• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月01日

ホンダのドリ車

ちょっと前に、エレメントちゅうクルマがホンダさんから出てましたね。

今じゃサッパリ見ませんけど。



日本では、そんなターゲット層が何人おるの?
という、よくわからんコンセプトでした。


でも、北米ではドリ車です。



3.2LのV6を積んだFRだそうで。



ドリドリドリ~~~~






ランキング参戦中!ポチッとしてちょ。

有名ブログ☆ランキング クルマ専門ブログランキング

ブログ一覧 | クルマネタ | クルマ
Posted at 2006/11/01 18:06:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰は涼しいさいたま市です〜♪
kuta55さん

いざ出陣〜
バーバンさん

🥢グルメモ-1,052- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

昨日から本日迄、お休み❣️です。
skyipuさん

朝の一杯 7/31
とも ucf31さん

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2006年11月1日 18:33
凄いですね(@@;
倒れそうで怖い(--;外国はやる事が違う(^^;
コメントへの返答
2006年11月2日 1:45
もうメチャクチャっていうかヤケクソ?ww
2006年11月1日 21:13
ラフに取り付けかんじのまふがよっすぃ~。
コメントへの返答
2006年11月2日 1:46
最初の画像と、走行中のまふの仕様が違うことに疑問ですw
2006年11月2日 1:55
どりするとセリだしてくるのにゃ
コメントへの返答
2006年11月2日 2:22
なななななるほど!!!
2006年11月2日 6:49
鉄パイプの上に乗って、身動きとれないの図。
かと思ったさ
コメントへの返答
2006年11月2日 9:02
亀さんにも見えてきました(ワラ
2006年11月2日 11:02
大きい車はてっきりドリフトすると、横転するものだと思っていた今日この頃ww
コメントへの返答
2006年11月4日 11:05
えぇ、ワタクシも思ってましたw

このエレメント、ロールバーがガチガチです・・・。
2006年11月2日 16:26
この前近所でブラッキーの実車見ました、スンゲーカッチョ良かったですW

22インチのメッキホイールでオーダウンしてました!

個人的にはとっても好き(はあと
コメントへの返答
2006年11月4日 11:05
22インチ・・・「燃費ってナニ?」という感じなんでしょうねぇww

プロフィール

「夜遊びしてた」
何シテル?   07/27 02:07
2011年3月に、モビリオから乗り換えました。 ユーロな純正風メイクをコンセプトに低コストでコツコツやってます。 みんカラでは、メインブログに書かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

テクノラティプロフィール 
カテゴリ:アクセス解析
2007/04/24 22:17:27
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:アクセス解析
2006/09/02 04:33:00
 
有名ブログ☆ランキング 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2006/08/19 11:18:47
 

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッドデビュー。
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
初めて自分で買ったクルマです。
その他 その他 その他 その他
画像保管庫用。 中身は無いでつ。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation