日曜日の昨日
上の子も居ないわ...
下の子も居ないわ...
最近よくある嫁さんと
2人きりパターン。。。
(良い様な...悪い様な...www)
で、LCに全然乗れてないので、
ドライブがてら、岐阜県にランチに行きました。
最近、TVで取材されていたらしい...ので無理かなぁ~と思ったら
ギリラスト1テーブル、予約が取れました。
って、話少し脱線して...
このお店に行く道中、県道から市道に入って
数百メートル走ると、このお店に着くのですが、
その市道、事実上この店にいくだけに使う道で、その途中、
道路が陥没(...っていうかエグれ)しており、そこでフロント右がガツン!と。
狭い道なので時速30km/hくらいでしたが、少し心配になり、車から降りて
ホイールを確認したら...問題なかったので「ホッ」...と。
新緑の木々に囲まれ、良い感じの田舎感でした。
店内からも良い感じの景色です。
秋は紅葉が楽しめるかな!?
そして肝心の料理!!
価格の割にはなかなか美味しかった...と。
嫁はミクニナゴヤの方が良いと。
(価格の事を考えろ!と言いたいが...)
さて...実はここからが本題ですが(爆)
最初は見ても分かりませんでしたが...
再度、ナナメからよく見ると...
やっぱりリムがイっています(泣)
最初は、自分が悪い...と思いましたが
ゆっくり考え、また再度、陥没した現場に行くと
スピードは出していない
明らかにエグれの様な陥没
やっぱり納得できないので、とりあえずお店側にこの事を伝えたら...
道路の陥没の事は既に知っており、何度も市側に補修の依頼をしてると。
また、この様な事になったのは初めてだけど、他のお客さんからも
あの凹みは問題では...みたいな問いかけはあったようで。
お店も決して知らん振りな対応ではなく、申し訳ない的な。
そして月曜日に市と話して、補償含め回答すると。
とりあえず、お店側が紳士的な対応なので、素直にお願いして、帰宅。
スグにお世話になっているクラフト豊橋店に緊急ピット!!
お隣さんがRCなので、若干レクサスのピット感...もあるけどww
エア漏れもなく、タイヤの破損も無し!と。
念の為に同じ右側のリアホイールもチェックしてもらい、
外して確認してもらって問題なし!と。
という事で、普通に走る分には問題はないけど、
当然、該当する右フロントは新品交換の手配を!
いつも急な対応も快く対応してくれるT君には感謝です。
そして今日、再度お店の責任者の方から電話を頂き、市側が補償する方向性になったと。
当初は当店が窓口で市と話をする様にお願いしたが、
市側が当事者(私)と直接話しさせてもらいたい
...と言っているが、連絡先教えてもいいですが?
と聞いてきたので、それでいいですよ!って事に。
お店側はキチンと対応してくれて助かりました。
その後、市役所からも電話があり、話して、現地も確認して、今回は補償するという事に。
とりえあず、お店側も市役所側も紳士的にお話が出来て良かったです。
あとは納期が2ヶ月かかる事が...(泣)
Posted at 2018/06/18 20:37:33 | |
トラックバック(0) | 日記