
当初、私はエアロ類を
装着するつもりはありませんでした。
どちらかと言えば外観はホイールは変えても
エアロは一切付けず、車高を結構下げる・・・
と考えてました。
それがTOM'sのマフラー見て、勢いでエアロも付けちゃったのですが・・・(汗)
統計を取ったワケじゃないのであくまでも私の”感覚”な話ですが、
86のエアロと言えばTRDの装着が多い様な気がします。
エアロを付ければノーマルよりは多かれ少なかれ地面に近づくワケでして・・・
そこでちょっと簡単ですがエアロと車高について書いてみます。
コレは私の86。
TOM'sのエアロに車高調TRDで限界まで下げた(約3cm)状態です。
iPhone5がギリギリ入らないって感じです。
こちらはTRDのエアロにTRDの車高調。
メーカー推薦車高(約1.5cm)の状態です。
さすがにiPhone5が入りました。がっ!メチャ余裕では無いです。
そしてコレがモデリスタのエアロで車高はノーマルです。
どうでしょう??
一番地面とのギリなのはノーマル車高なのにモデリスタを付けた86でした。
どれがイイとかが言いたいのではなく、車高とエアロの種類によって全然変わりますネ!
っていう事をちょっと書きたかったのです(笑)
Posted at 2012/12/18 20:57:59 | |
トラックバック(0) | 日記