• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DJFのブログ一覧

2006年09月20日 イイね!

インターナビ専用データ通信カード半額キャンペーン

ホンダさんが、インターナビ・フローティングカー情報累計1億5000万km達成を記念して、ウィルコムの通信カード半額キャンペーンを9/20から実施、とのこと。




通常、8400円ですから、4200円で買えるってことですね。


でもね、この通信カード、モビリオ、スパイク、フィットには非対応だそうで。


しかしホンダさんは、ナビ用インフラとしては、Bluetoothによる3G携帯か、ウィルコムの通信カードの2本柱でいくらしいですよ。



そのために、アイオー・データさんとの協力(したのかどうかは知りませんが)で、Bluetoothアダプタを発売。

で、今ならキャンペーンで15800円が14000円で買える、と。



いや~、スバラシイね。


って14000円のアダプタは高いよホンダ(アイオー)さん。

そんだけあったらヤフオクでフリップダウンモニタ買えるし。



てゆかね、モビリオもスパイクも、Bluetooth(※)と通信カードに対応してませんから!!!

 ※:05/12~のナビはBluetoothに対応



どうやら、ホンダさんがオススメするナビを設定すらされてないようです。



まま、そういうワタクシは社外ナビなので、当然Bluetoothも通信カードも利用できませんけど!



ランキング参戦中!ポチッとしてちょ。

有名ブログ☆ランキング クルマ専門ブログランキング

Posted at 2006/09/21 00:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2006年09月20日 イイね!

エディックス 2007年モデル

FR-V(日本名:エディックス)の2007年モデル情報をWorldCarFans.comが報じてます。



一番の変更ポイントはエンジン。
現在、日本では1.7L VTECと2.0L DOHC i-VTECの2本ですが、1.8 i-VTEC(140PS)1本に集約。

2.0Lディーゼルも出すようですが、日本には導入されないでしょう。

外装の変更はあまり無いようですが、グリルがダーククローム化してる模様。



内装はだいぶ変わってるかな?



まず目に付くのが蒼いメーターパネル。

そしてシフトノブ。
シフトゲートにはポジション表記が無く、ノブの頭にHゲート表記のようなプレートが。
コレってMT??

ちなみに現行(日本仕様)の内装はコチラ。




エディックスの発売当初、浮気しそうになったのはナイショ。

うははははw





ランキング参戦中!ポチッとしてちょ。

有名ブログ☆ランキング クルマ専門ブログランキング

Posted at 2006/09/20 18:58:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2006年09月20日 イイね!

メンバーズシートの使い方

この記事は、業界人ブログ限定、みんカラステッカー無料配布! - みんカラ開発G 【 みんカラ 】 ブログ について書いています。



管理メニューに「メンバーズシート」ってのが増えましたね。


みんカラ開発Gのブログを見て、これの使い方が分かりました。


業界人ブログ限定で、マジョーラカラーのみんカラステッカーを無料配布。

指定の業界人ブログのショップへ行って、ステッカーとの引き替えに、このメンバーズシートをプリントアウトして持って行くらしい。



で、このマジョーラカラーのみんカラステッカー。

ちょっと欲しいやないの。



近場で配布してるショップはと言えば、、、

・町田のビーレーシング

・川崎のリベラル

くらいかな?



ビーレーシングさんは9/24のイベントで配布。

リベラルさんは不明。



9/24って、、、オレ仕事やんけ。orz


ちゅか、スポーツセダンとかクーペなんかのスポーツカー専門のチューニングショップに、モビリオで行くってのはどうなんだろww


リベラルさんはスバル系ショップ。
こちらもいかがなモノか。


そんなの関係ない??




ランキング参戦中!ポチッとしてちょ。

有名ブログ☆ランキング クルマ専門ブログランキング

Posted at 2006/09/20 17:24:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年09月20日 イイね!

FISITA 2006 Exhibition

この記事は、FISITA 2006 Exhibitionを開催 10月23日から | Response. について書いています。


自動車技術会が、10月23日から4日間、パシフィコ横浜にてFISITA(国際自動車技術会連盟)と共催で「FISITA 2006 Exhibition」を開催。




ちゅか、FISITA 2006 Exhibition ってナニ??


この展示会は、自動車技術に関する国際会議「FISITA World Automotiove Congress」(隔年開催)に合わせて、実施されるものらしい。

Sustainable Automotive Technology(持続可能な自動車社会を支える先端テクノロジー)をテーマに、国内外の最新の技術動向や情報を入手できるとか。


国際会議ってことは、外国の方とかいらっしゃいますよねぇ。


一般ユーザ(局部フェチ)が見ても楽しい展示会なんでしょーか?



■概要
 FISITA 2006 Exhibition

  ●主催:自動車技術会
   共催:国際自動車技術会連盟(FISITA)
  ●会場:パシフィコ横浜・展示会場Aホール
      神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1
  ●会期:10月23日(月)-10月26日(木)
      23日 11:00-17:30
      24日 10:00-17:30
      25日 10:00-17:30
      26日 10:00-12:00
  ●出展社数:47社(国内37社、海外10社)

 ブース案内(PDF)




ランキング参戦中!ポチッとしてちょ。

有名ブログ☆ランキング クルマ専門ブログランキング

関連情報URL : http://www.fisita2006.com/
Posted at 2006/09/20 16:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント情報 | クルマ
2006年09月20日 イイね!

内張り

ランボルギーニがパリショーで発表する、ガヤルドの限定車「Nera」。



真っ黒。

でもね、内装がオシャレ。



キルティングみたいなクロスステッチだもん。

これイイなぁ。


ちなみにたった185台だけの限定生産だそうで。



ランキング参戦中!ポチッとしてちょ。

有名ブログ☆ランキング クルマ専門ブログランキング

Posted at 2006/09/20 16:16:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ディティール | クルマ

プロフィール

「夜遊びしてた」
何シテル?   07/27 02:07
2011年3月に、モビリオから乗り換えました。 ユーロな純正風メイクをコンセプトに低コストでコツコツやってます。 みんカラでは、メインブログに書かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/9 >>

リンク・クリップ

テクノラティプロフィール 
カテゴリ:アクセス解析
2007/04/24 22:17:27
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:アクセス解析
2006/09/02 04:33:00
 
有名ブログ☆ランキング 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2006/08/19 11:18:47
 

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッドデビュー。
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
初めて自分で買ったクルマです。
その他 その他 その他 その他
画像保管庫用。 中身は無いでつ。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation