• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DJFのブログ一覧

2006年09月24日 イイね!

【レポ】A&Vフェスタ2006 カーAV メーカーブース編 5

ラストです。 最後はパナソニック。 パナソニックさんは、他と違い、ホームAV、家電なんかと同じブースで展示。 狭いところにドーンとデモカーが。 ナニこのクルマ。 こんなクルマあったっけ? 近くにいたブースのおねーちゃんにベース車を聞くと、なんとFD(RX-7)だそうで。 あのー、 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/24 23:05:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント情報 | クルマ
2006年09月24日 イイね!

【レポ】A&Vフェスタ2006 カーAV メーカーブース編 4

ビクター・JVC。 今回、一番やる気の感じられたのは、ビクター。 話題のウッドコーンスピーカーのフルラインナップを展示。 手前は8.5cmフルレンジのCS-WD85。 そして2ウェイセパレートのCS-WDS1。 ワタクシもウッドコーンには興味がありましたので、デモカーを試聴し ...
続きを読む
Posted at 2006/09/24 22:44:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント情報 | クルマ
2006年09月24日 イイね!

【レポ】A&Vフェスタ2006 カーAV メーカーブース編 3

アルパイン。 お得意のiPodフル対応のヘッドユニット、車種別専用設計のフリップダウンモニタを展示。 モビ用、スパ用も作ってくださいよ、アルパインさん。 デモカーはアルファード。 アルパインさんは、モニタ関連の商品開発に積極的ですね。 車内はメーカーデモカーながら、なかなか楽し ...
続きを読む
Posted at 2006/09/24 22:19:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント情報 | クルマ
2006年09月24日 イイね!

【レポ】A&Vフェスタ2006 カーAV メーカーブース編 2

カロッツェリア。 なんだコレ。 展示はちょこっとガラスの向こうに置いてあるだけ。 あとデモカー。 モニターがオモロいことにはなってるけども、なーんも映してない。 やる気無いんじゃないの? で試聴もせず。 320iの純正マフラーってこんなのなん? カロッツェリ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/24 22:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント情報 | クルマ
2006年09月24日 イイね!

【レポ】A&Vフェスタ2006 カーAV メーカーブース編 1

続いてメーカーブース。 最初は三菱電機(ダイアトーン)。 当然、先日発表したばかりのDA-SA3を展示。 ウーハー。 で、そのフレーム。 そしてツィーター。 そのネットワーク。 ネットワークが結構デカイ。 隠すなら、それなりのスペースが必要そう。 また参考出品 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/24 20:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント情報 | クルマ
2006年09月24日 イイね!

【レポ】A&Vフェスタ2006 カーAV インストーラーコーナー編 4

そして同じく尾林ファクトリーのセルシオ。 前ドアの内張りにモニター3枚。 足もとにはミッドハイとツィーター。 ダッシュにセンターSP。 センターコンソールにはモバHO!がごく自然にインストール。 もうどこまでが純正でどこからがカスタムなのか全然わかりません! ほいでリア ...
続きを読む
Posted at 2006/09/24 20:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント情報 | クルマ
2006年09月24日 イイね!

【レポ】A&Vフェスタ2006 カーAV インストーラーコーナー編 3

次は、尾林ファクトリーのM5。 ラインストーンがちりばめられたエンブレム。 コレって、M5だから似合うんですよ、多分。 モビでやったら、、、オカシイと思いますです。 さて、中をのぞきましょ。 スッキリと純正感を残したインストール。 イイですねぇ。 ってよく見ると、本来無いハズのち ...
続きを読む
Posted at 2006/09/24 17:30:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント情報 | クルマ
2006年09月24日 イイね!

【レポ】A&Vフェスタ2006 カーAV インストーラーコーナー編 2

じゃクルマ行きましょう。 スーパーオートバックス戸田店のエルグランド。 えーと、クルマの外観写真は撮ってません! なのでポイントごとに紹介。 まず目に入るのは、1列目シートのシート間に、ウォークスルーを潰してインストールしたウーハー。 その後方には、TEINのEDFCを前向きに2個埋 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/24 17:17:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント情報 | クルマ
2006年09月24日 イイね!

【レポ】A&Vフェスタ2006 カーAV インストーラーコーナー編 1

A&Vフェスタと言っても、興味があるのはカーAVのみ。 あとはオマケ。 と言う事で他には目もくれずカーAVゾーンへ直行。 まずは「インストーラーコーナー」。 クルマは後でゆっくり見るとして、最初はコレ。 尾林ファクトリー製 5.1chシミュレーター。 FRP製の土台に、一通りの ...
続きを読む
Posted at 2006/09/24 16:57:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント情報 | クルマ
2006年09月24日 イイね!

悩んだあげくに。

ハイ。 本日は休日出勤で勤務中でございます。 さてさて、昨日23日は、モータースポーツジャパンとA&Vフェスタとどっちへ行くかと悩んでましたが、結局A&Vフェスタへ行ってきました。 しかも、我が神奈川組の音圧部長ことtommy先生とともにw ではでは次のブログからレポート開始です。 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/24 16:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント情報 | クルマ

プロフィール

「夜遊びしてた」
何シテル?   07/27 02:07
2011年3月に、モビリオから乗り換えました。 ユーロな純正風メイクをコンセプトに低コストでコツコツやってます。 みんカラでは、メインブログに書かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/9 >>

リンク・クリップ

テクノラティプロフィール 
カテゴリ:アクセス解析
2007/04/24 22:17:27
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:アクセス解析
2006/09/02 04:33:00
 
有名ブログ☆ランキング 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2006/08/19 11:18:47
 

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッドデビュー。
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
初めて自分で買ったクルマです。
その他 その他 その他 その他
画像保管庫用。 中身は無いでつ。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation