• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月03日

内装いじり

今日は代休で午後からヒマだったので、内装いじり。


手つかずだったスライドドアの内張りに生地貼り。



アイボリーと黒のスエード調生地と、黒レザーの3種類。

前ドアと同じですけどね・・・。



のんびりやってたら、暗くなって取り付けに至らず(わら




ランキング参戦中!ポチッとしてちょ。

有名ブログ☆ランキング クルマ専門ブログランキング

ブログ一覧 | モビリオ | クルマ
Posted at 2008/03/03 23:11:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕涼み
snoopoohさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

再び指宿へ 後編
さくらはちいちいちごさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年3月4日 1:44
綺麗じゃん!!!
でも画像だと黒のスエード&レザーの質感が分からない!
生で見たいなぁ~
プチでもしませうww
コメントへの返答
2008年3月4日 8:50
写真だと質感は伝わんないよね・・・。
明るいトコロでフラッシュ炊かずに撮れればまだマシなんだけど。

今度遊ぼうやぁ~~
2008年3月4日 2:42
うはぁ・・・職人技ですね♪∑(=゚ω゚=;) スゴー

現在は内装無し状態なんですね(^^;
室内幅が広がって良い感じにw(ぉぃ
コメントへの返答
2008年3月4日 8:52
いやいや職人だなんて・・・細かく見れば妥協のオンパレードでつ。

今、スライドドアとテールゲートが内張りありません(わら

広いっすよ~www
2008年3月4日 2:58
今度お願いしようかなぁ~(・∀・)ニヤニヤ

綺麗に貼れてるじゃないん??(*^ー゚)b グッジョブ!!

 やっすん☆彡
コメントへの返答
2008年3月4日 8:54
あざーっす!!

でもミシンと立体裁断の技術が欲しい今日この頃・・・。

一枚張りと言えばカッコイイですが、技術が無いだけデス(わら
2008年3月4日 14:38
いい感じに仕上がってますねウッシッシ
フロントみたいに浮きやすい所もなさそうですし
今回もG17使ったんですか?

オイラも生地仕入れてあちこち張り替え中でつ指でOK
コラムの下側にチャレンジして失敗しました(爆
形複雑過ぎあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2008年3月4日 14:58
写真でパッと見ただけだとイイ感じに見えるカモ。。。
フロントはポケットが鬼門。
スライドは問題無かったよん。

ボンドは、3Mの99だよ。
G17はレザーじゃないと染み込んじゃうからね・・・。

コラム下は立体裁断できないとムリ!
なのでスエード調塗料で塗装してマス。
2008年3月5日 8:07
ほんと貼るの上手ですねー♪

カナリ統一感出て来たんぢゃないですかぁw

イロイロ貼りたいとは思うんですけど
クリップ&貼りが・・
どーも苦手です(´Д`υ)
コメントへの返答
2008年3月5日 9:21
いやぁ~写真マジックですよぉー。

でもやっと純正のコロコロ柄が無くなってスッキリ。
よかったよかったww

大丈夫デス。
ワタクシもこの内張り剥がす時にクリップ1個破損。

貼りは、よーやく慣れてきた感じです。
一番最初に貼ったAピラーはヒドいので、いい加減やり直したくなってマス(わら

プロフィール

「夜遊びしてた」
何シテル?   07/27 02:07
2011年3月に、モビリオから乗り換えました。 ユーロな純正風メイクをコンセプトに低コストでコツコツやってます。 みんカラでは、メインブログに書かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テクノラティプロフィール 
カテゴリ:アクセス解析
2007/04/24 22:17:27
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:アクセス解析
2006/09/02 04:33:00
 
有名ブログ☆ランキング 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2006/08/19 11:18:47
 

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッドデビュー。
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
初めて自分で買ったクルマです。
その他 その他 その他 その他
画像保管庫用。 中身は無いでつ。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation