• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月15日

BOSEのサスペンション

この記事は、BoseョAutomotive: 革新技術-ボーズ サスペンション システム- について書いています。


オーディオ専業だと勝手に思ってたBOSE。

クルマ用サスペンションなんかも開発してるんですねぇ。



リニア電磁モーターとパワーアンプを組み合わせたハードウェアを、独自のアルゴリズムでコントロールするらしい。



と言われても、ピンときませんね。



で、動画見つけました。




感想を一言。


キモい!!!ww





ランキング参戦中!ポチッとしてちょ。

有名ブログ☆ランキング クルマ専門ブログランキング

ブログ一覧 | ディティール | クルマ
Posted at 2007/02/15 12:34:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

急なナイトドライブ
kurajiさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

この記事へのコメント

2007年2月15日 13:02
いい音が聞こえてくるのかかなかなかな???(笑)

というか、究極の乗り心地っぽい。超フラットライドっぽく要人にはいいかもしれんが、オイラにはダメダメでつ。気持ち悪くなりそ。。。
コメントへの返答
2007年2月15日 13:18
サラウンドらしいですw(ぉぃ

動画見る限り、フラットライド過ぎて気持ち悪そうです。

コーナリングは多かれ少なかれロールを伴うことでキモチイイんですけどねぇ。

Gの感じ方とかどなんでしょ???
2007年2月15日 16:22
電子制御は駆動部が弱く、壊れた時に致命的なので、そのあたりをどう見るか。
あと、フラットになるほどスピード感に乏しくなるので、速度違反や超過に伴う事故が増えそうね。
ま、もともとスポーツ走行できるような車じゃないし、またーり乗り限定ならイイんでない?

これが1BOX系に搭載されたら、後部席でエチィしててもバレないかもね。(ワラ
コメントへの返答
2007年2月15日 18:28
量産化できたとしても、恐ろしく高価なシロモノになりそうですねぇ。。。

あ、だから要人用???ww

フラットさと走ってる感を同居させて、高耐久性、や低価格なんかを実現できればイイんですケド。
まぁムリがありますねw

あ、そーいう使い方がありましたか。
最新の電子制御デバイスも、やっぱりアレ系から普及するってワケでwww

プロフィール

「夜遊びしてた」
何シテル?   07/27 02:07
2011年3月に、モビリオから乗り換えました。 ユーロな純正風メイクをコンセプトに低コストでコツコツやってます。 みんカラでは、メインブログに書かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テクノラティプロフィール 
カテゴリ:アクセス解析
2007/04/24 22:17:27
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:アクセス解析
2006/09/02 04:33:00
 
有名ブログ☆ランキング 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2006/08/19 11:18:47
 

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッドデビュー。
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
初めて自分で買ったクルマです。
その他 その他 その他 その他
画像保管庫用。 中身は無いでつ。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation