ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [JTak]
JTakのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
JTakのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年09月26日
FTRでツーリングに行ってきました
3年前に免許を取ったのですが、そのときにお世話になった教習所のイントラさんが企画するこのツーリングにはじめて参加してきました!
行き先は三重県にある「青山ハーモニーフォレスト」で、バーベキューをしに行ったんです。
こんなにたくさんの人とは一緒に走ったことがないので、結構緊張しましたが、若い人から年配の方まで皆さん優しく、簡単にバイクの話で盛り上がるので、めちゃくちゃ楽しかったです!^^
こういうツーリングのイベント、また機会があったら色んなところにぜひ参加したいなと思います。
Posted at 2013/09/26 22:08:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年05月06日
ステー破損
GIVIのケースを取り付けていた、土台部分。
振動か何かの原因で、破損してしまいました…orz
これがないと、ケースが安定せず、また破損した部分でギーーと金属音がして、いやだったので取り外してしまいました。
ケースがつけられなくなったのは大きな痛手です…。
Posted at 2013/05/06 15:23:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年12月08日
スマートループが使える!
去年、ずっとどうしたらええんやろーと思っていたことが、偶然なことで解決しました^^
車にカロッツェリアの楽ナビLite(AVIC_MRZ66)をつんでいます。
スマートループを利用しようとして、スマホ(ST15i)とbmobileの定額SIMを組み合わせ、
ナビとつないでみました。
しかし、なぜか通信できませんといわれました。
今まではずっと使えなくて困っていました。
たまたま今日、いろんなページを行ったり来たりしていると、同じことで解決してる人を発見し、
無事に解決することができました!
DUNなるプロファイルが、当時のアンドロイドでは使用不可だったことが原因とのことでした(^^ゞ
真剣に調べればすぐわかったかもしれないのに、いままで放置してた自分が悪いですね…
参考までに:
http://xperia-fan.jp/community/contents/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%93%E3%81%A8xperia
このページで最後に発言した人のアプリがわかりやすかったです。
追記
一回目はしっかりと通信するのですが、しばらくしてからの通信が行われないことがよくあります。(ナビ・スマホの両方で電源を切るまで、続くようなことが多いです)
なぜかはわかりませんが、調べてみる必要がありそうです。
Posted at 2012/12/08 14:26:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年09月15日
日中関係
なんだか急速に悪化してますよね。
今まで誰も手をつけようとしてこなかったところに、
勇気(?)を出して踏み込んでみたから、
仕方はないのでしょう。
今、もうすでに民間レベルでもいろんな影響が出てきてますよね。
このまま、中国製の製品の品質が突然悪化したり、めちゃめちゃ値上がり!とか、
なければいいのですが。
ホイールなんか劣悪なものよこしてきたら、安全にかかわりますからね。
恐ろしいな。。。
Posted at 2012/09/15 22:22:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年09月01日
これはずしてもいいんでしょうか?
なにやらボンネットの裏にある遮音材(?)らしきもの・・・
どうも気になったのではずしてみました。
もしほかにも気になる方がいらっしゃいましたら、ひとつ忠告しておきます。
この板のようなののうしろ、カビが大発生しててめちゃくちゃ気色悪いですw
ちなみに、これを体重計に乗せたら
1kg弱
なので、はずしてもたいした軽量化にはなりませんm(__)m
感想です
外して乗ってみた結果、エンジンルームより少し高い音が聞こえるようになりました。
エンジンルームの音がよく聞こえる感じです。
さらに、適当に走った後ボンネットが結構熱くなってました(←当然ですよね 汗)
触れないことはないんですが、何か影響が出ないかちょっと心配です。
Posted at 2012/09/01 18:58:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
「[パーツ]
#GPZ900R
北米仕様フェンダー
http://minkara.carview.co.jp/userid/1544162/car/1952948/8138722/parts.aspx
」
何シテル?
12/13 23:11
JTak
[
大阪府
]
JTakです。よろしくお願いします。 スバル大好きです! 今は、もう軽自動車作ってないですが、サンバー乗ってみたかったなぁ・・・ バイクはカワ...
1
フォロー
2
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
カワサキ GPZ900R
ついに、カワサキにのれました! 手に入れた時から、すでに不具合たくさんありますので、 仲 ...
スバル インプレッサ
本当に乗りやすくていい車でした! またスバルに乗りたいと思わせてくれます。 今度は、お金 ...
FTR (ホンダ FTR223)
気軽に乗れていいんですが、3時間も乗ればお尻が大変でした。 雨の日も、台風の日も、雪の日 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation