ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [batashi-86]
batashi's CAR Life ~ LEXUS LC500編 ~
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
batashi-86のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年04月16日
ブツが到着!
やっと例の「ブツ」が届きました。
当初の言われていた納期を
大幅にオーバーしましたが
それでも何とか今月には間に合いました。
詳しくは分かりませんが
かなり受注が多いようで....
納期が随分と遅れている様ですね。
クリア処理はしてあるそうですが
再度、取り付け前にクリアを噴きます。
Posted at 2018/04/16 20:10:15 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年04月15日
乗り心地UP
AIMGAIN GTM交換して
F1.8kg
R2.8kg
1台分、計8.4kgの
軽量化の恩恵は
思ったとおり♪
乗り心地にも影響が出た。
明らかに乗り心地が良くなっている。
過去にもBBSに交換したり
鍛造ワンピースホイールに交換したり
その都度、ハンドリング&乗り心地の向上は体感できた。
今回ハンドリングは?って事になるけど
良くなっている「ような」感じ...レベル。
(もう少し乗ってみないと(汗))
金額は別として、鍛造ワンピースで、この様なデザインだったら
もっと軽く出来るんだろうなぁ~と思う。
(それがBBS RI-D...かっww)
今のところは特に不満も無く、これにして良かった...と思ってます。
Posted at 2018/04/15 22:10:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年04月13日
ホイール装着完了!
いつ頼んだのか??
軽く思い出せないくらい
待たされましたがww
やっとLCのホイール交換が
完了しました!!
今回...とりあえず??w
装着したホイールは...
AIMGAIN-GTM
!!
ホンネはRAYSにしたかったのですが、
当時はLCにマッチするホイールも無く、BBSも無く
TWSにはありましたが、デザインがイマイチで、
今回GTMにしました。
デザイン的にかなりお気に入りです♪♪
センターキャップをLEXUSのLに出来るのも良いですよね♪
鋳造&2ピースなので、きっと重いホイールだろう...と思ったら
純正のフロント、29.2Kg
GTMのフロント、27.8Kg
おっ!1.4Kg...軽くなっている♪♪
ちなみにタイヤは新調しましたが
純正と全く同じ(銘柄及びサイズ共)です。
(MICHELIN Pilot Super Sport ZP ランフラットタイヤ)
こちらは純正のリア、32.6Kg(重すぎ!)
GTMのリア、29,8Kg
なんと!2.8Kgも軽くなってる♪
トータル8.4Kgのダイエット!
ホイールじゃなくて、私がそォ~しないとイケないのに(汗)(^_^;)
まっ、鋳造2ピースホイールで軽量化...は全く期待していなかったが
コレはコレでヨシっ!って事で♪
ホイールを外したついでに、キャリパーを綺麗にして
昔からやっていますが、
ホイールのコーティング剤をキャリバーの見える部分だけ
塗り塗りしてやりました!
(結構チャンと効きますよ...テカテカもするしw)
インセットは...
TWS EXspur EX-fL DesignCoupeSedan
のLC専用サイズを参考にして、ほんのもう少しだけ攻めました。
それでも、まだ余裕がありそう...な感じですが、高額な買い物して
ディーラー入庫NG!!...とはなりたくないので(汗)
この辺りでヨシっ!としておきます♪
そしてホイール交換の仕上げにはアライメント!
ダウンサスにした時にアライメントを見てるので、
今回は同一サイズなので問題は無いですが念の為に...
そして本当の仕上げは...
担当のTさんによる撮影で終わり!...と(笑)
BLOGに掲載するそうですが、
カッコよくお願いしますネ♪www
Posted at 2018/04/13 21:20:27 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年04月09日
ついにホイール入荷!!
待ちに待った
ホイールが本日入荷しました。
本当は先月末に入荷でしたが
メーカーの出荷検品時に問題があって
(リムにキズ?シミ?)
入荷が今日まで延びました。
写真は装着状態で
お披露目したいので、もうしばらくお待ちを♪
LCのブレーキダストは凄いので
シッカリとコーティングして、24時間養生して
からの取り付けになります。
それにしても....
エアロはいつになったら出荷してくれるのだろうか...
(・・???
Posted at 2018/04/09 20:47:58 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年04月05日
マフラーのバルブ
LCのマフラーって
バルブがあって
回転域に合わせて
開閉度が変化する
...らしいけど
サーキットモード時以外でも
全開になる事はあるのだろうか?
(ある一定の回転数以上...とか)
目視できないからよく分からないけど。。。
ドコかのメーカーが
どの回転域でも全開にするパーツとか
例えば...出さないのだろうか(・・?
Posted at 2018/04/05 22:38:59 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@ともゆか さん、アレから各方面への電話対応に追われました(笑)ホント面倒な事をレクサス◯◯◯◯はやってくれました💦💦」
何シテル?
04/06 21:02
batashi-86
プライベート車: LC500Sパケ(2018年1月納車)(2022年4月売却)
220
フォロー
251
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (47)
]
ユーザー内検索
掲示板
batashi-86の掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
車 ( 9 )
リンク・クリップ
今年も来ました
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 20:37:48
9インチ メモリーナビ データ更新のコツ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 19:48:30
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
LC500 (レクサス LC)
LC500 Sパケ、2018年1月14日に納車されました。 私的には結構無理して買っちゃ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation