2018年01月13日
この金・土・日は
幕張メッセで
東京オートサロンが行われています。
今年はLC500関係が結構展示される...
と聞いていたのと、
数年ぶりにあの雰囲気を楽しみたい...
って事で昨日の金曜に仕事休んで行って来ました。
車で行く事も考えましたが、あの会場周辺の渋滞も辛いモノがありますし、
朝ゆっくり行きたかったので、新幹線で行く事にしました。
写真は撮れませんでしたが、
JR浜松工場で本線入線待ちのドクターイエローが偶然見れましたし
富士山は見ての通り、雲ひとつ無い、綺麗な空の下の富士山で
きっと良い旅?w視察?wになるだろう...と。
幕張メッセに11時前に到着し、特別招待券で入場しましたが、
会場はかなり賑わっていました。
と言っても、一般公開の土日に比べれば、天国なくらい、普通に歩けますけど。
他にも車を撮りましたし、ゆっくり見たかったのですが、
本来の目的は「 LC500 」...
M'z SPEED...
なかなかカッコイイ!!と思いました。
デザインもノーマルのボディラインを損なわず、良い感じです。
ARTISAN SPIRITS...
ラグーナの全国オフでも見た事のあるエアロ。
M'z SPEEDより、エアロ付いてます!感のあるデザイン。
車に興味がない人でも、普通のLCより少し違う??って思わせるでしょうね。
TWS...
LC専用サイズだけあってディーラーでも問題なく入庫できる限界で収めてあるインセット。
実物を持った事があるけど、メチャ軽いです。
ただ、TWSのデザインの中では、ちょっと純正感をかもし出してる...かなぁ~と。
よく言えば馴染んでいるw
AIMGAIN....
今回、LCのアエロが多く出品されている中、1番サイドのデザインが好みのメーカー。
個人的にはFフェンダーとリアウイングは必要ないが、
その2点を除けば全体的にシンプルなデザインで好みである。
VLENE...
会場をプラプラしていたら、たまたま見つけたエアロ。
個人的には可も無く不可も無く...って感じ。
TOM's...
TRDに続いて誰も知っているメーカー。
1番、気になっていたエアロ。
サイドの平らな部分が大きいので、確認したくて、1番最初に見たw
BLITZ...
給排気系や足回り、電装部品ってイメージだったブリッツ。
エアロもやっていたんですネ。
リアはマフラーに合わせてのエアロで、トムス同様個性的です。
まだまだLCはありましたが、最低限見たいものが見れたので、
14時からの一般公開くらいには退散しました。
そして東京でのもう1つの目的...
CANADA GOOSE...
の直営店に行き、目的のモノ(本命)が品切れで無く、
仕方なく第二希望もモノを買って

代官山の蔦谷書店に行き、
有名人も来る...らしい??恵比寿にある
本来、東京オートサロンが目的だったのに、
途中から完全な東京見物が目的になっちゃってしまいました(汗)
iPhoneの万歩計の精度はどうなのか??分かりませんが、
本当だとすると結構歩きました。
Posted at 2018/01/13 18:10:06 | |
トラックバック(0) | 日記