• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月05日

革巻きシフトノブ

この記事は、SUBARU TECNICA INTERNATIONAL | News について書いています。

STIさんから、ステラ/R1/R2用「シフトノブAT」がリリース。



スムース革とディンプル革を採用。
トップ部はSTIロゴをチェリーレッドで刺繍。

メチャカッコエエやん。。。


お値段は11,550円。

シャフト合うかな???(って使おうとしてる)



対して、無限さんはと言えば、横っちょに解除ボタンの付いたタイプのAT用シフトノブは、確か無かったハズ。

モデューロ(ホンダアクセス)さんには、モビリオやスパイク用は無いけど、車種によっては無くもない。


左:ストリーム用
右:ステップワゴン用


エリシオン用


エリシオンのよりストリームの方が高いってのが疑問に思ったり思わなかったり。



ホンダ純正パーツでは、CR-Vなんかが革巻きノブ。





さて問題です。

この中にモビリオで流用できるノブはあるのでしょうか。



誰か正解を教えてくださいww





ランキング参戦中!ポチッとしてちょ。

有名ブログ☆ランキング クルマ専門ブログランキング

ブログ一覧 | ディティール | クルマ
Posted at 2007/02/05 13:52:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お〜❣️
SELFSERVICEさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

うどん美味しい😋
もへ爺さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2007年2月5日 15:27
私は正解は分かりません。
ただ、ステップワゴンはカバーが同じので着くようなので、いけそうに思います。
好み的にはCR-Vがいいですね。
コメントへの返答
2007年2月6日 19:18
RF5~8(だったはず)は形状全く同じなので、流用可です。

RGは形状変わってるんですよ。。。
現行CR-Vと同じかな???

このカタチ、イイですよねー。
2007年2月5日 22:42
ステップは流用出来るんじゃないかな。

Sボタンを他に移設すれば何でも行けるんじゃない?w
コメントへの返答
2007年2月6日 19:24
RGステップは使えそうにないんです。。。

RFには革巻きノブが存在しないようで、、、

Sボタン移設で対処できそうですが、シャフトの周りにある楕円形のメッキパイプがネックなんです。
ノブの付け根とパイプとの形状が全く違うので・・・。

まぁコレもシフトブーツ履かせれば関係ないのですが、個人的にブーツは要らんかなぁとww

なんか、現行ストリームのパイプが楕円形な気がしてきました。
車検のときに現物見てこようかな???
知り合いに現車があれば、試しに付けてみるんですけどw

プロフィール

「夜遊びしてた」
何シテル?   07/27 02:07
2011年3月に、モビリオから乗り換えました。 ユーロな純正風メイクをコンセプトに低コストでコツコツやってます。 みんカラでは、メインブログに書かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テクノラティプロフィール 
カテゴリ:アクセス解析
2007/04/24 22:17:27
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:アクセス解析
2006/09/02 04:33:00
 
有名ブログ☆ランキング 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2006/08/19 11:18:47
 

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッドデビュー。
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
初めて自分で買ったクルマです。
その他 その他 その他 その他
画像保管庫用。 中身は無いでつ。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation