• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

batashi-86のブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

86が納車されたらとりあえずやってみたかった事

86が納車されたらとりあえずやってみたかった事小さいハナシですが・・・(汗)

限定の86腕時計をして

運転してみたかった・・・んです。

購入は発売されてスグにGETしたんですが

初期不良チェック以外、腕に付ける事も使う事もなく

ただ、ひたすら私と一緒に86が納車されるのを待っていました!

そして運転する時は必ず付けて運転してます♪

・・・・・ただそれだけのハナシなんですけど(^^ゞ

Posted at 2012/11/26 00:17:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月24日 イイね!

本日、無事に納車♪♪

本日、無事に納車♪♪午前中、仕事して

(ほとんどやっていない様な・・・(汗))

昼から嫁さんにDラーまで乗せてってもらい

無事に納車されました!!

お金も後で振り込み・・・って面倒なので

さっさと現金で払い、ある意味全てにおいて完全な自分のモノになりました。

一応、慣らし運転をしようとレブリミットを3000rpmに設定し、

エンジンの慣らし、ミッションの慣らしに務めています。

でも、本当は私自身の慣らしと言ってイイでしょう(激爆)



当初、ブリッツのマフラーを付ける予定でしたが、急遽TOM'sに変更!!

実物を見ずに少々不安でしたが、結果正解でした!!

マフラーとエアロで予算オーバーしちゃいましたが、今は良かったと思ってます。

音質は暖機運転の時は少しそれなりな音ですが、暖まってしまえば、

ノーマルと変わらず、かなり静かです。

走っていても、マフラーが変わっている感はありますが、全然うるさくなく

音を求める人では確実に物足りないと思います。



納車されて少しのつもりがついつい走ってしまったので

撮影したのが16時頃で、太陽がかなり黄色になってしまったので、

ライトニングレッドの良さがイマイチ表現出来て無いですけど(汗)



TOM's以外にアレコレ付け、まだ入荷していないパーツがある為、

ある意味本当の納車では無いですが

いつ入荷するか現時点では不明だし、もう早く乗りたい!という

当たり前な気持ちが、今日の納車になったという経緯も少しあります。

少し乗っただけですがやっぱり86は楽しい車ですね♪♪

Posted at 2012/11/24 19:56:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月23日 イイね!

いよいよ明日納車♪

いよいよ明日納車♪となりました。

午前中は仕事なので

納車は午後になっちゃいますが・・・

過去の車は全て納車=自宅だったのですが

今回、はじめてDラーにて納車されます。

最後にスポーツカーと別れたのが29歳の時に乗っていたRX-7(FD3S)。

どうしても欲しくて自分の車を持たず3年間お金貯めて何とか買ったFDでしたが

子供が出来た事を機会に売却してしまいました。

とても気に入っていたFDでしたが、わずか11ヶ月間と短い付き合いで

いつかチャンスがあればそういう系の車にまた乗りたい!

と思い30代を過ごしました。

でも、お金もチャンスも全く無く、ましてや子供2人、そんな車に乗れるわけ・・・と半ば諦めてました。

40代に突入しても同じです。

しかし今年、86が発売され、良いナァ~と思いながらも、やっぱりまだ・・・と当初は思ってました。

今年の8月に仕事用車をプリウスPHVに買い替え、

もし86を買っても家族で出掛ける時はPHVがあるから何とかなるか!?

あと、お金は少し(現実はかなりだけど・・・)無理すれば何とかなるかも!?と思い、

嫁さんに相談したら渋々ながらにOKが出たので、一気に購入に向けて突き進み

明日の納車を向かえる事になったワケです♪

契約して約3ヶ月、長かった様な・・・短かった様な・・・。

個人用・仕事用合わせて12台目の車ですが、ココ最近の納車では味わう事が無かった

まるではじめて買った車が納車される時と同じ様な気分です。

明日納車されたらとりあえずドコ走ろう?と悩んでいますが、しばらくは慣らし運転を!

と思っていますので、近場とBLOG用に撮影かな!?




話は変わって・・・

昨日の豊川信用金庫 蔵子支店 立てこもり事件、

無事に解決して、しかもけが人も無く良かったです。

気になったので夕方通過したら・・・



私と同じ様な考えのヤジ馬とマスコミの数と警察官の数で、周辺は渋滞を起こしてました。



しばらくはこんな状態なのかなぁ~



Posted at 2012/11/23 20:38:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月22日 イイね!

立てこもり事件だったのかァ~

立てこもり事件だったのかァ~仕事で豊川市蔵子を通過しようとしたら・・・

交差点で警察に停められ

真っ直ぐには進めないから

この交差点で右が左に曲がって!と。

その時はこの先で大きな事故でもあったのかなぁ~と。

で、とりあえず右に曲がったら・・・パトカーと警察官が尋常ではない数で。。。

こりゃ~事故ではないなぁ~・・・何だろう・・・と。

その後もドコを通過してもパトカー・覆面・交差点全てに警察官。

裏道の裏道まで警察官。これはただ事では無いと思い、ある人にTEL。

そしたら豊川信用金庫で立てこもり事件が発生したと。。。

そうです!

今ニュース番組のTOPニュースのあの豊川信用金庫 蔵子支店 立てこもり事件です。

それならこの状況は納得出来る。

それにしても豊川市内の警察官とパトカー以上の数はいる様な気がする。

上空もヘリコプターは4~5機飛んでいる。

この支店は交差点の角地にありますが、その交差点からおおよそ2~300mの規制線がはられ

車両も人も立ち入り出来ない様になってます。(そこに住む人、働く人は別ですが・・・)

なので、そこの近くで働いているある人にお願いして、敷地内に入れてもらい




ギリギリ寄れてこの1枚。

日本の警察は事件発生から数時間で突入はしない・・・とは思っていたけど

もしかしたら・・・という事もあり少し様子見しましたが特に動きが無さそうなので帰って来ました。

現場には報道陣も結構いましたが、現場に近寄って写真を撮ってると、警察官に注意されてましたし、

上空のヘリもあきらかに離れた所を飛んで、後で聞きましたが犯人をとにかく刺激しない為らしいです。

人質には若い女の子もいるようなので、早く無事に助かるとイイですけど。。。

Posted at 2012/11/22 18:04:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月20日 イイね!

完全なるカウントダウン!!

完全なるカウントダウン!!今日、Dラーに渡したい物があって
仕事中にお店に立ち寄ったら
My86がピットでアレコレされてました(笑)。
いよいよ納車まで完全なカウントダウンに入りましたネ!
イマイチ実感が沸かないんですけど(汗)
My86とは完全な納車状態でご対面したいので・・・
あえて近くには寄らず、遠くからiPhoneで「パシャリ!」
納車は今週土曜日24日に確実に納車出来るそうです。

Posted at 2012/11/20 19:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ともゆか さん、アレから各方面への電話対応に追われました(笑)ホント面倒な事をレクサス◯◯◯◯はやってくれました💦💦」
何シテル?   04/06 21:02
プライベート車: LC500Sパケ(2018年1月納車)(2022年4月売却)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4 5 678910
1112131415 16 17
18 19 2021 22 23 24
25 26 2728 29 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今年も来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 20:37:48
9インチ メモリーナビ データ更新のコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 19:48:30

愛車一覧

レクサス LC LC500 (レクサス LC)
LC500 Sパケ、2018年1月14日に納車されました。 私的には結構無理して買っちゃ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation