
桜も散り始めて暖かくなってきましたね。
車弄りにとっても良い季節ですね(^-^)
ということで、ちょいと臨時収入が入ったので前々から気になっていたオーディオの世界を少し覗いて見ました。
オーディオに関してはほんとに無知なのでみん友さんに教えていただいたり、ネットで調べましたがやっぱり難しい(^^;;
ネットでスピーカー等を購入して、取り付けやデッドニングを考えましたが、オーディオのド素人には全くわかりませぇーん???
ということで。今回はプロにお任せをすることにしました。
ネットで色々と調べましたが、デッドニングとスピーカー交換をするとかなりの出費!!さて、どうしよう??
検索していると、デッドニングとスピーカー交換すべて込み、もちろんスピーカーやインナーバッフルなどの部品代も込みで、コアキシャルなら29800円 セパレートなら46800円とかなりの激安を発見!!
早速、電話してみるとかなり丁寧に詳しく説明をしてくれました。早速予約を入れさせていただいて昨夜預けて、本日引き取りに行ってきました。
お店は大阪の箕面市の171沿いにあるFORUMという外車を中心に扱っておられるお店です。
我が家からは少し遠かったですが…
スピーカーはロックフォードのPRIMEシリーズとうモデルで、ロックフォードサウンドを身近に楽しめる入門モデルのスピーカーです。
あと選べるのはキッカーのスピーカーとの2つのメーカーからの選択ということで、ロックフォードを選択しました。
今日、お店に行くと完成したおこうのエルグランドと別のライダーの52が並べて置いてありましたのでとりあえず2ショット写真を(^^♪
ちょいとピンボケ(^_^;)
お客さんの購入された中古車のライダーみたいです。
話しは戻りまして、スピーカーのお話しを(^_^;)
お店の中でまずは施工箇所のお話しをしていただきました。
丁寧にすべての箇所を途中経過もすべて写真に撮っていただいてて、詳しく説明していただきました。
スピーカーの裏も張り張り
そして表側も張り張りしてくれました。
制振シートなどにもこだわっておられるみたいで、詳しい説明もしていただきました。
そして、車に乗って音のチェックをしてみると、超ビックリ!!
別の車に乗ったような感じが率直な感想です。
セットのスピーカーは正直、価格的にも安い物ですし、アンプも入れてないので音が変わると言っても少しだけだろうと思いましたが、舐めたらあきまへん、ロックフォードが言う「身近なロックフォードサウンド」が楽しめました(^^♪
デッドニングの効果もかなり感じました。
僕みたいにオーディオに全く知識がなくて、とりあえず入門したい方にはかなりのオススメです。気になる方はお店にご相談を(笑)
あかん、沼地に足を入れてもうた^_^;
Posted at 2014/04/11 22:05:46 | |
トラックバック(0) | 日記