• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おこうのブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

羽を外してどうしましょう?

羽を外してどうしましょう?タイトル画像を見てビックリの方もおられたのでは?

羽がないのもいいかなと思い外してみました。

どうですか?ステキでしょ?
これにイイねを付けたくれる人はいないでしょうね(^^;)

さて、そろそろ本題に

先日、予告させていただきましたハイマウントストップランプの3枚おろしの続きを今日しましたのでちょいとお知らせしますね。

今日も朝から急遽ですが、お友達のJOEクロッチ君が完成させてくれるということでクロちゃん邸にまたまたお邪魔をしました。

いつもの、もう一人のコロコロ担当のこいセル君に連絡しましたが残念ながらお仕事なのでコロコロ担当は抜きでの弄りとなりました。

クロちゃん邸に到着すると既に基盤をカットしてくれてて準備万端で待っててくれていました。
本当にいつも感謝です。


最初はFLUX48発でお願いしていましたが、端っこまでいっとこかとクロちゃんからのアドバイスでプラス12発の計60発でお願いしました。


クロちゃんがやってくれている間に邪魔をしないようにワタクシはポンジュースを飲んでいました(^^;;
すんません(^_^;)

そして、あっという間に完成です。
クロちゃんのハンダ付けのスピードにはビックリしました。
下が純正の6発で上が60発です。かなり満足です。

そして点灯式です。

粒つぶが素敵です(^O^)

その後は、ボンド止めとコーキングです。
これは、クロちゃんの邪魔をしないように僕自身も少しやりました(^^;)


後は、外の作業です。
先ほどのめっちゃかっこいい羽根のないエルちゃんに装着してみました。


赤のアッパーにクリアーはどうかと不安もありましたが私的には違和感もなくお気に入りです。
そしてクロちゃんにブレーキを踏んでもらい点灯式です。

めっちゃ眩しい~
後続車の方すんません(ーー;)

日が暮れてもう一枚

爆光で写真も眩しすぎるぐらいです。

アッパーもハイマウントも粒つぶでめっちゃお気に入りです。
クロちゃんありがとう、またあそことあそこもお願いします(笑)


Posted at 2013/06/29 21:52:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月24日 イイね!

久々の車弄りとブログ更新

久々の車弄りとブログ更新皆さんお久しぶりです(^^;)

最近、車弄りのネタもなくかなり冬眠中でしたが、本日久々に冬眠から目が覚めましたので車弄りをしました。

今日は、先日からこいセル君とJOEクロッチ君と車弄りのお約束をしておりましたので、クロちゃん邸におじゃましました。

こいセル君は朝から到着していたみたいで既に車弄り開始していました。

今日のこいセル君のネタは、ドアのスイッチ類のLED打ち変えとリアエアコンパネルの打ち変えをしてましたってか、ほとんどがクロちゃんでこいちゃんはコロコロとホコリ取りでチップのLEDを探したり、クロちゃんの応援をしていました。
こいセル君のパネル類の外す速さにはビックリしましたが(^q^)



このスイッチを元に戻すのに少し手こずっていましたがすべて無事に完成したみたいです。
このエアコンスイッチと液晶がめっちゃ綺麗でした。
こいセル君もかなり満足されていました(^O^)



詳しくはこいセルさんが更新されると思いますのでそちらをご参照下さい。

さて、二人が作業している間に僕はこちらをちょいと3枚おろしにしていました。



何をするかは今後をお楽しみに。

今日は夕方には作業を終えて2台で記念撮影
こいセル号はまたまた着地しております。
こいセル号と並べたら私の愛車がノーマルに見えてしまいます(;_;)



あっ、忘れておりました(^^;)
先日、グリルのメッキ部分に少し改良を加えたと言うか、ただカッティングシートを張っただけですが



で、プチ改良後のグリルでこいセル号と記念撮影



久々に楽しい一日でした(^_^)
Posted at 2013/06/24 23:47:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月17日 イイね!

エアコンフィルター交換

エアコンフィルター交換最近暑くなってきましたよねぇ(^_^;)

ということでエアコンの使用頻度が多くなってきました。

しかし、最近エアコンを付けると吹き出し口から激臭がするじゃありませんか!!
家族みんなが口を揃えてくさい!(*_*)

まだ納車後1年ですが、どうやらフィルターは1年に1回は交換みたいですね。

ということで、早速フィルターをポチっと購入し取り付けました。
フィルターはエアコンと言えばDENSOさんなのでもっと安い物もありましたが迷わず購入しました。

取り付け方法は諸先輩方が整備手帳で詳しく説明していただいていますのでワタクシは簡単に書かせていただきます。

助手席側の右側のカバーを外すと黒色の長方形の蓋がありますのでそれを開けるとフィルターが入っています。



フィルターはジャバラ状になっているのでちょい縮めて古いフィルターを抜き取ります。
また新しいフィルターも少し縮めて挿入します。
フィルターは方向がありますので間違えないように注意して下さい。



右側が古いフィルターで左側が新しいフィルターです。

古いフィルターもあまり汚れていないのですが、臭うと異臭がしたので臭いの発生源はフィルターでした。

そしてエンジンをかけエアコンを入れてみたら無臭でした。

エアコンから異臭がする方はフィルターは2000円もしないので交換してみてはいかがですか?

Posted at 2013/05/17 20:09:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月10日 イイね!

セキュリティースキャナー

セキュリティースキャナー先月末のことですが、自宅の郵便受けを開けると1通の封筒が入っていました。
開封してみるとなんとみんカラで応募したエーモンさんのプレゼントのキャンペーンのフラッシュユニットが送られててきました。



まさか当選するとは思いませんでしたのでとても嬉しかったです。
エーモンさん、本当にありがとうございました。


応募した時から当選したらセキュリティーのスキャナーを自作しようと考えていましたので足らない部品を調達です。

アクリルプレートとアクリル用のLEDです。
アクリルプレートですが、sサイズが欲しいのですが、sサイズがもう製造中止みたいなのでネットで探したところ在庫がありましたので早速購入



そして、取り付け前の下調べですが、アクセサリー.バッテリー電源は簡単に取れるのですが、キーオフで点灯の方法に悩みとりあえず、リレーで出来るみたいなので購入し試してみました。



結果は失敗しました。失敗というか私の知識では無理でした。


そして再び調べまくったら良い物がエーモンさんから発売されていました。



キーオフでLEDが点灯と優れ物です。探していたものです。

アクリルプレートには装着しているエアロのzeusのステッカーを張りました。
内張り用のステッカーでしたら文字も綺麗に点灯するのですが、サイズも含め理想のステッカーがなかったので表に張りました。



セキュリティーも装着しているのでセキュリティーとスキャナーを連動させたかったのですが、本体側の配線が不明なのでダミースキャナーにしました。

プレゼントで当った物なのに結局いっぱいお金を使いました。(^o^;





Posted at 2013/05/10 12:31:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月01日 イイね!

キャリパーカバー完成

キャリパーカバー完成先日、途中で中断となっていましたキャリパーカバーですが、リア側も無事に装着できました。
フロント同様にホースバンドとスプリングを使用しました。



キャリパーのボルト部分にホースバンドを締めて、そこにスプリングを引っ掛けました。

そして針金にて補強し昨夜に試運転したところ、リア側からキコキコと異音がするので、今朝にもう一度手直しをしました。

手直しのアイテムに何が良いか昨夜から色々と考えて針金をヤメて考えた答えが結束バンド(タイラップ)です。
そこで問題は、ブレーキ周りは熱を持つから溶けることを考えました。しかし、耐熱のタイラップがある事を知り朝7時からホームセンターのコー◯ンPROが開いているので、仕入れに行きました。
そして、早速手直してがっちりと固定できました。

すべてのカバーをタイラップで補強し完成です。


Posted at 2013/05/01 21:47:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キリ番ゲット(^^♪
登録3ヶ月でまだ777km^^;嫁のNOTE nismo乗ったらなアカン。嫁はセレナばっかりで乗ってないけど^^;」
何シテル?   07/03 09:36
おこうです。車がめっちゃ大好きです。 e52エルグランドからc27セレナそして相棒が変わってC28セレナ e-POWERオーテックになりました。 投稿頻度はか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーテック康ちゃんさんの日産 セレナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 20:25:23
グローブボックスおよびインストアッパーボックスの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:19:52
EDFCアクティブプロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 07:53:08

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2023年11月にC27セレナからC28セレナe-POWER AUTECに乗り換えました ...
日産 セレナハイブリッド おこうのセレナ (日産 セレナハイブリッド)
e52エルグランドからc27セレナに乗換えました。 エルグランドでは満足いくまで弄りまし ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
一応、嫁車ですが私がメインになるかもです(笑)
日産 エルグランド 日産 エルグランド
エルグランドe52に乗っています。 仕事が休みの時は家より車にいる時間が長いほど車大好 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation