• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月22日

BOSEサウンドシステム

この記事は、BoseョAutomotive: プレスリリース について書いています。

昨日、全然ときメモめかないと書いた新型スカイライン。

BOSEのサウンドシステムをオプションで選択できるらしい。



注目は、フロントドアの3Way構成 + バイアンプ駆動。

しかも、その低域用ウーハーは、なんと25センチスピーカー。



国産車では唯一とか。


ちなみに気になる価格ですが、、、

単体システムでは設定されてないので、それのみの価格は無し。

プレミアムサウンドシステム+カーウイニングナビゲーションシステム+バックビューモニター+サイドブラインドモニターのセットだと、418,950円。


よ、よんじゅういちまん・・・。




ランキング参戦中!ポチッとしてちょ。

有名ブログ☆ランキング クルマ専門ブログランキング

ブログ一覧 | ディティール | クルマ
Posted at 2006/11/22 16:14:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2006年11月22日 16:29
10インチを鳴らせる容量&強度がドアの中にある事が、まず凄いですね。
今まで見てきた車だと、6.5インチを鳴らすだけでも内張りや窓ガラスがビビるってぇのに。
それとも、面積だけデカくてその実パワーの無いスピーカー使ってるとか?

何であれ、距離をおいての10インチ多連装は音が崩れるし、このレイアウトだと後部座席は散々な音になりそう。BOSEチューニングらしからぬシステムに見えます。
コメントへの返答
2006年11月23日 13:09
BOSEさん曰く「すべてのシートポジションで過不足のない低域パワーをご体験いただけます」らしいです・・・。

実際はどうなんでしょうね???
2006年11月23日 0:54
ウーハーの形(構造)が気になる??
ボーズさんの新技術!?
コメントへの返答
2006年11月23日 13:10
Ndウーハーは、通常コーンの背面にあるマグネットを、前面内側に持ってきてるらしい・・・。

と言われてもピンと来ないねw

新技術かな?

プロフィール

「夜遊びしてた」
何シテル?   07/27 02:07
2011年3月に、モビリオから乗り換えました。 ユーロな純正風メイクをコンセプトに低コストでコツコツやってます。 みんカラでは、メインブログに書かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テクノラティプロフィール 
カテゴリ:アクセス解析
2007/04/24 22:17:27
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:アクセス解析
2006/09/02 04:33:00
 
有名ブログ☆ランキング 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2006/08/19 11:18:47
 

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッドデビュー。
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
初めて自分で買ったクルマです。
その他 その他 その他 その他
画像保管庫用。 中身は無いでつ。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation