• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月24日

Bang & Olufsen

アウディネタが続きました。


A8の「バング&オルフセン アドバンスド サウンド システム」(オプション)。




バング&オルフセン言うたら、デンマークの高級オーディオメーカー。

ちょっとお洒落な店なんかで、コレ見たことありません??



このCDプレーヤー作っとる会社ですわ。


アウディとB&Oのコラボレーションによる、A8専用設計のサウンドシステム。

ツィーターのデザインが個性的。



ホーム用デジタルスピーカー『BeoLab5』にも採用されている特許技術を使ってるそうで。

パッと見砂時計かと思いましたわ。


サブウーハーはココへビルトイン。



モノを置くと、音場効果が台無しです。(多分)


全体的なシステム構成はこんな感じ。



聞いてみたいもんですなぁ・・・。




ランキング参戦中!ポチッとしてちょ。

有名ブログ☆ランキング クルマ専門ブログランキング

ブログ一覧 | ディティール | クルマ
Posted at 2006/10/24 20:48:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
skyipuさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2006年10月24日 22:08
全く音には無知ですが、凄そうですね!
聞いてみたいですね!
コメントへの返答
2006年10月24日 23:17
ワタクシもほとんど無知ですから大丈夫です!?w

ウンチクはさておき、とりあえず聞いてみたいです!
2006年10月24日 22:35
B&Oはデザインのみならず、技術とステイタスを融合させた所がすごいですよね。
おいらは大阪に行ったら(なぜか大阪なんですわ)馴染みのオーディオ店でB&Oで聞きながらコーヒーをゴチになってますが、買う気も無いのにAUDIの店には行きづらいッス。
コメントへの返答
2006年10月24日 23:22
日本橋でバイトしてた頃は、高級オーディオには興味が無かった(というか手も足も出せなかった)ので、今となっては見てみるくらいしとけばよかったかな、と。。。

Audiのディーラーには行きにくいですね。。。
でも大型ショールームが表参道にできますから、買い物を装ってフラっと入れるかもしれませんよ!!w
2006年10月24日 22:41
一瞬、ドアを開けてスピーカーを設置しなきゃいけないのかとw

音系はハマるとキリがないそうなので手を出せず(爆
コメントへの返答
2006年10月24日 23:23
そうなんです。

ドア開けて、トランクからスピーカー出してよっこいしょと設置しないと、、ってオイ。

音系は適度に、が一番ですねw
2006年10月25日 12:44
スピカ設置もそうだが、動かすときしまうとこナイヨ。てかドア締めれない・・
それにエンジン掛けてたら、ノイズが・・・ (わらわら
コメントへの返答
2006年10月25日 14:04
スピカは分解してトランクへ格納でつ。
エンジンノイズはノイズキャンセラをボンネット、バルクヘッド、Fフェンダに内蔵してますので、ドア開けっ放しでも無問題でつ。(ぇ

プロフィール

「夜遊びしてた」
何シテル?   07/27 02:07
2011年3月に、モビリオから乗り換えました。 ユーロな純正風メイクをコンセプトに低コストでコツコツやってます。 みんカラでは、メインブログに書かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テクノラティプロフィール 
カテゴリ:アクセス解析
2007/04/24 22:17:27
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:アクセス解析
2006/09/02 04:33:00
 
有名ブログ☆ランキング 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2006/08/19 11:18:47
 

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッドデビュー。
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
初めて自分で買ったクルマです。
その他 その他 その他 その他
画像保管庫用。 中身は無いでつ。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation