• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月27日

世界初 LEDヘッドランプ

この記事は、Koito [小糸製作所] について書いています。


小糸さんが、LEDヘッドランプの実用化に世界で初めて成功。

  ・小糸製作所 ニュースリリース
   「世界初 LEDヘッドランプの開発、実用化」(PDF)

ほいで、それを某LのLS600hが採用するらしい。



LS600hとか言うのは別に興味無いのでどーでもイイんですが、LEDヘッドランプがとうとう市場に出るってトコロがスゴイね。

いくら高出力なLEDとは言え、やっぱり1発でOKというワケにはいかないですが、構造見てるとスゲェなコレ。

3連小型プロジェクタと小型反射鏡から得られる光を合成して配光パターンを生成。



ナルホド、直接的に照射するんではなくて、反射させて合成すんのね・・・。



しかし反射角度とか合成とか光量とかを考慮しつつ、耐熱構造、冷却構造を組み込んで、でも見た目は先進的なデザインになってるってスゲェよ。


と、一人で関心したのでした。





ランキング参戦中!ポチッとしてちょ。

有名ブログ☆ランキング クルマ専門ブログランキング

ブログ一覧 | ディティール | クルマ
Posted at 2007/03/27 16:29:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

この記事へのコメント

2007年3月27日 16:43
流用好きが動き出しそうな予感…(((゜д゜;)))
コメントへの返答
2007年3月27日 20:51
ト○タ部品共販でやたらLS600hのヘッドランプASSAYだけが売れる事態にww
2007年3月27日 16:53
これ雑誌でみてすげー!!と思いました☆

LEDがヘッドライトに・・・

これから主流になるんですかねぇ?!
コメントへの返答
2007年3月27日 20:52
ランプ業界では、クルマ、家など用途を問わず、省電力で高寿命のLEDへ移行する動きがあるみたいデス。。。
2007年3月27日 17:02
いやぁ~
こりゃスゲ~な^^

これがあれば、
もっと沢山の光物を搭載出来ますね♪
(^。☆)キラーン
コメントへの返答
2007年3月27日 20:53
たくさん付けると、省電力である恩恵が受けられなくなります(ワラ

それでも付けちゃうんですよねぇ。
我々エロいから(違
2007年3月27日 19:59
高出力のLEDは 普通に見られないですからね

切れ難いし 電気あんまり食わないし
車には良い事ばっかりですかね

これで ナンバー灯がLEDでも 車検通る???
って訳にはいかないかな・・・

コメントへの返答
2007年3月27日 20:55
クルマにはイイ事づくしですが、唯一コスト面だけがネックですねww

某Lとか一部の車種では、ナンバー灯までLEDが標準だったりしますから、光量や照射範囲が基準を満たしていれば、車検もOKじゃないでしょーか??

ただ、このヘッドランプ用LEDをナンバー灯にしたら、明るすぎて恐ろしいことになりそう(ワラ

プロフィール

「夜遊びしてた」
何シテル?   07/27 02:07
2011年3月に、モビリオから乗り換えました。 ユーロな純正風メイクをコンセプトに低コストでコツコツやってます。 みんカラでは、メインブログに書かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テクノラティプロフィール 
カテゴリ:アクセス解析
2007/04/24 22:17:27
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:アクセス解析
2006/09/02 04:33:00
 
有名ブログ☆ランキング 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2006/08/19 11:18:47
 

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッドデビュー。
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
初めて自分で買ったクルマです。
その他 その他 その他 その他
画像保管庫用。 中身は無いでつ。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation