2012年08月18日
今日、My Picasso が納車されました。
Dまで家族総出で引取りに。
いましたよ、ウチのPicassoが。
オサレなブースに置かれていました。\(^o^)/

あ、ダッシュに説明書が・・・(汗
Limited Styleですが、チョコっと違う箇所があります。
自己満足な箇所なんですけどね。(^_^;)ゞ
最近上がっていた気になる話題のリアエアコンですが、Dでの確認と帰路では
冷風が出ていました。
20℃設定で後席左右の温度設定を嫁がイジってましたが、今のところ涼しいみたいです。
暫くは様子見なのかな?
娘はD-STAFFのお姉さま達と、折り紙で遊んで貰って御機嫌でした。
「まだ帰らないよ~。」と言うので、DS5の試乗に行ってきました。
アシ硬いッスねぇ~が率直な感想。
でも運転席は“その気”にさせてくれる感はハンパないし、乗ってて楽しいし、
すれ違う車からの視線も心地よくて(笑)、男の子のおもちゃとしてはアリだと思います。
ただ、今のウチ(家族状況等々考慮)だと、やっぱ Picasso ですね。

帰路は慣れない車内の匂いとEGSの変速タイミングからか、爆睡してた娘と私以外は
久しぶりに車酔いして家に着きました。
ま、コレばっかはしょうがないかぁ~、私の運転もギクシャクしてただろうから。(-_-;)
エアコン操作だけでイッパイイッパイでした。(>_<)
さて、明日から私の慣らしです。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
Posted at 2012/08/18 18:01:06 | |
トラックバック(0) |
My Picasso | 日記
2012年08月11日
もちろん続いてるのは子供達だけですが。(ToT)/~~~
世間様の多くが夏休みとなった今日、
「ウチも何処かへ行こうよ~。」(まだ出掛けるの?)と
要請が嫁と子供達からあり、映画を見に連れて行ってきました。
『マダガスカル3』をリクエストされたので、近く(でもないけど)のTOHOシネマズへ。
相当面白かったみたいで、子供達と嫁(!?)が興奮気味に感想を話してくれました。
ちなみに私は鑑賞せず、映画が終わるまでブラブラしてました。(^^ゞ
・・・だって“3”でしょ? 1も2も見てないし。(^_^;)
映画は昼過ぎに終わったので、昼食をとりに近くのショッピングモールへ行くと・・・

あちゃ~娘の興味を惹くイベントが!
隣を見ると、もうやる気マンマンだぜぃっ! byガオレンジャー 状態でした。(汗
息子にもフッてみましたが「オレ、やらねーし。」
ハイハイ、解ってるけど一応フッとかないとね。
で、作ったキャンドルがコチラ↓

ジンベイとクジラが泳いでます。
へぇー、貝とかも入れたんだ。(@_@)
女の子さんらしく育ってる様でなにより。
コレで終われば \(^o^)/ だったんですが、そうは問屋が何とやらで、帰りしなに
「今月○○○の誕生日だよ。トイザらス連れてって欲しいなぁ~。」
「え?さっきキャンドル作ったじゃん。アレ、誕生日プレゼントだよ。(笑)」
さすがに冗談など通じる訳もなく、半ベソの娘に3DSとゲームを買わされ帰宅しました。(泣
誕生日とXmasだけは仕方がないか。
あ、そうそう。
Dから夏季休暇前に連絡がありました。
「え?あ、そうなんだ。早いね~。」
父ちゃんも、♪もう幾つ寝ると~♪ むふふのふー。(^u^)
Posted at 2012/08/11 23:15:26 | |
トラックバック(0) |
子供達 | 日記
2012年08月06日
遊びまわった夏休みも終わり、本日より社会復帰。
う~ん、リズムが戻らん・・・。(*_*;
先日、夏休みの宿題ネタを求めて「日本科学未来館」へ行った話をUPしました。
その続きです。
昨日から得てきたネタをレポートに纏める作業が始まりました。
娘は調べた事、見た事を絵日記風に纏めて自由研究完了。
ま、小2だからねー。
妙にアカデミックな纏め方させるよか良いでしょう。
親の影を疑われても何だし。(笑)
難儀してるのは息子の方。
中学生の宿題ともなれば、さすがに行った、楽しかっただけではダメ。
図画(写真)付きで何を見て、調べ、どう感じたのかをレポートするとか。
※字で表すと簡単そうだなぁ・・・。
レポート添付用の撮影写真をプリントアウトして渡しましたが・・・
自分の時代よか難しくねーか?(@_@;)
担任が理科の先生なんで手が抜けないそーですワ。(^_^;)
ふ~ん、なになに。
社会の宿題は国について調べるんだ?
調べる国は何処でもOKなのね。
ま、オリンピック絡みで英国は多いんじゃない。
え?社会の先生ってサッカー部の顧問なの?
じゃ、ブラジルとかイタリアなんて多いかもな。
で、どうするのよ?
おぉっ!そうだ!!
せっかくだから「おフランス」にしなさい!!!
これからフランス車に乗るんだからさ。(爆)
Posted at 2012/08/06 19:30:55 | |
トラックバック(0) |
子供達 | 日記
2012年08月03日
Dから「Picassoが届きました。」の連絡があり見に行ってきました。

※作業の邪魔をしない様に工場の外からパチリ。
ナビの取り付けやら、何やらやってるので工場内にあるのを見てきただけですが、
実車を見ると実感が沸いてきます。
初めて乗る“赤い車”も思ったほど派手じゃなく、かと言って地味でもなく、
良い色合いだと嫁も気に入ってました。(え~赤ぁ~とか言ってたのに。:笑)
これからDの盆休みがあって、ナビ以外の何やらがチョット時間が掛かるので、
納車は今月下旬辺りかな。
ま、夏休みは終わっちゃったから急がないよが半分、早く乗りたい!が半分の
初めての妙な感覚です。
せっかくDまで行ってたので、噂のDS5も見てきました。


シャープな感じがカッコ良いです。
試乗はしませんでしたが、運転席に座った時の尻の収まり具合が落ち着きます。(^_^;)
色んな意味で やる気にさせてくれる感はあるのですが、今のウチの使い勝手(旅車)や
遊び方とは合わないかなぁ・・・。
なにより、私がDS5に見合ってないし。(爆)
まだ私には敷居の高い車みたいです。
Posted at 2012/08/03 09:49:58 | |
トラックバック(0) |
My Picasso | 日記