• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DJFのブログ一覧

2010年03月28日 イイね!

サクラ

サクラ東京でも開花宣言が出ましたが、目黒川の桜並木も写真のとーり。


車窓からチラッと見ただけなので、今度あらためて見に行こうかな。





ランキング参戦中!ポチッとしてちょ。

有名ブログ☆ランキング クルマ専門ブログランキング
Posted at 2010/03/28 13:35:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月21日 イイね!

座ってみたケド、、、

座ってみたケド、、、厳しい。


やっぱり2シーターですた。



ランキング参戦中!ポチッとしてちょ。

有名ブログ☆ランキング クルマ専門ブログランキング
Posted at 2010/03/21 13:10:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月15日 イイね!

試乗できず・・・。

試乗できず・・・。12ヶ月法定点検の予約のため、Dに電話。

ついでにCR-Zを試乗できないか聞いてみた。


したら、会社にある4台全てが出払ってて、今はできないとのこと、、、orz


ちなみに4台ともCVT。
6MTはDでも乗ったことがないとか。

生産が全然追いついてないらすぃ~。


試乗車来たら、連絡してもらおっと。




ランキング参戦中!ポチッとしてちょ。

有名ブログ☆ランキング クルマ専門ブログランキング
Posted at 2010/03/15 13:51:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2010年03月11日 イイね!

ディクセルのブレーキパッド『エクストラシリーズを試そう!

ディクセルのブレーキパッド『エクストラシリーズを試そう!a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名( モビリオ )
 年式( 2002年式 )
 型式( LA-GB1 )

b.応募される所有車両の状態について教えてください(走行距離、使用年数、新車or中古車)
 使用年数( 8年 )
 走行距離( 75000km )
 新車or中古車( 新車 )

c.応募される所有車両に適合するエクストラシリーズの適合品番号を教えてください
 ※適合表での表示は「エクストラクルーズ」が「EC」、「エクストラスピード」が「ES」となっております。
 適合品番号( 331140 )
 EC or ES( EC )

d.パッド、ローターを交換したことがありますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

e.ブレーキパッドは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.チューニングショップ
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 5 )

f.ブレーキパッドに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.制動力
 2.ダストの少なさ
 3.耐久性
 4.ブランド
 5.価格
 6.その他
 回答( 1、2、3 )

※この記事はディクセルのブレーキパッド『エクストラシリーズを試そう!』について書いています。
Posted at 2010/03/11 08:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | タイアップ企画用
2010年03月01日 イイね!

エンジンオイル添加剤の新基準オングス 96名様にモニタープレゼント!!

エンジンオイル添加剤の新基準オングス 96名様にモニタープレゼント!!a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式、走行距離)
 車名( モビリオ  )
 年式( 2002年式 )
 使用年数( 8年 )
 走行距離( 75000km )

b.ご希望の製品を教えてください(解答欄に数字をご入力ください)
 1.オングス リバース
 2.オングス アシスト
 3.オングス オーバーテイク
 4.オングス クワイエ
 回答(1)

c.エンジンオイル添加剤の使用について
 1.よく使う
 2.たまに使う
 3.使用経験なし
 回答(2)

d.エンジンオイル添加剤購入の価格帯は?
 1.¥1,000未満
 2.¥1,000~¥2,000未満
 3.¥2,000~¥3,000未満
 4.¥3,000~¥4,000未満
 5.¥4,000~¥5,000未満
 6.¥5,000~¥10,000未満
 7.¥10,000以上
 8.購入経験なし
 回答(3)

e.オイル添加剤は主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ホームセンター
 3.ディスカウントショップ
 4.ディーラー
 5.整備工場
 6.ガソリンスタンド
 7.通販(インターネット含む)
 8.その他
 回答(1、2、7)

f.オイル添加剤に求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.品質
 2.パワー
 3.静粛性
 4.メーカー名
 5.価格
 6.その他
 回答(1、2、3、5)

g.オングスのイメージを教えてください。(フリーアンサー)

 今回初めて聞いたため、イメージはナシ。
 商品紹介を読んだら、どの製品も試したくなりましたが、
 8年経ったエンジンがどこまで回復できるのか、「オングス リバース」に期待大!


※この記事はエンジンオイル添加剤の新基準オングス 96名様にモニタープレゼント!!について書いています。
Posted at 2010/03/01 15:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | タイアップ企画用

プロフィール

「夜遊びしてた」
何シテル?   07/27 02:07
2011年3月に、モビリオから乗り換えました。 ユーロな純正風メイクをコンセプトに低コストでコツコツやってます。 みんカラでは、メインブログに書かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/3 >>

  123456
78910 111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

テクノラティプロフィール 
カテゴリ:アクセス解析
2007/04/24 22:17:27
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:アクセス解析
2006/09/02 04:33:00
 
有名ブログ☆ランキング 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2006/08/19 11:18:47
 

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッドデビュー。
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
初めて自分で買ったクルマです。
その他 その他 その他 その他
画像保管庫用。 中身は無いでつ。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation