2013年07月24日
明日から早目の夏休みを取ります。
あ、残務整理とヤボ用が有るから夕方前後ぐらいからかな。
で、夏旅に出掛けます。
もちろんピカソで。
久しぶりの長期キャラになりそう。
お馴染みの家人にはナイショのサプライズ旅・・・には今回はならず。(^_^;)
準備の過程で嫁には大まかな行先だけ伝えました。
それで準備している嫁と子供達に毎度の事ながら関心。
ホントは呆れられてるだけなんでしょうけど、よく付き合ってくれます。感謝。
来年は受験生の親になるらしいので、家人全員でムチャな旅ができるのは
今回が最後かな~。
中坊の息子も何だかんだと着いて来てますが、自分の世界や付き合いもあるしね。
少しセンチになる部分もありますが、思いっきり楽しませて来ます。
さて、自分の準備もしないと。
Posted at 2013/07/24 22:24:25 | |
トラックバック(0) |
旅日記 | 日記
2013年05月18日
題名と本文には関係ありませんが、
この画像気に入ってるので。(^_^;)ゞ
GW旅へ出掛ける前に発覚したウォポンの駆動プーリー?からハッスル発する
「ひゅるるるるー♪」と、Engカバーからのオイル滲み(漏れてるんじゃないやぃっ!)の
対処で朝からDへ行って来ました。

早く治して貰うんだぞぉ~っ!。(ToT)/~~~
ん、隣の黄色いのなんだ?なんかカッコ良さげ・・・。
と、ピカソを預けました。
「終わるまでコレ乗っててください。」と用意されていたのは・・・、何シテル?にも
投稿しましたがコチラ。↓

ミニ・クロスオーバー(ONE)\(◎o◎)/!
うっひょーー!実は気になってたりしてコレ。
早速乗り込むと、思いのほか広いぞコレ。このインパネ好きかも。
我が家からDへ行くのに越えなきゃならん山坂道もストレスなく走るなー。
クーパーだと、もっとスゲーのか?
う~ん、ちょっとコレ良いかも。(汗
ロト7 当たんねーモンかなぁ。(笑)
子供達が独立したら、こう言うのもアリかなと嫁と話してました。
懸案のピカソ嬢。
プーリー、Engカバーの交換と、たまーに出る「ギアボックスなんちゃら」の
エラーメッセージが気になったので点検も併せて依頼しました。
交換は無事完了、エラーメッセージはログが残ってないとの事で初期化して様子見。
メッセは「気ぃ抜いて乗んなよ!」ってことだろーと勝手に理解しときました。
Dの帰り道、乗ってるだけで楽しぃ~。やっぱウチはピカソだわ。
明日から楽しいピカソライフの続きです。(*^_^*)
Posted at 2013/05/18 21:28:20 | |
トラックバック(0) |
My Picasso | 日記