• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ochamenainkoのブログ一覧

2017年01月26日 イイね!

ホテルを変えてみた(^v^)

ホテルを変えてみた(^v^)












今日はホテルを変えてみようとRadisson Blue Cebuにチェックイン。

SM City直結のホテルですので便利(^v^)



お祭りのディスプレーも施しています。



このホテルにはエレベーターガールがいました。

ちょっと高級(^_^;)



チェックインしたのでとりあえずダウンタウンに

セブ・メトロポリタン大聖堂



拝んでます。今日は拝む日のようです^^



お祈りの日はダウンタウンに沢山人が集まります。



フィリピン やたら屋台が多い。 











マゼランクロス ここも中で二人の女性が唱えてました。

賑やかな歌のようでした^^



で、町をうろうろ



通りにはいろんなフルーツが売っていました。



モンキーバナナ



なんやかんやとフルーツをパックに入れて売ってます。



そして更に路地を入って行くと

車の部品を売っている一角を発見^^

オートバックスみたいなもんかな(^_^;)



皆さん説明を聞いたり発注したりしていました。







部品を買ったら路上で取り付けてくれます^^







おっちゃんに、何直してんの~ん!

コンプレッサ~や~んって(^v^)

セブで車でお困りの時はOchanenainkoまで(^v^) 手配させて頂きます(*^^)v



あっ! マーチン(^_^;) 結構弄ってるやん(^_^;)







この後お腹が減ったので フィリピンで有名な豚の丸焼きLechonを食べに^^

セブには沢山リチョーンのお店はありますがRicoがナンバーワンです\(^o^)/

セブにお越しの時は是非Ricoへ(^v^) 有名人もよく訪れるお店です。



皮がなんとも香ばしくって美味いやん!!! 白いのはココナッツ



一旦ホテルに戻り 部屋はまあまあ良い感じ^^



で隣のSM Cityへ

最初に目に付いたPmeloを物色しているフィリピン人が居たので

美味しいのか聞いたらうまいと言うので購入(^v^)



これ美味しかった。味は、はっさくよりジューシーで甘い(^v^)

見た目もうまそう^^



この後マンゴーの屋台で色々あるので見ていると

フィリピン人がサゴは日本に無いでしょうと言われそれを飲む事に



マンゴーサゴ サゴタピオカに似てた^^



ホテルに戻ると何か背の高い女性がお祭り用の撮影中







そして翌日



朝食を軽く取って



Sirano Gardenへ リトルアムステルダムやって言われて行ったけど(^_^;)

え~!











リットルアムステルダムと言うか畑みたいなもんでした(^_^;)

ちゃんとしたガーデン作ったら流行ると思う(^v^)

ビジネスチャンスです!ガーデン事業のご用命はOchamenainkoまで(^.^)







ガックリ来た所でまた町へ

スグボミュージアムへ















日本軍の残していった物も展示してありました。



若者としばし楽しい時間を過ごし



美女ともお友達になり



エイペックでも仕事をしていたと言う館長が



日本がフィリピンを統治していた時1940年に

日本政府が発行したペソを何枚か持っているのでエイペックの時に

安倍首相にあげたと言い。 私にもあげると言ってくれました(^.^)

5メートルの距離でオバマを見たと自慢してました(笑)

他の国の偉いさん達は車で登場したけどオバマはヘリ5機で登場したそうです。

そしてどのヘリに乗ってるかは

シークレットだったらしいです。そらそーやね(笑)

そして、いただいたペソ

ほんまや!上にJapanese Governmentって書いてるわ(^_^;)



ありがとうと言って別れてホテルに戻り SM Cityで夕食

蟹の身を甲羅に詰めて揚げた物とマグロの何とか(^_^;)



もうじきSinulog Festivalなのでグッズが飛ぶように売れてました。



Tシャツを買ってオリジナルな一枚を作ってくれる店もありました。



ホテルに戻って最後の夜を楽しみ



早朝の便で帰国しました。



おわり........
Posted at 2017/01/26 12:11:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィリピン | 旅行/地域
2017年01月24日 イイね!

ターシャの居るbohol島へ

ターシャの居るbohol島へ












フェリーが動き始めたので世界一小さいメガネザルの居るbohol島へ

行ってみる事に^^

港に到着するとティケットオフイスが何個か有り

一番早い高速艇オーシャンジェットのラインに並ぶ事に

キャンペーンの席がなかったのでとりあえずエアコン席往復を1000ペソで購入

帰りも買っとかないと混んでる時は席が無くなる(^_^;)



でターミナルに向かう



税金を20ペソ払い



荷物検査



席ではマッサージ有料ですがしてくれます^^



高速艇 約2時間で到着 遅い船は2時間半と3時間かかる







船内で中国から来た中国人の旅行ガイドが隣に座ったので

話しかけてFacebook友達になった(^v^)桂林出身なので今度桂林に行った時は

案内してくれると言って別れた^^

boholの港に着いたらツアーの勧誘が一杯寄って来たので

その中の一人と交渉して4時間2000ペソで廻ってもらう事に

ターシャ園に到着しましたが

あいにくサル寝てる(^_^;)











マンゴシェイクをのみ次へ



チョコレートヒル到着







季節的に抹茶ぽい(^_^;)



他にも見る所は有るんですが、メインを見たので退散

帰りは一便早い船に変更してもらいセブへ

変更は無料です^^

セブに到着するとタクシー乗り場に長い列が(^_^;)

でも大丈夫Grab Carを呼んで2分で乗車でホテルへ戻りました。

セブではSinulogの祭りの準備をしていました。



モールでも



グッズも沢山販売してます



明日はホテルを変えてみます。



Posted at 2017/01/24 21:24:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィリピン | 旅行/地域
2017年01月23日 イイね!

関西舞子

関西舞子












関西舞子に行く前に皆で集まって何時も朝マックしてるやまちゃん達(笑)

今日は早めに出てラインでそっちに向かってますと入れておき

9時ごろまで居ますと返事を貰い

到着~

寒いのに皆外でうだうだ(^_^;)



朝はあまりチョイスが無いようでしたので

フィレオフィッシュセット







関西舞子



でランチは塩谷カントリークラブ















僕は渡り蟹のスパゲティ



この後解散で帰路へ

また遊びましょう(^v^)
Posted at 2017/01/23 21:45:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年01月22日 イイね!

Dumaguete から Cebu へ

Dumaguete から Cebu へ













今日はセブへ移動予定です。

朝起きて海岸を散歩していると

バイアグラ要らんかとおっさんが近寄ってきた(^_^;)

そんなん無くてもビンビンって言うと

次は時計要らんかって(^_^;) パチモン(^_^;)

中国に一杯あるから要らんて言うと、立ち去っていった(^v^)







通り沿いの静かなカフェ



ヤシのみ割りを見ていると 要らんか?

これは買ってみました(^v^)







海の水は透き通ってます。 綺麗です 流石島国フィリピン(^v^)



暫く歩いていると



フェリーターミナルが



そして近くに朝食を出している路地が



今日は波が高いのでフェリー欠航(^_^;)

飛行機で向かう事にしました。

早速スマホで購入、チェック、搭乗券をスマホで受取り後は空港へ行くだけです^^

Tricycleで空港へ向かう



到着 スマホの登場券を見せセキュリティーを通過して待合ゲートへ







で、プロペラ機に乗りセブへ



ホテル到着チェックイン







この後 歩いて近くのAyalaモールへ







LEDが点くとこんな感じです。



散策して

ドリンクを買って帰りました

また明日(^v^)

Posted at 2017/01/22 20:22:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィリピン | 旅行/地域
2017年01月18日 イイね!

Dumaguete Twin Lakes and The City

Dumaguete  Twin Lakes and The City












バンをチャーターして

ツインレイクと言う湖へ



道中はトロピカルな感じで言い感じ



幻想的な風景です。



雨が降っていたので殆ど人が居ませんでした(^_^;)







雨が降ってますがそれなりに雰囲気でした^^



殆どが地元のフィリピン人です。



ATVにでも乗りに行こうかと出発

コンビにかな(・・?



ATV 公道を走っても免許は要りません 







楽しかった(^v^)



町にもどってカフェはしご











町の中心街です。小さな町です。







夜は

日本食のあるレストランへ











上の皿の食べた後ですけどオックステールめちゃうまかった(^v^)







今日も満足

今日は帰ってホテルでマッサージしてもらって寝ました。

Posted at 2017/01/18 22:01:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィリピン | 旅行/地域

プロフィール

「エンジン1600cc HR16DEに積替え中 http://cvw.jp/b/1544433/44936528/
何シテル?   03/16 17:58
Porsche911が好きで乗り継いで20年以上になります。たまに仲間とツーリングに行きます。普段は週末にドライブを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8910111213 14
1516 17 18192021
22 23 2425 262728
293031    

リンク・クリップ

関西舞子サタデーからの楽しい週末🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 19:24:44
サーキット好きのためのイベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 09:53:43
みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 19:33:13

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
Exterior Color: Carrara White Convertible To ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
914 2.0 Color Raspberry 昔乗っててまた乗りたくなり、購入! この ...
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
E 250 クーペ Coding デイライト エンジン始動中デイライトON/O ...
日産 マーチ 日産 マーチ
トミーカイラ 3ドア 4点デイライト LEDメータークラスター  点いてるか点いてない ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation