• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月11日

なんでかって。

アストン DBSの2008年モデルのスパイショット。



カッコイイですねぇ。



なんでカッコイイと思うんでしょ。

ワイド&ローなボディ?
攻撃的なFバンパー?
フェンダーダクト?
リアディフューザー?



もちろんそれらもカッコイイと思いますが、それだけがあってもカッコよくない。



フェンダーとタイヤとの隙間の少なさに合わせて、タイヤを飲み込むように下まで回り込んだフェンダーアーチがカッコイイんじゃないかと。

言っちゃえば、コレさえあれば、他の飾りみたいなのは要らん。

エアロも要らん。

と思うだす(あくまで個人的にね)。


もちろん、そうでないクルマでマネしようというのは無茶ですね。

アッパーマウント位置はもちろん、サス方式まで変更しないといけないかもしれない?





ランキング参戦中!ポチッとしてちょ。

有名ブログ☆ランキング クルマ専門ブログランキング

ブログ一覧 | クルマネタ | クルマ
Posted at 2006/10/11 12:42:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

福岡市営地下鉄
空のジュウザさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

有給休暇ウインド
やる気になればさん

ありがとうございます!
shinD5さん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

この記事へのコメント

2006年10月11日 13:05
だがしかし、これではインチアップやローダウンの楽しみがほとんど無くドレスアップが難しいという話も。
コメントへの返答
2006年10月11日 16:25
こういうクルマを買う人って、かなり余裕のある人でしょうから、弄り方も我々庶民とは違うのかもしれませんね。。。

エクステリアでは、よりプレミアムなホイールへ交換する程度で、あとはオーディオインストール、モニターメイクなどの内装いじりとか。

あ、そうか。
買うときにディーラーでフルオーダーメイドするって手もありますね・・・。
2006年10月11日 13:20
タイヤの上のフェンダーの薄さも捨てがたい!!
コメントへの返答
2006年10月11日 16:27
サスをハの字に配置できるからこそ、できる薄さですね。。。
2006年10月11日 19:47
なんだかんだって外車はカッコいい!
もとからドレスアップカーみたいだし(^^;
コメントへの返答
2006年10月11日 23:00
そーなんです。
輸入車がカッコよく思えるんです。

じゃなんで?と思った時に、上の答えに至りますた。

もちろんデザインってのもありますけどね。
ディティールにこだわりつつも、全体としてまとまってて、かつインパクトがあるデザイン。
2006年10月11日 22:25
攻撃的なFバンパーに一票w

買えない憧れからくる強い思い入れにも一票(爆)
コメントへの返答
2006年10月11日 23:02
あ、後者は強くあるねw

あとアレだ。

純正のクセに、乗り心地なんかクソくらえと極限まで低められた扁平率ww
2006年10月13日 0:26
そうそう、日本車のように安易にユーザーにおもねらない(しかし肝心なユーザーニーズはシカトするww)職人魂。
乗り心地って何かね?というw

コメントへの返答
2006年10月13日 11:54
コンフォート?  知らんねぇ。
低燃費?  なにそれ。
コストダウン?  ムリ。
コレが我々のクルマです。

と、高額で売りつける。(イイ意味でね)
シビれるねぇ~w

もひとつ挙げるとすれば、アレだね。
歴史。伝統。
コレはもうどうしようもないね。

あ、マジメに書いちゃったw

プロフィール

「夜遊びしてた」
何シテル?   07/27 02:07
2011年3月に、モビリオから乗り換えました。 ユーロな純正風メイクをコンセプトに低コストでコツコツやってます。 みんカラでは、メインブログに書かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テクノラティプロフィール 
カテゴリ:アクセス解析
2007/04/24 22:17:27
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:アクセス解析
2006/09/02 04:33:00
 
有名ブログ☆ランキング 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2006/08/19 11:18:47
 

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッドデビュー。
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
初めて自分で買ったクルマです。
その他 その他 その他 その他
画像保管庫用。 中身は無いでつ。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation