• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月25日

インストゥルメントパネル

インストゥルメントパネル。
略してインパネのディティール集。

画像は、メルセデスさんの新型CL600。

まずはエアコンルーバー周辺。



んーツヤ有りブラックもアリかなぁ・・・。


先日モビのセンターパネルを黒化しましたが、使ったスプレー缶がダイソーの安物。
しかもツヤ消しが良かったけど、半ツヤとか言う中途半端なモノ。

で、テカり具合がやっぱり中途半端。

この際、ハンズで見つけた漆塗り調の黒を塗って、ヌラヌラなピアノブラック調にしてやろうかとか。

そしてエアコンルーバーの周りはヘアライン調で。


続いてセンターのアームレストコンソール部。



ボタンちっちぇー。
コレって操作しやすいの?


最後にドア内張り。



コレもボタンちっちゃいねぇ。
機能満載すぎて仕方ないのかね?

まま、黒とベージュの使い方をお勉強できました、ってことで。




ランキング参戦中!ポチッとしてちょ。

有名ブログ☆ランキング クルマ専門ブログランキング

ブログ一覧 | ディティール | クルマ
Posted at 2006/10/25 10:52:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電動アシスト自転車の手元スイッチの ...
パパンダさん

塩胡椒
ふじっこパパさん

モエ活【119-120】~ メイン ...
九壱 里美さん

32乗り、リニモに初乗車(今さらな ...
P.N.「32乗り」さん

夕陽ヶ丘
バーバンさん

3️⃣連休の最終日🎶小田原・箱根 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2006年10月25日 13:01
ピアノ調は綺麗だけど指紋と埃が気になる。
いっそのことマッドブラックでw
コメントへの返答
2006年10月25日 14:26
今も埃が気になってますが、中途半端な半テカりより、どうせならヌラヌラピアノがイイかな、と。。。

指紋は、、、一番ヤですねw

ダッシュ全体をマッドブラックにしたいですが、塗るのが死ぬほど面倒なので却下でつ。

漆塗りの他に気になるのは、スエード調マッドブラックなスプレー缶ですが、現在は販売してないそうで、、、orz
2006年10月25日 15:32
こんちw!

これって、走りながら操作&覚えられるんですかね?
あっ、ベン乗りのシトは頭いいから良いんだ・・・(個人的見解でつ!)
コメントへの返答
2006年10月25日 17:22
ん゛~~~~どーでしょ~~~(ワラ

プロフィール

「夜遊びしてた」
何シテル?   07/27 02:07
2011年3月に、モビリオから乗り換えました。 ユーロな純正風メイクをコンセプトに低コストでコツコツやってます。 みんカラでは、メインブログに書かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

テクノラティプロフィール 
カテゴリ:アクセス解析
2007/04/24 22:17:27
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:アクセス解析
2006/09/02 04:33:00
 
有名ブログ☆ランキング 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2006/08/19 11:18:47
 

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッドデビュー。
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
初めて自分で買ったクルマです。
その他 その他 その他 その他
画像保管庫用。 中身は無いでつ。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation