
写真は現在のメッキ塗装試験の段階です。
ぶつぶつ凄いです。多分プラサフの時、ペーパー忘れしたかな?
でも、写り込みはしてきました。何となく意味がわかってきましたね。ぶつぶつ無くなれば、スプーンに近づける感じです。
娘は金属って騙せました!(^^)!ただ、ぱぱ思いなので本心はわかりませんがね(^。^;)
で、昨日行ってしまった。
模型店……
マニアックな模型店……
クルマ弄るのに、SABじゃなくて……模型店へ…
嫁さんは、てっきり子供の為に行ったもんだと思っていたんですが……私の為デスヨ。
えっ?何が欲しいって?
そいつの名は、エアーブラシ。。
……。
プラモとか当然クルマ弄る人でも、塗装に使う道具でとても便利なアイテムです。
そして最近、知ってる人は知ってると思いますが、私塗装という物にハマっております。
素人なのに…
凝るんですよね~
職人だからって、特に道具とかに…
めんどくさい奴です。。
でも、エアーブラシならいい感じにメッキ塗装とか出来るんじゃないかと……。
そう!腕じゃなくて道具だと!!
皆さんありませんか?そういう事……。
で、マニアックな模型店に行って、エアーブラシのコンプレッサーの音だとか、メンテナンスの仕方とか
塗装する環境の視察。。
メッキ塗装は難しいですよね~なんて店員さんと話しこんだりして。楽しい♪
知識は比較的ついて行けました。
そこしか勉強してませんからね(≧◇≦)
あ~。他にも欲しい物いっぱいあるのにぃ~~
エアーブラシ欲しいョ。
皆さんの後押し次第で、買います。
いや、むしろ買わない方がいいよ~なんてアドバイスもあったりしてもいいですね~(^-^)
今はスプレーでやれてますからね。
と、またみん友さんに委ねてみる。
めんどくさい奴です。。
Posted at 2013/06/10 19:04:05 | |
トラックバック(0) | 日記