• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おこうのブログ一覧

2014年05月09日 イイね!

全オフの準備

全オフの準備明日は初の全国オフに参加ということで、朝から洗車してましたが、拭き取りも終わった頃に空が真っ黒になり通り雨が!!

雨が降る前に風がかなり吹いていたので、砂ぼこりの上に雨が降ったので点々がいっぱい(><)
雨があがって再度拭き取りと洗車にかなり時間がかなりかりました。

夕方にタイヤの空気圧を見てもらうためにM'z speedさんにおじゃまをしました。っていってもご近所なのでぷらっとって感じですけど(^^♪

お店に着くと一発目に目に入ったのがエルグランドの後期が並んでおりました。
コンプリートが完成したのも最近ということでナイスなタイミングで訪問させていただきました。
さて、こんな感じです。

フロント


サイド




リア




こんな感じです。
私の感想はめっちゃカッコイイ!!
かなり欲しくなりましたが、M'zの担当の方が「車は型が変わる物なのできりがないですけどね」と冷静な答えに現実に返りました(^^;

しかし、今までになかったサイドステップ、リアスポなどもあり、またフロントもリアもフルバンみたいなハーフがかなりいけてました。

話は戻りまして明日は全国オフ、今夜は楽しみで眠れるか心配です(^^)

明日、参加の方よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2014/05/09 19:47:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月04日 イイね!

やっと出来ました

やっと出来ましたみなさん、連休は楽しんでおられますか?
私は残念なことにお仕事です(^_^;)

さて、先日からオーディオ沼に足を入れリアスピーカーとアンプまでポチってしまいましたが、やっと一段落しました。

スピーカー交換するならついでにデッドニングでもと思い、フロントに施工してもらったデッドニングのシートと同じにしました。
積水さんが販売しているレアルシルトの制振シートをチョイスしました。それとついでにレアルシルト ディフュージョンという音を拡散させる物もついでに張り張りしました。
どちらのシートもなんせお高いのでムダがないように張り張りしました(・・;)



防水のカバーを外してサービスホールを塞ぎました。
フロントに比べてリアは穴だらけでした。



そして、ディフュージョンも張り張り



バラバラにしてから一週間完成かかりましたが完成しました。

音はかなりクリアーになった感じです。

とりあえず、これでオーディオ弄りは休憩します(^^♪

次はどの沼へお出かけしましょうかね(^^;;




Posted at 2014/05/04 07:58:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月26日 イイね!

泥沼から抜け出せない

泥沼から抜け出せない先日、フロントスピーカー交換とデッドニングをしましたが、満足できなくて色々と注文しちゃいました(^^;

まずはこれ



我慢出来なくて、アンプを買っちゃいました。
みん友さんのMスタさんから色々と教えていただので、迷うことなく注文できました。Mスタさん、ありがとうございました。

そして、アンプの取り付けをしていて、「ついでにリアスピーカーも交換しよう!」と思ったら即注文!



そして、車はこんな感じでグチャグチャ



とりあえず、途中までやって疲れたのでまた後日ということで、車内はグチャグチャのまま(^_^;)

車弄りを中断し休憩しているとまたまた宅急便が

嫁からは「まだ何か注文してるの!!」とお怒りの一言がありましたが、次は車部品ではなくてこちら



幻のレインボーラムネが山ほど届きました。
先日、抽選で購入の権利を獲得したので、買えるだけ買いました。今回の倍率はテレビで紹介されたのもありすごかったみたいですが運良く当選しました。

車の話に戻りまして、スピーカー交換とアンプの設置の続きは早めにやります(^^;;
Posted at 2014/04/26 23:42:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月11日 イイね!

オーディオの沼に入ってしまった

オーディオの沼に入ってしまった桜も散り始めて暖かくなってきましたね。

車弄りにとっても良い季節ですね(^-^)

ということで、ちょいと臨時収入が入ったので前々から気になっていたオーディオの世界を少し覗いて見ました。

オーディオに関してはほんとに無知なのでみん友さんに教えていただいたり、ネットで調べましたがやっぱり難しい(^^;;

ネットでスピーカー等を購入して、取り付けやデッドニングを考えましたが、オーディオのド素人には全くわかりませぇーん???
ということで。今回はプロにお任せをすることにしました。


ネットで色々と調べましたが、デッドニングとスピーカー交換をするとかなりの出費!!さて、どうしよう??

検索していると、デッドニングとスピーカー交換すべて込み、もちろんスピーカーやインナーバッフルなどの部品代も込みで、コアキシャルなら29800円 セパレートなら46800円とかなりの激安を発見!!

早速、電話してみるとかなり丁寧に詳しく説明をしてくれました。早速予約を入れさせていただいて昨夜預けて、本日引き取りに行ってきました。



お店は大阪の箕面市の171沿いにあるFORUMという外車を中心に扱っておられるお店です。
我が家からは少し遠かったですが…

スピーカーはロックフォードのPRIMEシリーズとうモデルで、ロックフォードサウンドを身近に楽しめる入門モデルのスピーカーです。
あと選べるのはキッカーのスピーカーとの2つのメーカーからの選択ということで、ロックフォードを選択しました。



今日、お店に行くと完成したおこうのエルグランドと別のライダーの52が並べて置いてありましたのでとりあえず2ショット写真を(^^♪
ちょいとピンボケ(^_^;)



お客さんの購入された中古車のライダーみたいです。

話しは戻りまして、スピーカーのお話しを(^_^;)
お店の中でまずは施工箇所のお話しをしていただきました。

丁寧にすべての箇所を途中経過もすべて写真に撮っていただいてて、詳しく説明していただきました。



スピーカーの裏も張り張り



そして表側も張り張りしてくれました。

制振シートなどにもこだわっておられるみたいで、詳しい説明もしていただきました。

そして、車に乗って音のチェックをしてみると、超ビックリ!!
別の車に乗ったような感じが率直な感想です。

セットのスピーカーは正直、価格的にも安い物ですし、アンプも入れてないので音が変わると言っても少しだけだろうと思いましたが、舐めたらあきまへん、ロックフォードが言う「身近なロックフォードサウンド」が楽しめました(^^♪
デッドニングの効果もかなり感じました。

僕みたいにオーディオに全く知識がなくて、とりあえず入門したい方にはかなりのオススメです。気になる方はお店にご相談を(笑)

あかん、沼地に足を入れてもうた^_^;
Posted at 2014/04/11 22:05:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月18日 イイね!

みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014【F.R.C.】


■みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014・アンケート■
Q1.ドラレコになにを期待していますか?(例:事故時の記録、ドライブの記録、防犯等)
事故の記録など

Q2.ドラレコにどんな機能があると良いと思いますか?
車上あらしの時に警報を鳴らし、スマホなどにメールでリアルタイムな撮影の映像をおくる。

※F.R.C.のブログはこちら!
※この記事はみんカラ春の新商品プレゼントまつり2014 について書いています。
Posted at 2014/03/18 11:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「キリ番ゲット(^^♪
登録3ヶ月でまだ777km^^;嫁のNOTE nismo乗ったらなアカン。嫁はセレナばっかりで乗ってないけど^^;」
何シテル?   07/03 09:36
おこうです。車がめっちゃ大好きです。 e52エルグランドからc27セレナそして相棒が変わってC28セレナ e-POWERオーテックになりました。 投稿頻度はか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーテック康ちゃんさんの日産 セレナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 20:25:23
グローブボックスおよびインストアッパーボックスの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:19:52
EDFCアクティブプロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 07:53:08

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2023年11月にC27セレナからC28セレナe-POWER AUTECに乗り換えました ...
日産 セレナハイブリッド おこうのセレナ (日産 セレナハイブリッド)
e52エルグランドからc27セレナに乗換えました。 エルグランドでは満足いくまで弄りまし ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
一応、嫁車ですが私がメインになるかもです(笑)
日産 エルグランド 日産 エルグランド
エルグランドe52に乗っています。 仕事が休みの時は家より車にいる時間が長いほど車大好 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation