• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DJFのブログ一覧

2006年09月04日 イイね!

RS4

アウディ RS4の日本仕様。



このくらいリアバンパーの厚みが欲しい。
モビはエアロレスだと薄すぎ。



日本仕様もこのマフラー。
ダブルで出てるモノを、わざわざ一つに。
コストかけるなぁ。



バンパーサイドのアウトレット。

作れそう?w





ランキング参戦中!ポチッとしてちょ。

有名ブログ☆ランキング クルマ専門ブログランキング

Posted at 2006/09/04 23:34:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディティール | クルマ
2006年09月04日 イイね!

エンブレム

エンブレムBMW アルピナ D3 のエンブレム。





欲しい。



なんでかって?




D3





でーさん





Dさん





おあとがよろしいようで。





ランキング参戦中!ポチッとしてちょ。

有名ブログ☆ランキング クルマ専門ブログランキング

Posted at 2006/09/04 17:10:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ディティール | クルマ
2006年09月04日 イイね!

SA江田 キャンペーン情報

SA江田 キャンペーン情報9/16(土)、17(日)の2日間、SA江田で「Ritz体感フェア」を実施。



気になる方、いかが?





ワタクシ、パワーシフトが気になりますが、無料体感するだけして買わずにサヨナラ、ってアリ?ww





ランキング参戦中!ポチッとしてちょ。

有名ブログ☆ランキング クルマ専門ブログランキング

Posted at 2006/09/04 16:31:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント情報 | クルマ
2006年09月04日 イイね!

CR-Vの局部

CR-Vの局部新型CR-V、ディティールにこだわりがうかがえる。

グリル部の凹凸、レンズウォッシャー、ナンバーベース、ドアミラーのエッジ、ドアノブ・・・。

デザインが市販モデルになる過程で省略されなかったようです。








ランキング参戦中!ポチッとしてちょ。

有名ブログ☆ランキング クルマ専門ブログランキング

Posted at 2006/09/04 13:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディティール | クルマ
2006年09月04日 イイね!

新型CR-V

この記事は、ホビダス・オート「ホンダが新型CR-Vを欧州で発表、プレミアム指向に」 について書いています。



ホンダさんは、9/28から開催されるパリ・ショーで新型CR-Vを発表。
2007年1月から発売するらしい。



カッコイイんじゃない?
2段グリルも、このくらいの厚みと比率なら許容範囲。

SUVにしては、車高低く見えるし。



ケツの処理も悪くない。

17インチは全車標準らしい。


で、最も気になったのは内装。



センターパネルがモビ、スパっぽいのはさておき、シフトノブおよびシフトゲートに注目。

コレ横押しボタンでしょ?

コレ革巻きでしょ?

コレ使えんじゃね???

シフトゲートパネルもイける???


実車見たい~~~~。

でもパリは行けね。



ランキング参戦中!ポチッとしてちょ。

有名ブログ☆ランキング クルマ専門ブログランキング

Posted at 2006/09/04 10:58:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ

プロフィール

「夜遊びしてた」
何シテル?   07/27 02:07
2011年3月に、モビリオから乗り換えました。 ユーロな純正風メイクをコンセプトに低コストでコツコツやってます。 みんカラでは、メインブログに書かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/9 >>

リンク・クリップ

テクノラティプロフィール 
カテゴリ:アクセス解析
2007/04/24 22:17:27
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:アクセス解析
2006/09/02 04:33:00
 
有名ブログ☆ランキング 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2006/08/19 11:18:47
 

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッドデビュー。
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
初めて自分で買ったクルマです。
その他 その他 その他 その他
画像保管庫用。 中身は無いでつ。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation