• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おこうのブログ一覧

2015年06月01日 イイね!

ミラーウインカー取り付けプチ

ミラーウインカー取り付けプチ皆さん、お久しぶりです。
全国オフにも参加出来なくてストレスいっぱいのおこうです。

最近、全く車弄りのネタもなく冬眠しておりましたが、先日ちょこっと目覚めましたのでブログをupします(^^;

といっても多くの方が弄っているミラーウインカーの交換ですが…


いつものメンバーのJOEクロッチ君とこいセル君と某アジトに久しぶりに集まる事にしました。

こいちゃんは子守で遅刻とのことなので、クロちゃんと別件のムフフ計画の打ち合わせをしていると、こいちゃんが到着し、早速「じゃあ、ミラーやろか?」のこいセル君からの掛け声で開始!

作業開始が18時頃からだったので晩飯は焼き肉行こか!とか言いながらの和やかムードでしたが、まずはこの作業


ミラーの中から配線を出すのに純正配線の隙間を通すのになかなか通りません(*_*)


針金を使ってなんとか通りました。

ドアからボディー側に配線を通すのはドアのカプラーの空いている部分にドリルで穴を開けて通しました。

作業の途中何度も「もう適当でええで!」と言うと、血液型A型のお二人は「いやもう少しやから」と完璧なお仕事をされます。
ところで、あの人A型やったん!ってビックリされている方は多いと思いますが(^^)

さて、話しは戻りまして、完成したのは日にちが変わっておりました(^^;

もちろん、焼肉屋さんも閉まっているので、ラーメンを食いに行ったのですが、みんなクタクタと眠いので目は充血しながらラーメンを食っていました(><)


本当に長時間お付き合いありがとうございました。
って言っても私はほとんど何もせずにお二人にお任せコースでした。
疲れていたので完成の写真もありません。

Posted at 2015/06/01 16:13:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月03日 イイね!

初車検終了

初車検終了久しぶりのブログになります。
最近、弄りネタもなくイイね専門になってました^^;

さて、久々のネタは初の車検です。

車検前にディーラーや他にも見積もりを何軒かで出してもらいました。
初の車検で距離も19000キロとそんなに走っていないのでどこに行っても安くあがると言われましたが、ディーラーでは以下の金額を提示されてビックリ!!



バッテリーの交換とワイパーぐらいでこの金額にはビックリ!
延長保証はこれにプラスしていると言われましたが、オーディオも純正でもないし、ミラーもコブ付きが嫌でオクで購入したカメラ付きのミラーももちろん保証外なのでディーラーで受けるメリットも私の車には感じられず値段で選びました。

いつも行っているスタンドが認定車検場でかなり親切.丁寧なのでこちらでお世話になることとしました。



17時の予約で最初に説明を聞きその後、15分ほど車を確認して本日のお見積もり完了です。
担当のベテランの整備士さんは元日産の整備士さんみたいでかなり詳しく説明をしてくれました。
結局、交換するところはブレーキオイルのみであとは大丈夫とのことです。
60分ほどであがるとのことで店内で待ってました。



作業は全て休憩室から見えるのでとても安心です。
しかし、心配な箇所が一つ、デイライトのウインカーに変更がディーラーの見積もりではダメでした。



しかし、結果はすんなりOKで全て完了!
本当に60分で終わりました。
そしてお支払いですが本当に安かったです。





ディーラーの半額以下には本当にビックリ価格で、割引も色々とあったのでよかったです。
あとの特典は





ガソリンの3ヶ月リッター10円引きは本当にお得で早速給油して帰りました。
50ℓ入ったので500円引きでめっちゃ得した気分でした。

整備士さんが言われてたのは、私もディーラーで勤めていましたのでわかるのですが、ディーラーでは交換不要だとしても早めに交換するので金額が高いのですが、まぁ安心料金みたいな感じです。

しかし、スタンドも安いですが、半年点検まで無料でしっかりとしてくれてアフターもきっちりとしているので選択してよかったと思います^_^

お金のお話しばかりですんませんでした(^_^;)
皆さん参考にして下さいね。

車検も無事に終わったのでとりあえず22インチに早く戻したいです(^^♪










Posted at 2015/03/04 15:19:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日 イイね!

冬仕様

冬仕様皆さん、お久しぶりです。

最近、弄りネタもなくかなりさぼっていたブログですが、久々に更新です。
弄りと言っても冬仕様にしただけですけどね^^;

お正月にいつも工具ではお世話になっていますアストロプロダクツさんでインパクトがお安く買えたので初めて使ってみました。




使った感想は、とにかく便利で作業が早いです。最高です!



リアはスロープに乗せないとジャッキがかけれないので面倒ですがスロープに乗せて



難なくすんなりと終わりました。車高もかなりアゲアゲで冬仕様に変身しました。しかし、22インチから16インチはかなりダサいです( ; ; )
Posted at 2015/01/11 12:54:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月27日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答え下さい(装着していた方のみ)
⚪︎ブリジストン

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
⚪︎ありません
■その時の印象はどのようなものでしたか?(ウインタードライブのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください
メーカー/車名/年式:日産/エルグランド/2012
タイヤサイズ(前):225/55R/18
タイヤサイズ(後):225/55R/18

■X-ICE XI3を履かせたい愛車の使用用途を教えてください
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
⚪︎スキーなどのレジャー
(ex.氷雪路面:ドライ路面=2:8)
※この記事は ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/11/27 08:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年09月12日 イイね!

M'z Speedさん 第11弾 プレゼント企画

この記事は、プレゼント企画 第11弾!について書いています。

もう11弾とは太っ腹のエムズさん。
カッチョいいTシャツ当たればええな(^^♪
Posted at 2014/09/12 07:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キリ番ゲット(^^♪
登録3ヶ月でまだ777km^^;嫁のNOTE nismo乗ったらなアカン。嫁はセレナばっかりで乗ってないけど^^;」
何シテル?   07/03 09:36
おこうです。車がめっちゃ大好きです。 e52エルグランドからc27セレナそして相棒が変わってC28セレナ e-POWERオーテックになりました。 投稿頻度はか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーテック康ちゃんさんの日産 セレナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 20:25:23
グローブボックスおよびインストアッパーボックスの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:19:52
EDFCアクティブプロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 07:53:08

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2023年11月にC27セレナからC28セレナe-POWER AUTECに乗り換えました ...
日産 セレナハイブリッド おこうのセレナ (日産 セレナハイブリッド)
e52エルグランドからc27セレナに乗換えました。 エルグランドでは満足いくまで弄りまし ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
一応、嫁車ですが私がメインになるかもです(笑)
日産 エルグランド 日産 エルグランド
エルグランドe52に乗っています。 仕事が休みの時は家より車にいる時間が長いほど車大好 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation