また旅行いっちゃいました……(≧▽≦)
今回はちょっとだけ贅沢してきました。
一週間前は新潟へ。
今回は熱海。
海とレジャーです!(^^)!
今回の宿は最高でした。
部屋は洋室。和室でゴロゴロが大好きな私ですが、大きさもベットの質も良し。
今回我が家では、前回よりランクアップの旅行と位置付けられているのでホテルのチェックインも早め。

食事もバイキング形式で、かなり満足度ある味。
大量に摂取いたしました(≧▽≦)
ちなみにこの旅行で2キロ増。。
仕事で痩せた分取り戻せました(〃'▽'〃)
今回、初日は熱海の長浜海水浴場へ。
毎年、茨城県大洗サンビーチへ行っていたので今年もかと思っていたので、聞いた時はちとびっくり。。
東京から西へは久々の旅行。
熱海も久々。熱海の海岸は、若干波少なめです。
長浜海水浴場は海というよりほぼ湖。なのでファンキーな若者たちが皆無。家族連れのビーチでした。
私はファンキーな若者も好きですが、家族連れの人にはオススメのビーチかな♪
駐車場もビーチから近いし、トイレとシャワーも綺麗で使い放題。
家族連れはこういうのが嬉しいですよね(*⌒▽⌒*)
本当に一口に海と言っても色々な場所があるんだと痛感しました。
2日目は熱海城。
ここはトリックアートの美術館が併設され、本丸はゲームとかできる施設。
最上階(天守閣?)からの眺めが絶景でした(^-^)
でも仕事柄気になったのはこれ。。

改修工事の足場……何見てんのかね( -_-)ジッ
土台。斜めよ(^。^;)
皆さん。これプロだから~とか思うでしょ(>.<)
でもバラす時とか考えてたら…コワイ。
もはや趣味の世界だと思います(≧▽≦)クルマ弄るように高い所の危険な場所に行くという。。(知り合いの鳶が言ってた(^。^;))
そして昼ご飯はこれ!

海鮮どーーん!
何か有名店みたいで夜に目の前通ったら、どえらい行列。嫁さんのリサーチどうりでしたが、やはり時間をづらすと空いてるもんですね!(^^)!
えっ?味?
そりゃーーーーーーー。
激ウマでしたよ!(^^)!まぁ私の場合、値段で半分以上味が決まる舌なので……(*_*)
で、帰りはちょいと伊東まで足を運んで~♪

伊東の道の駅。
娘達がお土産買いたいって言うので。
ここはあの「ハトヤホテル」から近場なんです。
![]()

src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/010/555/445/07455856c4.jpg" />
伊東~にいくならハットッヤ♪電話はよいふろっ♪
4♪1♪2♪6♪~
でお馴染みのです。当然車内で嫁さんと歌っていたら…娘に
「何その歌~?即興??」
そうそう。夫婦で子供達にバレんようにこっそりとこの場所通りそうだから昨日の夜にね♪
……造るかい!!ってこの歌知らないんだ(≧▽≦)
そういえば、今やってないものね。このCM。
あの子供が最後に魚を抱っこするCM.
憧れてました。。あ、また長くなっちゃった(>。<)
帰りに伊東の小さな銭湯で、地元の爺ちゃんや海の男達と汗を流して帰ってきました!(^^)!
で!みんからなので一応。
今回も家族4人+海水浴のアイテム+泊まるアイテム+帰りのお土産=燃費が11キロぐらい。
後ろ座席は足のスペースのみ。
旅行が上手くなってくる(余計なもの持っていかなくなる)。
根性がつく。
調子こいて高速で緩い坂を登っていると燃料の減りが見たことないくらい減る!
かと言ってもう1台9月に納車されるのが、三菱キャンター……じゃね(^。^;)
以上。家族4人仕様のレビューでした~
Posted at 2013/08/16 10:18:03 | |
トラックバック(0) | 日記