• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月18日

ガソリンって

ガソリンって 昨夜は某オクで獲物を取り損ねて残念極まりないDJFです。

こんにちは。


さて、今日は通院日のため会社はお休み。

その往路で給油したわけですが、だいぶ価格も落ち着いてきましたね。


都内品川区の某所でこの価格。

カード払いなので、さらに安い125円でした。



ってまぁ、安いに超したことはないガソリンですが、皆さん銘柄のこだわりってありますか?



ワタクシは特にありません。

今回はシェルのレギュラー。


いつも通る道沿いにあるスタンドで、一番安いかな?と思われる店ですが、毎回ココで!というこだわりもなく、なんとなくで入れてます。





ランキング参戦中!ポチッとしてちょ。

有名ブログ☆ランキング クルマ専門ブログランキング

ブログ一覧 | モビリオ | クルマ
Posted at 2006/12/18 12:14:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2006年12月18日 12:40
家から近いのと,セルフってことで三井石油でいれてま~す。
コメントへの返答
2006年12月19日 13:42
恥ずかしながら、三井石油を知りませんでした・・・。

で、今ググったら最寄りでは世田谷区にあることを知りましたw
2006年12月18日 12:48
こんちは。
かみさんが持っているカードが、
安いんで・・・・
ENEOSレギュラーです。
コメントへの返答
2006年12月19日 13:44
ワタクシもエネオス入れることがあります。

こだわりは無いですが、エネオス、比較的好きな銘柄ですw
2006年12月18日 13:02
銘柄へのこだわりはありませんが、マイドカードで入れると月の何日か安い日があるので、
ほとんどそこで入れています。
安い日で、122円です。
コメントへの返答
2006年12月19日 13:45
122円は安いっすね。。。

そーいや出光はしばらくお世話になってないです。なぜか・・・。
2006年12月18日 13:17
こんにちは☆
僕は新車で買って以来エネオスでしか入れたことありません♪
なんか妙なこだわりです(爆)
レギュラーですが…
コメントへの返答
2006年12月19日 13:46
ワタクシもむかーしはエネオスだけでした。
なんとなくでw

ヴィーゴはエンジンにも環境にも良さそうですね!
でも、入れられませ~んorz
2006年12月18日 13:49
都内は高いですね。こちらではレギュラー120えん/㍑以下です。
シェルは好きな銘柄です。がいかんせん高いってイメージがあります。
コメントへの返答
2006年12月19日 13:47
え。
120円以下ですか???

安い・・・

都内も、幹線道路沿いは安めなイメージですが、それでも全然高いっすねぇ。。。
2006年12月18日 14:28
自分もエネオスですが改装中の為 仕方なくモービルで入れてます(-.-;)
コメントへの返答
2006年12月19日 13:48
あ。
モービルって行ったこと無いかもしれないことに気付きました、、、汗

プロフィール

「夜遊びしてた」
何シテル?   07/27 02:07
2011年3月に、モビリオから乗り換えました。 ユーロな純正風メイクをコンセプトに低コストでコツコツやってます。 みんカラでは、メインブログに書かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テクノラティプロフィール 
カテゴリ:アクセス解析
2007/04/24 22:17:27
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:アクセス解析
2006/09/02 04:33:00
 
有名ブログ☆ランキング 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2006/08/19 11:18:47
 

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッドデビュー。
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
初めて自分で買ったクルマです。
その他 その他 その他 その他
画像保管庫用。 中身は無いでつ。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation