングワゴン。
ヘッドユニットは海外JVC製のKD-AVX2。



アンプも海外JVC製のKS-AX5700で、完全アナログシステム。

スピーカーは3WAYで構成。

ツィーターは、今回参考出品となるモノ。



ミッドはCS-WD85で、ウーハーがCS-WDS1。



これらを3WAYパッシブ型でドライブ。


担当者曰く、こだわりのアナログシステムだそうで。

しかし音源が悪いのか音量が低いのか、いまいちピンと来ない。
和太鼓の音はちょっと良かったかな。
特にアタック音。歯切れ良い。

中域は得意そう。
あと優しい音ですね。

んーでもワタクシには下が全然物足りませんw




ランキング参戦中!ポチッとしてちょ。

有名ブログ☆ランキング クルマ専門ブログランキング

ブログ一覧 | イベント情報 | クルマ
Posted at 2006/09/24 22:44:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

晴れ(今日は)
らんさまさん

デボネアに乗る重役さん登場
別手蘭太郎さん

どうなる?世界のEV戦略🔋
伯父貴さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

麺屋たかオフ
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2006年9月24日 23:15
音楽の基本は中音。てことで原音再生重視しているのでは?
セッティングで変更できますしね。
コメントへの返答
2006年9月25日 23:33
そうかもしれません。。。>原音再生重視

まま、音なんて好みは人それぞれですから、デモカーを聞いて万人が良いと言うワケはありませんよねぇ。

プロフィール

「夜遊びしてた」
何シテル?   07/27 02:07
2011年3月に、モビリオから乗り換えました。 ユーロな純正風メイクをコンセプトに低コストでコツコツやってます。 みんカラでは、メインブログに書かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

テクノラティプロフィール 
カテゴリ:アクセス解析
2007/04/24 22:17:27
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:アクセス解析
2006/09/02 04:33:00
 
有名ブログ☆ランキング 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2006/08/19 11:18:47
 

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッドデビュー。
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
初めて自分で買ったクルマです。
その他 その他 その他 その他
画像保管庫用。 中身は無いでつ。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation