
BMWが、日本法人設立25周年とBMWブランド創設90周年を記念して、六本木ヒルズ森タワー53階の森美術館で“BMW 革新の軌跡-ヒストリックカーでつづる発展の歴史”展を開催。
会場には、BMW初の4輪自動車であるBMW・Dixi3/15DA-2(1928年)からBMW 650i Cabriolet Individualまで、歴代の名車を展示。
現代まで受け継がれる伝統と革新の歴史が紹介される。
で、見るのはタダ!
いやぁ、コレは見たい!!
でもね、森タワー53階ってことは、東京シティビュー(展望台)への入場が必須だから、必然的に1500円が必要なのね。
しかも、誰でも行けるのではなく、100組200名を抽選で招待。
オイオイ。
んー、当たったとして嫁連れてったら、入るのに3000円かー。
それってどーなん?
そもそも子連れはNGだったりして?
はぁ。
■開催概要
開催期間 2006年9月13日(水)~9月20日(水)
10:00~20:00(9月16日・17日は22:00)
※入館は閉館時間の30分前まで。
会場 森美術館
東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー(53階)
TEL. 03-5777-8600(ハローダイヤル)
主催 森美術館、ビー・エム・ダブリュー株式会社
後援 ドイツ連邦共和国大使館
協力 堺市
ハニ・バイエルン(株)
入館料 無料
※展望台 東京シティビューへの入館は別途料金。
問い合せ 森美術館 03-5777-8600(ハローダイヤル)
BMW カスタマー・サポート 0120-55-3578
展示車両
BMW Dixi 3/15 DA-2 (1928)
BMW 315/1 Roadster (1935)
BMW 328 Roadster (1938)
BMW 328 Wendler (1938)
BMW 327/28 Cabriolet (1938)
BMW 335 Wendler (1948)
BMW Isetta 250 (1955)
BMW 503 Cabriolet (1956)
BMW 507 Roadster (1958)
BMW 503 Coupe (1958)
BMW 3200 CS Beltone (1965)
BMW 1600GT GLAS (1966)
BMW 1600-2 GT Cabriolet (1971)
BMW 2002 Turbo (1973)
BMW M1 (1978)
BMW Z8 (1999)
BMW M6 Individual
BMW M5 Individual
BMW M3
BMW M Roadster
BMW 750Li Individual
BMW 650i Cabriolet Individual
※( )内は展示モデルの製造年。
※展示モデルは変更となる場合があります。
●BMWジャパン
http://www.bmw.co.jp/
●森美術館
http://www.mori.art.museum/
Posted at 2006/08/11 11:47:18 | |
トラックバック(0) |
イベント情報 | クルマ