• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ochamenainkoのブログ一覧

2016年10月02日 イイね!

久しぶりのModify 991 Decal Modification

久しぶりのModify  991 Decal Modification












オーダーしていたDecalが到着~

何色か色のある中から黒、いや、重い、赤、いや、派手

悩んだ末、濃い方のグレーにしました(^v^)



で、masuda pittoに予約を入れて

昨日、行けるよ!と連絡が(^v^)

早速、本日朝から湾岸で

途中泉大津で休憩して



モカオーレを飲み



メロンパンが売ってて買ってる人が多かったので

Lineでmasudaさんに美味しいの?と聞いたら 買いですと返事

5つ下さい!(^v^) 本日1000円のところ 900円でした(*^^)v







で、masuda pitto 到着~



早速、クレストを外してセンターを取る

最初にクレストのネジカバーを割れないように外し

ネジががボンネットの隙間に落ちてボンネットの奥に入り込まないように

ボンネットを地面と平行に保って注意深く外す



位置を決めたらセンターにテープを貼り

テープから前を先に貼り、後で後ろを貼ると貼り易い











次はリアを貼る











乾いたところで、クレストを取付け

ネジを締めすぎるとクレストのステーが折れるので

ピッタッと来た所で止める

完成~

カコイイです\(^o^)/ やる気が出た感じです^^



お祝いの焼肉ランチ ビビンバ冷麺セット^^











場所を変えてカフェへアンドパンケーキ











帰宅途中で 中島パーキングによってトイレ休憩



で、帰宅

雰囲気が変わってまた楽しめます(*^^)v

あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う! masudaさん



Posted at 2016/10/02 20:24:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | Modify | クルマ
2015年12月27日 イイね!

マーチ Z33ディマーとトミーカイラエキマニに交換

マーチ Z33ディマーとトミーカイラエキマニに交換











部品を見つけてから暫くホッタラカシにしていました^^

そろそろモディファイでもと思い

こんな

マーチのディマーから



こんな感じに

Z33のディマーが流用できます(^v^)

中期以降ならポン付け出来ますが

私のは前期物だったのでカバーを外して真ん中にある接点が三つある方の

マーチの部品を入れ替えるだけでウォッシャー液出るようになります。






何かちよっと良い感じ(^v^)



私のトミーカイラは純正エキマニでしたので

トミーカイラに取替え











今日はこれでおわり(*^^)v
Posted at 2015/12/27 10:03:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | Modify | クルマ
2015年10月23日 イイね!

キター!Tommy Kaira モディ 第二弾 見てね!(^o^)/

キター!Tommy Kaira モディ 第二弾 見てね!(^o^)/












久しぶりのマーチトミーカイラK12のモディファイです^^

やる気になったきっかけは

この車のメーターパネルが
暗~い!からです(笑)

トンネルを抜けるとメーターパネルのライトが

点いているのか点いていないのか分からないくらい
暗~い!

なので、ある日メーターパネルが点いているのを気がつかず

エンジンを切ってしまいバッテリーが上がってしまった(-_-;)

あか~ん! これ!

と言う事でLEDに打ち替えることにしました^^

折角メーターパネルをやりかえるのでデザインしてみようと思い

イラストレーターで描いて見ました(^v^) ラフェラリー風に(笑)

そして出来ちゃった!

この味気ないメーターパネルが




こんな感じに



こんなに暗かったパネルが



はっきり見えるようになっちゃった~(^v^)




夜はこんな感じから




こんなお洒落な感じに

トミーカイラのロゴも亀も赤に光らせてみました。

ついでに針にもLEDを入れましたので針も明るい^^

全体にLEDを打ち込みましたのでむら無く綺麗に仕上がっています。



おお!亀さん!凄く目立ちます!気に入ってます^^



やり始めるとあれもこれもとなってしまい

エアコンパネルも



LEDに打ち替え



点いていると気づかなかったこの辺も



LEDに



ヘッドライトもプロジェクターを埋め込み作って貰いました。

じゃ~ん! イカリングにデビルアイ!

デビルアイはキセノンライトにLED埋め込みです(*^^)v








ウインカーもにもなるアイ!







キセノン点灯時




リアストップランプもLEDに




F1リアフォグ



バックセンサー

マーチにバックセンサー付けちゃった!



そうそう本題のライトが。。。。

と言う事で

これ

オートライト

これで消し忘れがなくなります(*^^)v

丸いのはセンサーです。




そして

今回取付けた全てをここでON OFF出来るようにスイチを付けました。

リレーを取付けていますので

リレーを外せばスイチを押しても点きませんので

車検OKです^^




おわり!
Posted at 2015/10/23 09:14:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | Modify | クルマ
2015年06月01日 イイね!

E Coupe 追加Coding

E Coupe 追加Coding











エンジン出力(馬力)Up

アイドリングストップOFF

走行中ナビ操作可能に

AMGサウンド 

今日はこれ位にしとったるわ(*^_^*)

前回はターボブースとアップでしたので実際の馬力は其のままですが

今回は馬力アップのCodingです^^

違いはわかりま~す!僕でも(^o^)/



そして、ランチを食べに一っ走り

速い!速くなった!E350位にはなったのかな 

全開まで待ち遠しいな~♪








そして洗車中 フロントウィンドウ撥水コートもついでに(^o^)/



後残りはオートライトセンサー感度調整位かな!

おわり




Posted at 2015/06/01 17:07:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | Modify | クルマ
2015年05月30日 イイね!

ベンツ E coupe Coding

ベンツ E coupe Coding











今日は天気が良かったので、北へドライブ

こんな店を見つけてランチ^^




中はこんな感じ








食べたのはカツめし(^v^)

そして、

この間見つけた家の近くのベンツのCoding屋さんにTelを入れて

伺う事に(^^♪

機材を入れて初めて間が無いのでサービス価格でしてくれると

サービス価格に弱い!弱いんですか~?はい!弱いんで~す_(_^_)_

興味がある方は紹介しますよ(笑)




やった内容は

デイライト

エンジン始動中デイライトON/OFF切り替え

日中デイライト光量設定

夜間デイライト光量設定

スピードリミッター変更

トルクリミッタ解除

ブーストアップ

スロットル特性変更

フューエルボリューム変更

まだしたいCodingは有りますが、後はまた後日と言う事にしました(^.^)/~~~

Posted at 2015/05/30 22:23:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | Modify | クルマ

プロフィール

「エンジン1600cc HR16DEに積替え中 http://cvw.jp/b/1544433/44936528/
何シテル?   03/16 17:58
Porsche911が好きで乗り継いで20年以上になります。たまに仲間とツーリングに行きます。普段は週末にドライブを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

関西舞子サタデーからの楽しい週末🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 19:24:44
サーキット好きのためのイベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 09:53:43
みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 19:33:13

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
Exterior Color: Carrara White Convertible To ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
914 2.0 Color Raspberry 昔乗っててまた乗りたくなり、購入! この ...
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
E 250 クーペ Coding デイライト エンジン始動中デイライトON/O ...
日産 マーチ 日産 マーチ
トミーカイラ 3ドア 4点デイライト LEDメータークラスター  点いてるか点いてない ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation