• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おこうのブログ一覧

2020年10月04日 イイね!

弄らないつもりが…

皆さま、お久しぶりです。

コロナ禍の中、いかがお過ごしでしょうか?
私はまだまだ東京での単身赴任生活が続いております⤵︎ ⤵︎

単身赴任先には車も無いので、月に2度ほど大阪に帰省した時には、家の用事等で車弄りの時間もあまり無いのですが、車弄りの気持ちは忘れずポチポチと部品だけは買っております^^;

セレナは嫁に奪われ、そして嫁のために買ったノートは放置状態なので、いっそうのこと私の車にしました【購入時からその気持ちでしたけど(笑)】

という事で最近ではホイールと足回りを入れちゃいました


nismoのレッドに合わせてRAYSの「gram LIGHTS/57Xtreme REVLIMIT EDITION」を購入しました。


そしてフェンダーの隙間が気になったので、こちらもnismoのレッドに合わせてBlitzの車高調を選択


外観はかなり良くなりました(^^)


自分で取り付けするか迷いましたが、単身赴任中で車弄りの時間も無いので、ディーラーさんで取り付けをお願いしました。

今回、足回り入れるのにみん友さんのsonic885さんには色々とご教授いただきました。本当にありがとうございましたm(__)m


そして、関西工作部でも色々とやりたい事があるのですが、なんせ時間が無いのでいず会長にでもお願いしましょうかね(爆)(*^^*)

また工作部行きますね⤴︎ ⤴︎
Posted at 2020/10/04 12:03:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年05月12日 イイね!

復活(^^♪

復活(^^♪最近は、NOTE nismo sのパーツレビューの投稿が多い中、久々にセレナを弄りました。

家族旅行中に道路のキャッツアイと喧嘩して、見事に負けてリムが曲がり純正ホイールに戻ししていたセレナが姿を変えて復活(^^)





痛々しいworkのホイールはとりあえず保留として

そして、新しいアイテムはRAYSのHOMURA 2×7を選びました。




どんな感じになるか気にしていたのですが、自分としては良かったかなと思っています。




1つ問題なのがフロントのドライブシャフトのボルトがセンターキャップに干渉して付けれない(><)
まぁ、workのホイールの時も加工して付けたので、それはこれから対策を取ります。





とりあえずは久々のセレナのネタでした^^;
セレナの事は忘れて無いですよ(^^)



Posted at 2019/05/12 20:48:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年05月05日 イイね!

嫁車と言いながら…

皆さん、連休はいかがお過ごしですか?
私は単身赴任先の東京から4日程休みを取って帰省して、家族サービス、洗車、そして車弄りと充実した休みでした(^^)

帰ったら、セレナはドロドロで乗る気にもならないぐらいなので洗車して、そしてNOTEは納車後の初洗車をしました。
一日に普通車2台の洗車はさすがに疲れました^^;
疲れすぎて写メも撮れないぐらいでした(笑)(><)

そして、嫁車と言いながらとりあえずの物は変えようと、NOTEの諸先輩方が取り付けしておられる物は取り付けました。


サイドブレーキのブーツカバー

そして、納車後に1番気になっていたスピーカーから聴こえる音楽🎶
変えたくて仕方なかったスピーカーは半日掛けて交換しました^^;





ネットで激安だったのですが、音は僕にとっては最高に変化しました。
デッドニングは面倒臭いので気が向いた時にやるとします^^;
アンプも自宅に余ってるのに配線が面倒なのでこれもまた気が向いた時に(笑)

嫁車と言いながらめっちゃ変えとるしと突っ込まれそう^^;

今回の帰省は関西工作部に参加して、久々に木工以外のパーツを作ろうと、関西工作部の会長いずさんには事前に相談していたのですが、家族サービスで参加出来ませんでした(><)
久々の木工以外と言いましても、木を使った車のパーツなので木工ですが…^^;
次回の帰省の時は頑張って作ります(^^♪
これも一応嫁車のNOTEのパーツですが(笑)


そして、私のメインのセレナはworkのホイールが2ヶ月前の家族旅行で道路のキャッツアイと喧嘩して見事に負けて負傷、2本がリムが曲がってまだ放ったらかし(><)
嫁からは「私はセレナが乗りやすいからノーマルの方がええんやけど…」
セレナは嫁に奪われそうです^^;



この姿に早く戻したいです(><)




Posted at 2019/05/05 17:53:30 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年04月14日 イイね!

嫁車変更

嫁車変更久々にみんカラへの投稿になります^^;
皆さん、お元気でしたか?
私は単身赴任生活も1年半が過ぎ、東京でバカンスを楽しんでおります(笑)(^^♪

さてさて、タイトルでも書きましたが約8年程乗った嫁車のアルトを乗り換える事となりました



52エルグランドを買う前に嫁に「子供の送り迎えに車が欲しい」と言われ当時乗っていた私のバイクを売却し中古で買ったこの車、本当に大活躍してくれました。
本当にありがとう、そしてご苦労さまでしたm(__)m

そして新しい我が家の嫁車はこちら


NOTE e-POWER ニスモS













これが嫁車って、おこうさんがメインで乗るんでしょってお言葉も頂戴するとは思いますが…(笑)

セレナの定期点検の時に何気なしに担当の営業マンとお話ししてたら気がついたらハンコを押してました^^;

以前も1度考えてはいたのですが、嫁のダメの一言で話しは流れたのですが、今回は本当に勢いだけでイッちゃいました^^;

昨日の夕方に納車され、早速乗ったらe-POWERの加速は本当に半端ない!!
そしてBレンジのSモードに切り替えた瞬間、シートに張り付く程の加速には本当にびっくりさせられました。

あくまで奥様のお買い物車ですので、このまま乗りますよ………たぶんですが(笑)


そして、今朝はいずさんのお声掛けで、関西工作部メンバーが早朝から集まっていただいてお披露目プチを開催していただきました。
お集まりいただいたメンバーの方、早朝からありがとうございました。
久々にお会い出来て楽しかったです(^^)



ところで、最近全くアップしていない私のメインのセレナですが、先月道路のキャッツアイと喧嘩して見事に負けちゃいまして、workのホイールが2本計11ヶ所曲がってしまい今は純正ホイールです(><)


リム交換しようか?新品買うか?それともノーマルのまま乗るか迷うところです⤵︎ ⤵︎
Posted at 2019/04/14 15:25:13 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年09月17日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:使用していません。

Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:以前の車では使用しておりました。
かなり光沢が出て良かったです。


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/17 07:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「キリ番ゲット(^^♪
登録3ヶ月でまだ777km^^;嫁のNOTE nismo乗ったらなアカン。嫁はセレナばっかりで乗ってないけど^^;」
何シテル?   07/03 09:36
おこうです。車がめっちゃ大好きです。 e52エルグランドからc27セレナそして相棒が変わってC28セレナ e-POWERオーテックになりました。 投稿頻度はか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーテック康ちゃんさんの日産 セレナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 20:25:23
グローブボックスおよびインストアッパーボックスの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:19:52
EDFCアクティブプロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 07:53:08

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2023年11月にC27セレナからC28セレナe-POWER AUTECに乗り換えました ...
日産 セレナハイブリッド おこうのセレナ (日産 セレナハイブリッド)
e52エルグランドからc27セレナに乗換えました。 エルグランドでは満足いくまで弄りまし ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
一応、嫁車ですが私がメインになるかもです(笑)
日産 エルグランド 日産 エルグランド
エルグランドe52に乗っています。 仕事が休みの時は家より車にいる時間が長いほど車大好 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation