• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おこうのブログ一覧

2014年09月10日 イイね!

七岸ナイト撮影会

七岸ナイト撮影会久々の自分の車ネタになります(^^ゞ

前日の夜にお友達のこいセル君から「明日、クロッチ家で遊ばへん?」のお誘いメールが届いたのですが、私が夕方までお留守番しないとダメだったので、夕方から行けるところと考えて、夜の七岸で撮影会でもしようと連絡したところ、イイねのお返事だったので、夕方に七岸に集合としました。

夕方に到着し明るいうちにおっさん3人で撮影会
キャワイイお姉ちゃんのモデルは私たちのところには偶然のオファーもなくいつものこいセル・Joeクロッチ・おこうの3名で撮影開始(^^♪




こいセル号とのツーショット(^O^)



今日もええ感じに着地してます(^-^;



クロッチ君も着地完了!


うーん(ーー;)、着地したい


何枚も撮りながら練習


夕日が綺麗(^<^)



夜はシブイ!



おけつもセクシー(*´д`*)


そして、本日の1番のお気に入りの1枚はこれ
           

どうですか?クロッチ号めっちゃええやん\(☆o☆)/


暇人会が各地で流行ってるので「関西貧乏暇あり暇人会」と命名したところこいセル君に「名前が長い!」と却下されました(^^ゞ


フォトギャラはこいセル君が先に上げてくれたのでこいセル君のブログを覗いて下さいね(笑)







Posted at 2014/09/10 19:42:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月24日 イイね!

86イイね

86イイね今日は淡路オフも行けずに午前中に予定は終了し、昼から家にいると嫁からLINEが着て「アリオ八尾に大好きな車があるよ」という連絡があり、続いて写真が添付されてきました。
その写真には頭文字Dの拓海のパンダトレノが写っていました(;゚Д゚)!

実車が見たく直ぐに私もアリオに向かいました。



ほんまにかっこいいです(^-^)



ナンバーは群馬ではなくて秋名ナンバーでした。
頭文字を見たことのある方はご存知と思いますが、拓海のホームグラウンド秋名山の秋名ですね。



車の中を見ると
カップホルダーには紙コップも置いてありマニアックです。
紙コップが何の意味か気になる方は頭文字Dを見て下さい(笑)



昨日から公開の映画の頭文字D覚醒のPR用の86みたいです。
映画は近々見に行く予定です。

隣には現行の86もありました。



そして、他の場所にはトランスフォーマーの黄色のカマロもありました。



これもカッチョいいけど、やはりAE86デスネ(^^♪

自分の車ネタでなくてすんませーん(^_^;



Posted at 2014/08/24 22:44:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月03日 イイね!

デイライト変更

デイライト変更久々のみんカラとブログ更新に緊張しております(^_^;)
最近はイイね専門ですいませんでしたm(_ _)m

さて、久々の車弄りのブログです(^O^)

いつもお馴染みのJOEクロッチ君にお願いをしていた事がありました。
私はいつもワガママ言いたい放題でクロちゃんは頭を抱えていますが(^^ゞ
もう一匹ワガママ言う人は後ほど登場しますが(笑)

さて、私のわがままはデイライトに少しアレンジをしたいと思い、アイデアをクロちゃんに相談したところ、優しいクロちゃんは即決行してくれました。

私がお手伝いしたのはこれだけ

3枚おろしでーす。以上(^^ゞ

あとはクロちゃんにお任せしました。
お手伝いしたいのですが邪魔になるだけですからね(^^;

お願いしてる間に進捗状況を写メってくれてましたのでその写真を紹介します。

まずはクロちゃん特製のブラックボックス作成です。
名づけて「ウインカー優先回路」


デイライトの中身はすべて打ち変えてくれました。
で、いきなりですが完成間近でコーキング前のマスキングです。



そして、いきなりですが点灯です。
こんな簡単に書いていますが毎日夜遅くまでやってくれてたみたいでホンマにすいません。
 クロちゃんが夜なべをしてデイライト作ってくれた♪♪ 歌っちゃいました(^^;

そして、昨夜にもう出来るよと連絡をしてくれたので、早速いつものもう一匹の方とクロッチ家に家庭訪問

某ホームセンターのバンパーを装着されています。
頑張って作業して下さったので後ろ姿だけ紹介します。

分かりにくいので横顔も少しだけ
ハイ!答えはあの方です!
この方の紹介は以上にして話を戻します


クロッチ君は虫除けのためにツナギを着ての作業です。
二人のおかげで日が沈むまでには完成しました。

回転寿司で飯を食った後に点灯試験と撮影会へ






初めての動画添付で見れるか心配ですが(^^ゞ

めっちゃかっこいいの一言です。
本当にクロちゃんありがとう。そしてまたお願いします(笑)

最後に先ほどの方のヒントです。



着地してました( ^∀^)
Posted at 2014/07/03 02:04:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月13日 イイね!

M'z Speed プレゼント企画の記事でーす。

この記事は、プレゼント企画 第9弾!について書いています。
Posted at 2014/06/13 09:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月11日 イイね!

2014 2nd ALL JAPAN MEETING in LAGUNA GAMAGORI

2014 2nd ALL JAPAN MEETING in LAGUNA GAMAGORI

昨日は初の全国オフに参加してきました。

オフの前夜は子供が遠足に行く前の日と同じでなかなか寝つけなくて寝不足で起床しました(。-_-。)

家族で初の参加なので一家揃って出発しました。

西名阪・名阪・東名阪・伊勢湾岸道経由での道のりです。

コンボイの予定はなかったのですが、刈谷の集合時間に間に合いそうなので皆さんが集まっている場所へ
集合場所にはすでに多くのエルが止まっていましたのでテンションMAXに!
そして、初のコンボイで目的地へ



助手席の嫁にカメラマンになってもらいました。

安全運転でラグーナに到着!

朝早くから準備をしていただいた方々のおかげでスムーズに車も並べることができ本当に感謝ですm(__)m

皆さんが揃われてこちらの方のご発声で開会式が始まりました。



開会式の後は撮影やら名刺交換に大忙しでした(^^;

写真はいっぱい撮ったのですが、すでに何人かの方がアップされておりますのでワタクシは省略させていただきます(笑)(^_^;)
しかし、せっかくですので全体の写真だけでも

(黒チーム)



(白チーム)



そして、会の終わりに楽しみにしていましたくじ引きとジャイケン大会です。

私の結果と言いますと

なんと!




くじ引きではますぴーさんがお出ししてくれましたグリルなどに使える網をちょうだいしました。
めっちゃ嬉しいです。
ますぴーさん、ありがとうございます。


そして、ジャイケン大会ではなんと6・7回のジャイケンに勝ち、なんとXANADUさんが用意してくださったボンネットスポイラーを頂戴しました。
太っ腹なXANADUさんに感謝感謝です。
本当にありがとうございます。
取り付けは後日させていただきます。


今回は準備等してくださった方々のおかげで本当に楽しい一日でした。
本当にありがとうございました。

たくさんのお友達もでき参加してよかったです。







Posted at 2014/05/11 22:07:18 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キリ番ゲット(^^♪
登録3ヶ月でまだ777km^^;嫁のNOTE nismo乗ったらなアカン。嫁はセレナばっかりで乗ってないけど^^;」
何シテル?   07/03 09:36
おこうです。車がめっちゃ大好きです。 e52エルグランドからc27セレナそして相棒が変わってC28セレナ e-POWERオーテックになりました。 投稿頻度はか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーテック康ちゃんさんの日産 セレナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 20:25:23
グローブボックスおよびインストアッパーボックスの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:19:52
EDFCアクティブプロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 07:53:08

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2023年11月にC27セレナからC28セレナe-POWER AUTECに乗り換えました ...
日産 セレナハイブリッド おこうのセレナ (日産 セレナハイブリッド)
e52エルグランドからc27セレナに乗換えました。 エルグランドでは満足いくまで弄りまし ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
一応、嫁車ですが私がメインになるかもです(笑)
日産 エルグランド 日産 エルグランド
エルグランドe52に乗っています。 仕事が休みの時は家より車にいる時間が長いほど車大好 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation