• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

batashi-86のブログ一覧

2018年01月19日 イイね!

LC納車後....初ドライブ

LC納車後....初ドライブ毎年、仕事が始まって

少し落ち着いた

今ぐらいの時に

我が家は伊勢神宮に行きます。
   
今年はLCで行こう!

と決めていましたので、

納車されるまで行くのを待ってましたw

嫁は幅がある車だから、お年寄りが集まる伊勢神宮の駐車場で

当てられるかも?!知れないから、

ハリアーか?私のAudiで!って言いましたが、

普段乗らないLCをそんな事で乗るのヤメてたら、いつまで経っても乗れない!

...って、偉そうな事を行ってLCでドライブ&慣らし兼ねて行きました!

片道200lm...丁度いい距離です♪

alt


偉そうな事を言いましたが、、、

当然、当てられたく無い訳で(笑)

当てられる確率が低い、駐車場は少々遠くても隅っこに停めました(笑)
(ドアパンチも避けるため少しズラして停めてww)

alt


さすが伊勢神宮...平日でも多くの観光客!

正宮の撮影はココまで!

そして正宮では、無事に1年過ごせた感謝とこの様にまた来る事が出来た感謝を!
(お願い事はしてはダメですよ)

alt

  
お願い事がある人はココで...

しっかりとお願いしました!  
  
alt
 


そして両親に頼まれた赤福を購入し

alt


向かいで赤福ぜんざいを頂き

alt
  

  
私的には赤福より好きなへんば餅を購入し

伊勢神宮&おかげ横丁をあとにしました。

いつもは松坂の和田金でお昼を食べるのですが

今年は同じ松坂でも「海津 本店」に行きました。
(海津 支店ってのもあります)

alt
  

  
写っているのは隣だけですが、

駐車場にはLSが5台も!BMW、ベンツと。

LCが普通に見えますw

alt
  

  
何時に行けるか?分からなかったので、予約無しで行きましたが

問題なく席が確保できました。

alt
  

 
すき焼!ってイキたいトコロですが...

焼肉定食にしました。

お店の人にも...

当店は焼肉を頼まれる方が多いです!って言われたので、OKでしょうw

alt


焼肉とステーキを足して2で割った感じの焼肉寄り...って感じです。

でも、私的には...

alt
  

  
このしぐれ煮とご飯だけで何杯もイケる!

って思いました(爆)

alt
   


約430km走行中....1/3下道、2/3が高速、ちょっと軽く飛ばして...

ならこんなもんでしょうね。。。
   
   
  
日曜日のオフ会...どうしよう(・・?


Posted at 2018/01/19 21:09:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月13日 イイね!

東京オートサロン2018

東京オートサロン2018この金・土・日は

幕張メッセで

東京オートサロンが行われています。

今年はLC500関係が結構展示される...

と聞いていたのと、

数年ぶりにあの雰囲気を楽しみたい...

って事で昨日の金曜に仕事休んで行って来ました。

車で行く事も考えましたが、あの会場周辺の渋滞も辛いモノがありますし、

朝ゆっくり行きたかったので、新幹線で行く事にしました。

alt


写真は撮れませんでしたが、

JR浜松工場で本線入線待ちのドクターイエローが偶然見れましたし

富士山は見ての通り、雲ひとつ無い、綺麗な空の下の富士山で

きっと良い旅?w視察?wになるだろう...と。

alt


幕張メッセに11時前に到着し、特別招待券で入場しましたが、

alt


会場はかなり賑わっていました。

と言っても、一般公開の土日に比べれば、天国なくらい、普通に歩けますけど。

alt

alt
 

他にも車を撮りましたし、ゆっくり見たかったのですが、

本来の目的は「 LC500 」...

alt

M'z SPEED...

なかなかカッコイイ!!と思いました。

デザインもノーマルのボディラインを損なわず、良い感じです。



alt

ARTISAN SPIRITS...

ラグーナの全国オフでも見た事のあるエアロ。

M'z SPEEDより、エアロ付いてます!感のあるデザイン。

車に興味がない人でも、普通のLCより少し違う??って思わせるでしょうね。



alt

TWS...

LC専用サイズだけあってディーラーでも問題なく入庫できる限界で収めてあるインセット。

実物を持った事があるけど、メチャ軽いです。

ただ、TWSのデザインの中では、ちょっと純正感をかもし出してる...かなぁ~と。

よく言えば馴染んでいるw



alt


AIMGAIN....

今回、LCのアエロが多く出品されている中、1番サイドのデザインが好みのメーカー。

個人的にはFフェンダーとリアウイングは必要ないが、

その2点を除けば全体的にシンプルなデザインで好みである。



alt


VLENE...

会場をプラプラしていたら、たまたま見つけたエアロ。

個人的には可も無く不可も無く...って感じ。



alt


TOM's...

TRDに続いて誰も知っているメーカー。

1番、気になっていたエアロ。

サイドの平らな部分が大きいので、確認したくて、1番最初に見たw



alt


BLITZ...

給排気系や足回り、電装部品ってイメージだったブリッツ。

エアロもやっていたんですネ。

リアはマフラーに合わせてのエアロで、トムス同様個性的です。

まだまだLCはありましたが、最低限見たいものが見れたので、

14時からの一般公開くらいには退散しました。


そして東京でのもう1つの目的...

CANADA GOOSE...

の直営店に行き、目的のモノ(本命)が品切れで無く、


仕方なく第二希望もモノを買って


alt

代官山の蔦谷書店に行き、

alt


有名人も来る...らしい??恵比寿にある

うしみつ」で晩御飯を食べて帰って来ました。

alt



本来、東京オートサロンが目的だったのに、

途中から完全な東京見物が目的になっちゃってしまいました(汗)


iPhoneの万歩計の精度はどうなのか??分かりませんが、

本当だとすると結構歩きました。

alt


Posted at 2018/01/13 18:10:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月08日 イイね!

TOKYO AUTO SALON 2018

TOKYO AUTO SALON 2018いよいよ今週末は

東京オートサロン2018が

開催されますネ。

今年はLC関係がそれなりに

展示されそうなので

行く予定でいます。

過去にも行っていますが

金・土・日....明らかに金曜日が空いています。

ただ、金曜は14:00以降が一般公開なので、

某知り合いに頼んで特別招待券をもらいました。

コレで朝から割りと空いた状態でゆっくり見れます。
(って言ってもそれなりに会場には人が居ますが....)

もし?万が一?会場でお会いしましたらヨロシクお願いしますm(__)m

あとは、仕事にならない事を願うのみ。。。




あっ、LCの納車ですが、Dラー側のミスで、
少し?軽く?モメています。

まっ、スグに決着すると思いますが。。。



Posted at 2018/01/08 17:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月05日 イイね!

この正月は....

この正月は....ほぼ...

食べているか

寝ているか

です(爆)

お酒が呑めない体質なので

もし呑めたなら

食べて、呑んで、寝て

とかなりヤバい連休の過ごし方だったでしょうw

さて、そんな食べて...寝て...の正月でも、少し?軽く?出かけました。

その道中、試乗車ではない走っているLC500をはじめて高速で見ました。

このメタリックの赤はこれはこれでアリの色ですネ。

出かけた先は

GR Garage 鈴鹿 MIE TOYOTA

で、昔から車のカスタマイスの事ではお世話になっています。

alt

以前はAREA86鈴鹿って名前でしたが、昨年リニューアルと同時に名前が変わりましたネ。

トヨタ店で扱っている車以外でも、トヨタ車以外でも、カスタマイズはやってくれます。
(当然、法令遵守ですけどw)

alt


で、何をやったか??と言うと

タイヤのローテション(笑) ← カスタマイズかッ?w

オイル・エレメント交換(爆)
 ← カスタマイズかッ??www

そして....

alt


alt


UFSの取り付けです♪

UFSの詳しい事は公式HPを読んでもらってw

背の高いハリアーには効果アリです。

以前、30系、50系のエスティマに乗っている時にも付けて、気に入っていたので

ハリアー用があるなら付けようと思っていました。

帰りの伊瀬湾岸ではそれなりに効果を体感できましたよ。

ただ、劇的に効果が!ではないので、

毎日乗っている間に、装着している事自体、忘れちゃいそうです(汗)

そんなに高いパーツではないので、SUVやミニバンに乗っている方は

検討されてみたら?




Posted at 2018/01/05 11:02:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月01日 イイね!

新年あけまして...

新年あけまして...おめでとうございます。

今年もよろしくお願いしますm(__)m

今年は...って言うか

今月はいよいよ待ちに待った

LC500の納車もあり、2018年は

体も財布も

忙しくなりそうな感じです(汗)

ちなみにLCは先月の上旬にはDラーに来ており

2017年登録を避け、2018年登録にする為に熟成させておりましたw。

陸運局の仕事始め早々の登録になっています。
(今年はいつから仕事初めなんだろう(・・?)

今年も出来る限りオフ会に参加しよう...と思っていますので、

どうか、皆さん仲良く絡んでくださいませ(笑)




あと、お年玉も受付中ですw


Posted at 2018/01/01 12:14:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ともゆか さん、アレから各方面への電話対応に追われました(笑)ホント面倒な事をレクサス◯◯◯◯はやってくれました💦💦」
何シテル?   04/06 21:02
プライベート車: LC500Sパケ(2018年1月納車)(2022年4月売却)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1234 56
7 89101112 13
1415161718 1920
21 2223242526 27
2829 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今年も来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 20:37:48
9インチ メモリーナビ データ更新のコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 19:48:30

愛車一覧

レクサス LC LC500 (レクサス LC)
LC500 Sパケ、2018年1月14日に納車されました。 私的には結構無理して買っちゃ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation