• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DJFのブログ一覧

2006年10月01日 イイね!

帰省してきた

最近お友達になっていただいたFANさんは、なんとワタクシの生まれ故郷にお住まい。

実家へはもう数年帰ってませんが、今月は故郷の秋祭りがあったりして、実は休み取って帰ろうかとも思いましたが、どうやらムリっぽい。

なら東京で帰省しよう、と。

ということで、新橋にあるアンテナショップ「香川・愛媛せとうち旬彩館」へ昼飯食いに行ってきました。



こういう物産館みたいなトコロって、名産品を売ってるだけだったりしますが、ココは2Fでメシが食えます。
さらに夜は居酒屋になるらしい。新橋ならでわか?

で食ったのはコレ。


鯛定食(1200円)

食べ方としては、鯛を丼メシに乗せて、卵を溶いただし汁をぶっかけて食べます。

まぁ、実家では家庭でこんなの食いませんが、瀬戸内と言えば鯛くらいしか無いもんでw

まぁウマかったですよ。
ちゅか、丼メシがハンパじゃない。多すぎるってw


満腹になって、1Fの販売の方へ。

香川県との共同出店なのでいろいろ置いてましたが、バカT発見。


タルトTシャツ

愛媛県の銘菓に、「一六タルト」という菓子があるのですが、それをモチーフにしたキャラクターだそうで。

しかも「オヤツ」と。
ウケるわ。

キッズサイズがあったので、息子用に買いましたがナニか?w

あとは愛媛と言えば、みかんじゃこ天ですよ。



軽く炙れば酒のツマミに最高です。
ビールでも日本酒でも。

ホントは午前中に嫁リクエストで岩手の物産館行って大吟醸買ってきたのはナイショw
アレっ?物産館のハシゴ!?ww



まぁ袋いっぱいの買い物して、観光案内でパンフレットもらって、プチ帰省気分を味わいました。。。




ランキング参戦中!ポチッとしてちょ。

有名ブログ☆ランキング クルマ専門ブログランキング

Posted at 2006/10/01 18:37:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年10月01日 イイね!

センターパネル

クライスラー Aspen というSUVのセンターパネル。



最近出てくる輸入車見てて、センターパネルの両脇にガーニッシュが付いた、要するにモビリオやスパイクっぽいセンターパネルなクルマが多いように思う。



ということは、我々が乗ってるクルマは、時代を先取りしてたってことですな?w

個人的にも、モビリオ登場当初はセンターパネルの先進的なデザインに違和感を覚えたのも確か。

あとはモニタ付けるとインダッシュでもオンダッシュでも上へ飛び出ちゃうトコロが玉に瑕?w



でも、内装色が(モビリオで言う)チタンの場合、ガーニッシュがシルバーってのはアリだな、と思う。

ただし、パネル部は黒もしくは明るい木目で。



ランキング参戦中!ポチッとしてちょ。

有名ブログ☆ランキング クルマ専門ブログランキング

Posted at 2006/10/01 00:39:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディティール | クルマ
2006年10月01日 イイね!

セクシー集

それではご要望にお応えして。(全く要望されてなかったり)







外国人の良さを再認識です。



ランキング参戦中!ポチッとしてちょ。

有名ブログ☆ランキング クルマ専門ブログランキング

Posted at 2006/10/01 00:19:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | ディティール | クルマ

プロフィール

「夜遊びしてた」
何シテル?   07/27 02:07
2011年3月に、モビリオから乗り換えました。 ユーロな純正風メイクをコンセプトに低コストでコツコツやってます。 みんカラでは、メインブログに書かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/10 >>

リンク・クリップ

テクノラティプロフィール 
カテゴリ:アクセス解析
2007/04/24 22:17:27
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:アクセス解析
2006/09/02 04:33:00
 
有名ブログ☆ランキング 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2006/08/19 11:18:47
 

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッドデビュー。
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
初めて自分で買ったクルマです。
その他 その他 その他 その他
画像保管庫用。 中身は無いでつ。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation